【パズドラ日記】紫の華龍 残りのダンジョン挑戦。油断禁物って言ってるそばから油断するの巻

こんにちは。パズドラ開始537日目、ランクも昨日と変わらず192です。

 

今日のプレイ計画

今日の一日限定ダンジョンは「ラグオデA コラボ」。レアリティ☆4以下のみの制限ダンジョンです。今のところ☆4以下で使えそうなモンスターが手持ちに全然いないので、ダンジョン自体入ったことなかったりします。今回もスルーするしかないな。

制限ダンジョンに使えそうなモンスターって、どうしても育成が後回しというか棚上げになってしまうなあ。攻略見ててもコラボガチャでないと入手できないモンスター前提とかが多いですし。使わないまでも魔法石回収目当てにクリアはしたいところなんですが。そろそろ計画的に準備するようにしようかなあ。

そんなわけで、今日はゲリラでサファドラダンジョンやるので水属性の育成日ってことにして、あとは先日地獄級だけクリアした「紫の華龍」を全部クリアして魔法石回収しておきます。

 

紫の華龍 超級に挑む! 

紫の華龍、超級です。先日地獄級をクリア済みなので難易度も下がってますから本来「挑む!」ってほどじゃないんですが…

いくら難易度下がったからといって油断は禁物なんですが、気が緩んでてパーティ編成からしてさっそく油断してしまいました(笑)

華龍シリーズは回復なしダンジョンなので、先日の地獄級では回復ドロップ供給のために闇を回復に変えるエンジェリオンを連れて行ってたんですが、そのことをスッカリ忘れていて、別チーム枠で作っていた回復パを間違えて選択して、そのまま気づかずダンジョンに入ってしまったんです。前回外していた薔薇戦姫様がいらっしゃいました。

そんなわけで、回復ドロップどうしよう… 火→回復の防御態勢持ってるセイレーン頼み。なるべくダメージは受けないように、隙を見てちまちまとターン貯め。なんとか全キャラスキルが貯まった状態でボス戦に行くことができました。がんばった。

 

2014 04 26 12 27 53

パズドラ攻略アプリによれば、超級のオーキッドは最大ダメージでも6291。光メタトロンとセイレーンの自動回復で1000回復するので少なくとも1ターンは大丈夫。とりあえず光ドロップ多めのコンボしやすそうな配置になってます。せっかく闇ドロップてんこ盛りなのにエンジェリオンがいないのでただのお邪魔ドロップになってるし(笑) エンジェリオンさえいれば楽勝だったはずなのになあ…

なけなしの火ドロップをセイレーンが回復ドロップに変換し、 その回復ドロップをヴァルキリーが光ドロップに攻撃態勢。光3コンボを含めて全力コンボで叩き込む!

 

2014 04 26 12 28 43

ワンパン撃破!そしてドロップ!

終わってみれば余裕勝ちでしたが、油断し過ぎでした。何事もなくてよかったなあ… よくよく考えれば、入れるの忘れたエンジェリオンの代わりに攻撃力の高いヴァルキリーが入ってたから結果オーライだったのかも(笑)

今回エキドナは空気だったなあ。威嚇貯まってるの気がついたのはボス戦で、999ターン状態異常無効にする「豊穣の守り」発動されてたので全く意味なしでした(笑) 油断禁物ですね。

 

2014 04 26 12 51 47

その後上級、中級とクリアして、無事魔法石1個ゲットできました(*´∀`*) よっしゃー。

 

たまドラゲット

昼ごろサファドラダンジョンやってたら、たまドラゲット(*´∀`*)

2014 04 26 13 02 13

 

そして黎明ルシファーさんフル覚醒。

Pd629 seraph of dawn lucifer 20140426

4つ目、ついに自動回復がつきました(*´∀`*)

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト