【パズドラメモ】精霊の宝玉ラッシュ
精霊の宝玉ラッシュ
【ソロ】超転生カグツチ×クラミツハなど
出典元:自作
注意点
お家でエンジョイイベント(1人専用、スタミナ0)向けソロ編成。
カグツチの5個消し固定300万ダメージで倒すだけ。フレンドは落ちコンなしリーダー推奨。今回はクラミツハ。
スキル封印耐性100%必須。3体の列5以上の軽い固定生成スキル持ちを用意(スキブ数注意)。回復のみ生成するスキルがオススメ。今回はメル、プルート、デイジー。もちろん3体同じモンスターでもOK。
全員スキルレベル以外の育成は不要。
(2021年1月現在)
【マルチ】金剛明王×金剛明王
出典元:自作
注意点
別にポチポチしなくてもいいなら1コンボ追い打ちで。
ルビリットはPDCの仕様上置いているだけ(不要)。
(2020年10月現在)
【マルチ】A完結
出典元:自作
注意点
金剛明王、大威徳明王など攻撃力5,761以上(潜在覚醒やマルチブースト等込みでOK)を砲台にしたバイソン砲ポチポチ編成。
火力がキープできたら砲台+バイソン分のスキブ(上記の場合30必要)とスキル封印耐性100%を確保するだけ。もし10ターンを超える砲台を使う場合は要チェック。
上記例では、ウェルドールx2と天狗x5でスキブ30、封印耐性100%を確保しているけど、砲台3体でスキブx9、封印耐性x3持っているのでこの分減らして問題なし。
(2020年10月現在)
必ずお読みください
- 自分用のPDCメモです。
- 私個人のモンスター所持状況に依存していますのでオリジナルと比べて非常に効率が悪い場合もあります。特にモンスターごとのレベル、+値、スキルレベルなどの必須条件については基本的に精査できていませんのでご注意ください。
- 攻略の保証は一切していませんのであらかじめご承知ください。
- 本情報を参考にされる場合などはノークレームでお願いします。情報の誤りがあった場合はぜひご指摘ください。
- ダンジョン構成・各モンスターの性能が変更された場合に利用できなくなる場合があります。
- 出典元が不明な場合は分かり次第記載させていただきます。