【パズドラ日記】光エキドナSARAや火ヘラLUNAの希石は交換しとこう!交換期限は11月中
交換所で特別な希石交換実施中
現在、交換所で水ADK-REXの希石、光エキドナSARAの希石、火ヘラLUNAの希石が各1個ずつ交換できるようになってますね。
あとはもう終わっちゃったと思いますが、パズパスで各1個ずつゲットすることができたのかな?
それぞれ同属性の特大希石5つとの交換です。いずれも11月中が期限となっていますよ。
とはいえ、僕はSARAを1体持ってるだけで、LUNAはまだゲットしたことなくて、REXは1体持ってたんですが交換弾として使ってしまったので… 正直3体とも使いみちがないのでした。
なので、虎の子のエキドナSARAを光SARAに進化させるかどうかは悩ましいところなんですけどね。とりあえず確保だけしておこうかなってことで。
早めにもう1体ゲットできるといいんですけど。ただ、強いのは間違いないので機会があれば進化させてしまうと思いますが。
これらの希石がドロップするダンジョンは今後実装予定とのことですが、僕がそのへんのダンジョンクリアできるようになるまでどんだけ時間かかるんだって話なので1つだけとはいえ助かりますね。
これまでに実装された難関ダンジョン(ヴァルキリーCIELとかアテナNONとか)でしかゲットできない希石も、1つだけでもいいからこういう感じで交換させてもらえると助かるんだけどなあ。まあ、虫が良すぎますかw
最近は変形ロボシリーズ持ってないと厳しいダンジョンが多い印象ですし(サブも含め1体も持ってない)、例えゲットできたとしてもサブも揃いそうにないし。正直全くチャレンジする気も起きないので、ゲットできるのはいつになるんだかなあ。
特大交換用の希石集めは3Fダンジョンがお手軽
ということで、まずは特大希石を火・水・光、それぞれ5つゲットしときたいとこですが、特大希石は土曜の闘技場などでもレアドロップしますが、ほとんど落ちてくれないので基本的に主に壊滅級降臨でゲットできる対象希石5つと交換することになります。つまり対象希石25個で特大5つ、ということになりますね。
対象希石は2021年11月現在、以下の通りです。今後も増えていくものと思われます。
火の希石【特大】と交換できる希石(2021年11月現在)
ヘパイストス=ドラゴン、ディアラ、ボーマ、ニーズヘッグ、センリ、ベレト、ドットボルケーノ、ガウェイン、アメン。
水の希石【特大】と交換できる希石(2021年11月現在)
ノア=ドラゴン、グラト、ザパン、リントヴルム、チィリン、ブラフマー、ジャバウォック、ニムエ、チィリン=ドラゴン、ブラフマー=ドラゴン、ムート。
光の希石【特大】と交換できる希石(2021年11月現在)
ゼウス=ドラゴン、アムネル、キーラ、ソール&マーニ、シェヘラザード、ドロシー、ラジエル、オルファリオン、ドットヴァルキリー、シェヘラザード=ドラゴン。
これらの希石を入手するためにはたいてい壊滅級のダンジョンをクリアして最大までLv上げしてからわざわざ進化させないとならないので大変ですが、ドロップしたモンスターをそのまま希石に交換することができるものもありますので、特大希石交換のためにはそういうダンジョンを選ぶといいと思います。
オススメは以下のダンジョンです(今回は関係ないですが今後のために木と闇も挙げておきます)。
手駒が揃っていれば、ということにはなってしまいますが、いずれも3フロアしかないので手早くクリアできると思いますよ。
火:ディアラ降臨
水:グラト降臨
リンクはいずれも僕のダンジョン周回編成まとめにまとめてあるものです。僕の編成では組めないようであれば他のサイトでも探してみるといいと思います。結構前のダンジョンばなりなのでいろいろな編成が見つかるのではないかと。
どの編成(各リンク先の一番上の編成)でも1周1分前後で回れますが、当然ボスドロップ以外の副産物はほとんどないので時間効率重視ってことでよろしくです。
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
最近はあまり需要のないマルチ周回編成wを作ってます。
パズドラお役立ちサイト