【パズドラメモ】ホッポ降臨
目次
ホッポ降臨【全属性必須】
【マルチ】ラオウ×九里虎
出典元:自作(タップでQRコード付き表示)
注意点
特になし。スキル順気をつけるところがあるのでそのくらい。
(2022年8月現在)
【マルチ】炭治郎×炭治郎
出典元:おーがちゃんねるさん
注意点
おーがちゃんねるさんの改良版。編成難易度も下がってパズルも減って確実性UP。
オリジナルからは月島花→ランサーにしただけ。
(2021年1月現在)
【マルチ】炭治郎×炭治郎
出典元:おーがちゃんねるさん
注意点
HP172,801以上必要。
オリジナルから以下で代用。
- 火ムフェト装備→レギンレイヴ装備(ドラゴンキラー装備。開始時点でスキルが貯まらないこと)
- 月島花→火シェリング(ロック解除&火・回復生成)
- ヤマタケアスカ→伊之助(スキブx4)
- リクウ→サクヤ装備(スキブx1、火・回復生成、操作時間延長)
B1枠はアスカ&リクウでスキブx5と操作時間延長、火・回復生成をこなせればいいので、伊之助&サクヤ装備で代用。
サクヤ装備の陣の偏りで火4組めなかったらダメかも。まだ作ってないけど火ネイ装備の方が安定しそう。
(2021年1月現在)
協力!ホッポ降臨【全属性必須】
【3Y2人部屋】ラオウ×九里虎、シン・ゼットン×ゼットン
出典元:自作(タップでQRコード付き表示)
注意点
特になし。
(2022年8月現在)
必ずお読みください
- 自分用のPDCメモです。
- 私個人のモンスター所持状況に依存していますのでオリジナルと比べて非常に効率が悪い場合もあります。特にモンスターごとのレベル、+値、スキルレベルなどの必須条件については基本的に精査できていませんのでご注意ください。
- 攻略の保証は一切していませんのであらかじめご承知ください。
- 本情報を参考にされる場合などはノークレームでお願いします。情報の誤りがあった場合はぜひご指摘ください。
- ダンジョン構成・各モンスターの性能が変更された場合に利用できなくなる場合があります。
- 出典元が不明な場合は分かり次第記載させていただきます。