【パズドラメモ】転生ルシャナ降臨
転生ルシャナ降臨
【ソロ】イナ×五条
出典元:自作(タップでQRコード付き表示)
注意点
夏の降臨チャレンジ向け。
パズルは五条の生成した闇から正方形を作り出すくらい。
B2で全ドロップ超暗闇の中で正方形を作る必要があるのでそこだけ注意するくらい(全く難しくはない)
(2022年7月現在)
【マルチ】ドット覇王丸×マーベル
出典元:自作(タップでQRコード付き表示)
注意点
2Fの超暗闇下でのパズルに注意。とはいえ、ヨグの2色陣で●と■で判別できるし、最悪光3−3組めばいいのでそこまで面倒じゃないけど。とはいえ、超暗闇は5T持続なのでなるべく2Fのパズルで消しておきたい。
あとはだいたい大丈夫だと思うけど、7Fで光が欠損したら面倒なことになるので今後の改良点。
(2022年2月現在)
【マルチ】炭治郎×炭治郎
出典元:もみぐりさん
注意点
ギミック満載のクソ…難関ダンジョンかつ降臨後間もないのにかなり安定感ある編成。すごい。オリジナルからはA側ホロホロ装備→白竜カード、夏侯惇→ロミアに変更。
5Fのパズルさえクリアできれば危ないところはほとんどなし。ルーレットなので慎重に。ルーレットのパターンは決まっているので、慣れたら4Fパズル時に下の方で整地しておくといいかも。
5Fと7F後半で火のドロ強が必要になるので、他の階のパズルではできるだけ使わず温存しておくと安心。
炭治郎の潜在ルーレット付け替えでちょっと出費が痛かったけど初回降臨時で希石をがんばってストックしておこうかな。希石を必要分だけ確保できればいいので、アホ周回する必要がないのはありがたいですねw
(2021年2月現在)
ヨシノにアシストしている嫉妬鍵がパワーアップ(スキルターン短縮)したので、スキル上げ(ヨシノと合わせて29以下に)してしまっていると6Fでヨシノのスキルを使えなくなってしまった(嫉妬鍵スキルマ18T)。
ヨシノSLv1にしても10T+18Tで28Tになってしまうので、できればスキル上げをしていない嫉妬鍵を用意したい。それか、なるべく長いL字装備(マイネ装備、ラージャン装備など)。
5Fのパズルも失敗しがちだし、何か他のパーティー考えたいところ。
(2021年2月現在)
必ずお読みください
- 自分用のPDCメモです。
- 私個人のモンスター所持状況に依存していますのでオリジナルと比べて非常に効率が悪い場合もあります。特にモンスターごとのレベル、+値、スキルレベルなどの必須条件については基本的に精査できていませんのでご注意ください。
- 攻略の保証は一切していませんのであらかじめご承知ください。
- 本情報を参考にされる場合などはノークレームでお願いします。情報の誤りがあった場合はぜひご指摘ください。
- ダンジョン構成・各モンスターの性能が変更された場合に利用できなくなる場合があります。
- 出典元が不明な場合は分かり次第記載させていただきます。