iPhone 5はじめました!

iPhone 5はじめました。発売日からは2日ほど経ってしまっているのでちょっと出遅れましたが。

今ソフトバンクショップから帰ってきたところで、充電とiPhone 4Sデータの復元を行なっているところでまだ全然使えていないので「機種変更しましたよ」というエントリ以外のなにものでもありませんが(笑)

一応開封の儀、ブラック&スレート64GBです。

まあ、実際にはショップのお姉さんが最初に開けちゃってますけど(笑) いつものようにドーンと本体がお出迎え。この瞬間は何度味わっても新鮮ですね。

 

イヤフォンがちゃんとケースの中に入ってるんですね。アップルの力の入れようが伝わってくるようです。

 

Lighitningコネクタも小さくて良い感じ。もう表裏気にしなくていいと思うと嬉しくて涙が出てきます。

変換アダプタは買っていないし、Lightningもこれ1本しかないのでしばらく不便だとは思いますが。いきなり断線はしないだろうけど予備がないというのは不安だなあ。早めに入手しておかないとですね。まあ、最悪嫁さんのもあるから大丈夫でしょうけど。

iPhoneは仕事中はMacのUSBポートに接続して、寝る時は枕元のコンセントから充電してて、それぞれ1本ずつコードを繋げてたんですが、しばらくは1本のLightningを持ち歩かないとなあ。

あと影響があるのは車のFMトランスミッターが使えないという問題が。iPhone家族無料キャンペーンで4S用の新SIMもゲットしたので4Sでそのまま使って曲聴いてればいいってのもありますが(笑)

 

だいたい書き終えてしまった… まだ復元が終わらない(笑)

そういえば、お店から帰ってきてMacのiTunesに接続しただけでは復元が開始されませんでした。お店で簡易的に設定されちゃった後なので、復元はしないという状態だったのかもしれないですね。そんな時は、

設定 > 一般 > リセット > すべてのコンテンツと設定を消去

を行なうと再起動後、また最初から設定できます。iTunesに接続したら復元を促されたので問題なさそうです。

問題なく復元できるといいなあ。毎年復元に何かしら失敗して、諦めてクリーン状態から使っているような気がするので、今年こそはスムーズにいくといいんですが。