【パズドラメモ】レイワ降臨
レイワ降臨
EXP 106,635(壊滅級)
【ソロ】ヴェロア×ヴェロア(モンポ集め)
出典元:自作(タップでQRコード付き表示)
注意点
両ヴェロア編成。
B2で龍剣士(銀タマゴ)がドロップしなかったらリタイアする感じ。副産物はミルとレイワなのでそっちのスキル上げもするならその限りじゃないけど。
体感で1/3〜1/5くらいしか落ちないのでそこまで効率いいわけじゃないのであしからず。
いっぱいキャラ持ってる人は、片ヴェロアだけどサンタサレーネいっぱい詰めた編成も見かけたので探してみると吉。僕には全く組めないw
(2022年7月現在)
【ソロ】曹操×九里虎
出典元:自作(タップでQRコード付き表示)
注意点
夏の降臨チャレンジ向け。
パズル不要。B5以降は自分で毒を消さないように注意。
(2022年7月現在)
【マルチ】ディオス(→ゴモラ)×ヨーダ
出典元:自作(タップでQRコード付き表示)
注意点
パズル不要 花火編成
(2022年3月現在)
【マルチ】交換ユージオ・覚醒マシンノア
出典元:こっそりぱずどらにっきさん
注意点
1Fの「Bリーダー以外」は覚醒マシンノアはA側の2体のうちのどちらかを使用する(2Fで覚醒マシンノアを使えなくなってしまわないように)、というだけ。左から順番通り使っていけば問題なし。
2Fは龍剣士5属性からランダム出現。火と木だけ挙動が変わるので注意。
特に火の場合、Aが0cした後に5Tのルーレットを受けるので、その後は一応気をつけること(水に変わったタイミングでスキル発動、など)。
(2020年3月現在)
必ずお読みください
- 自分用のPDCメモです。
- 私個人のモンスター所持状況に依存していますのでオリジナルと比べて非常に効率が悪い場合もあります。特にモンスターごとのレベル、+値、スキルレベルなどの必須条件については基本的に精査できていませんのでご注意ください。
- 攻略の保証は一切していませんのであらかじめご承知ください。
- 本情報を参考にされる場合などはノークレームでお願いします。情報の誤りがあった場合はぜひご指摘ください。
- ダンジョン構成・各モンスターの性能が変更された場合に利用できなくなる場合があります。
- 出典元が不明な場合は分かり次第記載させていただきます。