【パズドラ日記】ケリ姫コラボ開始。今回からスコア対応したのでSランクを狙います!の巻
こんにちは。パズドラ開始592日目、ランクは216です。
昨日は無事、光の戦国龍と水の神秘龍を全級クリアして魔法石回収。さらに光の戦国龍でイエローチェイサー集めを始めたのですが、今のところ遭遇せず。今日あたりゲットしたいなあ。
今日から3日間「ケリ姫コラボ」開催。僕は前回までに地獄級をクリアしていて魔法石は回収済み。スキラゲもドラゴン系のブレススキルがほとんどで、対象モンスターはいるものの育成まで手が回ってない状況ですので、今回は見送りかなーと思ってたんですが、今回からスコア対応したので、Sランクでたまドラゲットを狙ってみたいと思います!
ケリ姫コラボ 姫の庭園 地獄級
前回は今年の3月だったようですが僕もすでに地獄級クリアしているくらいで、ケリ姫コラボ自体はそれほど難しいダンジョンでもないのですが、Sランクゲットとなるとまた話が違ってきます。
他の人のSランククリアパーティーを見ていると、流行りの闇ヨミ&アヌビスや呂布&赤ソニアあたりで、立ち回りとか調べてないので詳しくはわかりませんが、サクッとS獲得できるっぽいですね。
闇ヨミは手持ちにいるんですがLv.59と育成不足。操作時間延長さえできればレベル低くても問題なさそうですが、残念ながらフレンドにアヌビスさんがほとんどいないのです。進化前のアヌビスもいますが、闇ヨミもフレンドになかなか見かけない。
呂布もBOXにいますがこちらも先日進化したばかり。まだLv.25。赤ソニアは持ってませんけど、かなり強いフレンドさんいっぱいいるので、そのうち呂布・赤ソニア編成なら組めそうですが、今日のところは無理。
そんなわけで、Twitterとかのクリア報告見てても今日のところは自分では組めない感じ。
そこで、レアリティのみでのSクリアを狙います!(笑)
いろいろ見てたらケリ姫地獄級のSランク条件は15万点以上。さらに、平均レアリティ3.3で15万点行けるようです。平均コンボとクリアターン加点が0だとしても、レアリティ合計を20以内に収めさえすれば確実にSランクということになります。
LF天ルシ(☆7x2)、デカワルりん(☆2)、その他仮面が☆1ずつ。計☆19です。クリアさえできればS確定!
結構運ゲーになりそうな気もしますが、とにかく行ってみます!
ランダムバトル
ギョロリ(左)とバルーンペンペン(右)
ゼリーエンジェル(左・中)とアザラシくん(右)
道中は上記4種類からランダム出現。誰もスキルを使ってこないので回復にだけ気をつけていれば危なくありません。
なるべく1体残ししてB4までに天ルシの明けの明星(SLv.1時35ターン)を貯めていきます。
B5 カイトペンペンx2
SS撮りそこねで1体になってしまってますが、カイトペンペン2体です。HPは26万強。明けの明星なら一撃ですし、防御力420ありますが、通常攻撃でもなんとか削っていけます。
「ビッグボム」11808ダメージを使ってきますので、ターン被りでもギリギリですが2発受けられます。が、「あと2」か回復ドロップが潤沢にあるタイミングで明けの明星で片方仕留めておいたほうが安心です。
1体倒した後は、また明けの明星を貯めていきます。
B8 ザ・ゼリーエンジェルズx2
まるで6体いるように見えますが、2体です(笑) 「トライアタック」8142ダメージを使ってきます。
カイトペンペンよりは攻撃力は低いですが、HPはこちらの方が34万弱と上です。明けの明星でも一撃では倒せません。
明けの明星を使う場合は、なるべくスキル貯めしておきましょう。B9でも使いたいのでここで2発打たないようにした方がよいです。
できる限り次のバトルのために闇ドロップ2コンボ分(6コ)、できれば回復ドロップも多めに確保した上でトドメを刺します。
B9 セイウチさん、デイビルアイ
セイウチさん(左)とデイビルアイ(右) です。
デイビルアイの「悪魔の瞳」でランダム2体が2〜4ターンバインドされてしまいますので、もし天ルシがバインドされたらオシマイです。開幕でデイビルアイをターゲットして明けの明星を撃って倒したい…ところなんですが、残念ながらミリ残ります。
HP302,100、防御力280あるので、30万の明けの明星でも302100 - (300000 - 280) = 2,380残る計算です。闇ドロップ2コンボで確実に倒します。また、この場合2ターンでセイウチさんの攻撃5,370分回復できないとGAME OVER濃厚です。
残りターン次第ですが、今回は2ターンあったので焦ることはありませんでした。
