【パズドラ日記】2021年10月クエスト チャレンジLv9〜10 攻略編成まとめ
2021年10月クエスト 攻略編成まとめ
今月のクエストダンジョンで僕がクリアした際のマルチ編成をまとめました。
チャレンジLv10(制限なし)
(タップでQRコード付き表示)
遅延対策は5T以上のアシストまたは遅延耐性x4(風神のみx5)。
2F以降は超暗闇に注意。
光&回復の2色陣を平積みで組んでいくだけ。超暗闇でもシルエットで判別可能なので落ち着いてパズルしよう。
チャレンジLv9【3色限定】
(タップでQRコード付き表示)
超根性が2フロアあるので面倒。
1Fはギガグラx2で半分に削ったあと全力で倒す。死亡時に20Tヘイストしてくれるので3Fでギガグラの再利用が可能。
ということで、テュオレ+ハーデスは20T以内である必要がある。
ヘラには5Tの遅延滞性または8T以上のアシストが必要(20Tヘイストでアシスト装備のスキルが溜まらないように注意)。
注意点など
ご指摘や質問等ありましたらTwitterにてお願いします。
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
最近は裏修羅周回をがんばってます。
パズドラお役立ちサイト