【パズドラメモ】STAR WARSコラボ
STAR WARS 帝国軍 超地獄級
【マルチ】ビーダー×ビーダー
出典元:自作(タップでQRコード付き表示)
注意点
無課金編成。崩すだけ。超地獄級ならメダルのみドロップする(ただ、メダル集めならエピソード★6などの7Fまであるスキル上げダンジョンを周回するほうがいいと思うし、マルチできるなら3Yの方がさらに効率いいと思うのでこの編成を使うことはほぼないかな。
ちなみに↓に掲載してる3Y2人部屋の編成で超地獄級もクリアできる。
からくり1体にスキル遅延耐性が1つ必要。
1〜2Fの落ちコン気にならないならミート不要(ちなみに3F以降、敵に落ちコンなしにされる)。
(2021年9月現在)
STAR WARS 帝国軍 上級
【ソロ】ヴェロア×ヴェロア
出典元:自作(タップでQRコード付き表示)
注意点
メダル集めをあまりやらなくて良いので道中ドロップするストームトルーパー&ボバ・フェットのスキル上げをするために上級ソロ周回。
僕は持ってないけど、空いてるところにヴェロア装備やサレーネ装備をアシストしてダンボ増やすと多少効率UP。
中級とどっち回るのが効率いいんだろう?
(2021年9月現在)
協力!STAR WARS
【2人部屋】ビーダー×ビーダー
出典元:自作(タップでQRコード付き表示)
注意点
金・銀メダルが5枚確定でドロップするので3Y回るのが一番効率良いと思う。例によって2人部屋で自演マルチ。
ただ、初回実施時はBB-8の虹5枚(うち2枚はクリア報酬でGET可能)しか交換には使わないのでそこまでメダル集めする必要はなさそう(プチノエル乱獲したいならGO)。
ちなみに超地獄級もこの編成で周回可能。
(2021年9月現在)
必ずお読みください
- 自分用のPDCメモです。
- 私個人のモンスター所持状況に依存していますのでオリジナルと比べて非常に効率が悪い場合もあります。特にモンスターごとのレベル、+値、スキルレベルなどの必須条件については基本的に精査できていませんのでご注意ください。
- 攻略の保証は一切していませんのであらかじめご承知ください。
- 本情報を参考にされる場合などはノークレームでお願いします。情報の誤りがあった場合はぜひご指摘ください。
- ダンジョン構成・各モンスターの性能が変更された場合に利用できなくなる場合があります。
- 出典元が不明な場合は分かり次第記載させていただきます。