セイウチさん1体になってからはまたスキル貯め。通常攻撃5,370しかないので、天ルシの自動回復もありますしかなり余裕を持って倒せますが、セイウチさんは「お邪魔攻撃」でランダム1色をお邪魔ドロップに変換してきますのでそこだけ注意です。回復ドロップが消されて焦ることのないように余裕を持って回復しておきましょう。
B10 BOSS 草原の主・ガウガウキング
ついにボス「草原の主・ガウガウキング」まで辿り着きました。
「草原の守り」で10ターンの状態異常無効を仕掛けてきます…が、当然状態異常スキル持った人なんて連れてこれてませんので、1ターンラッキーです。
仮に、エキドナとか連れてきてる場合は、威嚇とか使えませんよ、ということですね。
通常攻撃は12,390、結構痛いです。回復が枯渇したら即、死亡。運次第。
とにかく多めにコンボして回復ドロップを呼び寄せます。確実に回復しなければいけませんし、もちろん回復ドロップを無駄に使うことがなるべくないように注意します。回復ドロップマネージメント能力が問われます。
HPを半分くらい削ると「連続かみつき」22,302ダメージをしかけてきます。
見ての通り今回はHPを23,546しか確保できていないので、食らうと風前の灯火です。2ターン以内のフル回復が必要になってきます。
ガウガウキングのHPは1,241,250、防御力は500ですので、残り48%程度まで削れていれば明けの明星2連発で倒せます。半分だとミリ残ります。
僕がなんでこんな残り3割くらいまで粘ってたのか全く意味がわからない。思い出そうとしても思い出せないんですが、とにかく回復に必死だったんですね(笑)
そんなわけで「あと2」のタイミングで明けの明星、適当にドロップ消して、天ルシの自動回復で次のターン、もう1人の明星でフィニッシュです。
撃破!
クリア報酬
地獄級なのでガウガウキングも確定ドロップですね。他のは一応ドラゴン系のスキラゲに使っておこうかな。
さて、気になるスコアは…?
はい、レアリティだけでSランク達成です! 天ルシの顔も「計画通り!」って言ってるように見えますね(?)
それにしてもクリアターン186とは…(^^; まあ、何百、何千ターンかかろうとS取れりゃそれでいいんですが(笑)
というわけで、アヌビスとか赤ソニア持ってないけど天ルシなら持ってる、という人はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
とりあえず、HP23,000は確保できないと厳しいですので、天ルシはレベルマ近くまで育ててあることが必須かな。+150の天ルシさんいて助かったかも。
あと、手持ちに☆1のが全然いなくて、よりによって闇以外の仮面(しかもHP10しかない)連れてきちゃいましたので天ルシのリーダースキルの恩恵を得られませんでした。ここをワルりんやパープルカーバンクルにしておくだけでもHPは結構増やせると思います。あと、レアリティ☆19で来ましたが、1つ増やして☆20でも15万点クリアできるので、デカワルりんの代わりに☆3の闇モンスターにしたり、☆2の闇モンスターをもう1体入れるとか、微調整できそうですよ。
とにかくたまドラ、ゲットだぜー。
ついに神書の管理者・メタトロンがレベルMAXに!
昨日のメタゴルダンジョンで確保したゴルドラたちで、光メタトロンさんがついにLv.MAXになりました!
経験値500万。そんなに集中して食べさせてたわけでもなかったのでずいぶん時間がかかってしまいました。回復1001とか、1000到達は感慨深いなあ。
まだ育成はスキル上げと+タマゴが残ってますが、とにかく一段落です。
そしてキングヒカりんのスキラゲチャレンジ再び!
今月もこの時がやってきました。先月5月21日に5体合成したキングヒカりんのスキラゲチャレンジです!
だいたい週に1体ペースでキングヒカりんを作ってきました。長かった…
もちろん、もっと育成を早めることは可能ですが、とにかく合成素材のキングゴールドドラゴンをコイツにだけ使うのがもったいないので(笑)
でも、光メタトロンのレベル上げも終わったことだし、今後はもう少しペース早めてもいいかもしれないなあ…
前回2レベル上がって現在SLv.3。スキルマはSLv.6なのでまだ3つ上げないといけませんが、今回は果たして…?
シュイーン… キングヒカりんの激キモ催眠攻撃!
シーン…
チクショー。
ま、また来月…!。゚(゚´Д`゚)゚。
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト