【パズドラ日記】「金の海賊龍 地獄級」にノア・天ルシ耐久パで挑戦の巻
続きです。
「エヴァ コラボ 地獄級」に続き…というか実際のプレイは前後して昨日の夕方だったんですが、「金の海賊龍 地獄級」に挑戦しました。「金の海賊龍」は前回は何か他にやりたいコラボなどがあったのか、中級も含めて未プレイでした。完全に初めての挑戦となります。
金の海賊龍 金の海窟 地獄級
とりあえずいつものように天ルシリーダーの耐久パで行く予定なんですが、道中出てくるハーピィデーモンの「ダークバインド」が厄介です。闇属性モンスターをバインドしてしまうので何らかの対策が必要になってきます。
バインド回復を持つモンスターを入れておくにしても回復ドロップが潤沢に無ければ横一列揃えるのは大変ですし、なによりLF両方天ルシにしてしまった場合、いきなりHP・回復・攻撃力全てが等倍になってしまうので、非常に不安要素が多い構成です。 LF天ルシにした場合、ボスまで辿りつけない可能性がずいぶんありそうです。
バインド耐性100%のオーディン&アマテラスでいけないかなと思ったんですが、ボスが99%ダメージと連続攻撃10000ダメージを使ってきますので、連続攻撃を耐えきれるか、というまた別の問題が。50%を割ると毎ターン連続攻撃になりますのでちょっと耐え続ける自信がありません。
ということで、覚醒ノアをリーダーに据えることにしました。今回が初陣です。
覚醒ノアのリーダースキル「神木の聖護」は神タイプのHP2.5倍、攻撃力1.5倍、回復力1.35倍。ノアは回復力は0ですし、攻撃力も平凡ですが、とにかく潤沢なHPが最大の特徴。Lv.85でもすでにHP5,471(Lv.最大なら6,003)あり、天ルシのリーダースキルと合わせて8万を超えます。
スキル「蒼茫の来光」は水属性版の明けの明星のようなもので、HP1になってしまいますが攻撃力200倍の水属性ダメージ。現在攻撃力は855なので、171,000の火力(水力?)。実際のところ、攻撃にガッツリ+振らないと天ルシ匹敵とまではいきませんが充分戦力になりそうです(Lv.最大+99で攻撃1,408。200倍で281,600ダメージ)
バインド耐性は1つ持っていますが、今回は前述のハーピィデーモンの「ダークバインド」以外のバインド攻撃がないので、水・光属性のノアがバインドされることはありません。ノアだけはガチなんです(?)
片方がノアなら天ルシがバインドされても4万以上のHPを確保できますので、たぶん耐久できるはず。
サブは当然闇属性を持つ神タイプで固めてみました。
これでいけると思うんですが、これパーティー組んだのが外出先で、いつものExcelシートとかでの計算なしで突入したので仕掛けどころとか不明なまま挑戦することになりました。ちょっと不安です(家に帰ってからやればいいのに(笑)
とにかく挑戦!
B1〜B4 ランダムバトル
おお、現時点でもHP86,133。ノアとイービルセレスをレベル最大にすればHP9万近くは行きそうですよ。ノアにはそのうちHPと攻撃に+振りたいなあ。でも、天ルシの後かな...(^^;
このダンジョンはバトル5までしかないのでなかなかスキル貯めは困難です。ハーピィデーモンの「ダークバインド」を受けたらノアとイービルセレスしか残らないのでなるはやで回復したいです。
さすがに4体攻撃はキツイので、毎ターン攻撃のデビルやデーモン、その他ターン被りを優先的に1体ずつ倒していきます。
B5 BOSS 金の海賊龍・アン&メアリー
全然スキルも貯まらないままボスの金の海賊龍・アン&メアリー登場。先制攻撃「ブリッツアタック」8,370ダメージ。
「ラカムの重撃」現HPの99%ダメージと連続攻撃の「クロスカットラス」10,044ダメージを中心に仕掛けてきます。つまり99%ダメージ後、1万強を必ず回復しておかないと危険です。ペルセポネじゃなくて回復供給するためにドラウンジョーカー連れてくればよかったなあ… 神タイプにそこまでこだわらなくてもよかったかも。
うーん、今までの海賊龍よりも断然キツイです。来週か再来週あたりになると思うんですが「闇の海賊龍」もヤバイんだっけかな...
なんとかヘラたちのギガグラビティが貯まったので即座に発動。ギガグラ2発でHPを50%以下に下げます。HP50%未満にすれば「ラカムの重撃」は使ってこなくなりますので、ホッと一息です。
ただし、今度は「トリプルコンビネーション」5ターンの間攻撃力1.5倍にしてから、必ず「クロスカットラス」15,000ダメージの毎ターン攻撃の繰り返し。これはこれでキツイです。
回復を最優先にして、ギガグラが貯まり次第、発動します。明けの明星や蒼茫の来光は、HPが1になってしまいますので、回復ドロップが充分確保できている盤面で使うか、「トリプルコンビネーション」を使ってくるターンで使っていいですが、とにかく安全第一です。もし、回復枯渇で「完治の光」を撃つ必要がある時は、その前に「明けの明星」を打ってからにするといいですね。
たぶん行けるんじゃないかと、ギガグラx2⇒明けの明星を放ったところ、意外と残ってしまいました。初めて使うノアの「蒼茫の来光」でトドメ刺したいと思ったのですが、出先で「なんとなく行けそう」ってだけで作ったパーティーでどのくらいダメージ与えられるかわからなかったので、その場は完治の光で全回復しただけ。
結局その後、通常攻撃でガシガシ削っていって、アン&メアリーがもはや瀕死の状態で撃つことにしました(^^; あと何ターンか通常攻撃してれば倒せそうな感じでしたが...
※実際には、5%程度、だいたい、ノアとヘラ・イースの間の余白のあたりから仕掛ければ倒せたはずです。
ようやく撃破! いやー、しんどかった〜('A`)
家に帰ってから再計算したところ、大雑把な立ち回りとしては、(可能であれば)開幕でギガグラ2発⇒明けの明星⇒完治の光を発動してだいたい40%まで削り、再度スキル貯め。その後、約30%(だいたい、ヘラ・イースとヘラの間くらい)時点からのギガグラx2⇒明けの明星⇒蒼茫の来光で倒しきれる計算です。
B4までにスキル貯めできない場合は、ギガグラが貯まるまで「ラカムの重撃」に耐え続ける必要があるので、ペルセポネでなくてドラウンジョーカー(スキルマ推奨)の方が良さそうです。
クリア報酬
金の海賊龍・アン&メアリー ゲット! 地獄級なので確定ドロップです。
相変わらず使う予定があるんだかないんだか不明ですが、とにかくクリアできてホッとしました。
このダンジョンはレア出現でイエローチェイサーがゲットできるので、光メタトロンのために周回したいんですが、ここまで大変だとちょっと心折れそうだなあ...
もうちょっといいパーティー組めないか検討してみます(^^;
とりあえず今日はドロップ率1.5倍なのであとで超級までクリアしておこっと。で、今週中に上級以下クリアして、魔法石回収が最低ノルマ。できればイエローチェイサー狩りだけどなあ...
今週はスキルアップ等倍だからモンスターBOX圧迫してしまうし、場合によってはエヴァ コラボの「第4の使徒」狩りで、オーディンの育成に専念した方がいいかもしれない… 悩ましい...
うーん。
まあ、 まだ日数ありますし、結局イエローチェイサー狩るにしても週末で出現確率上がってからの話になると思うので、まずはエヴァコラボに集中でいいかな。
ではでは。
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- えすたくちゃんねる(Youtube)
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去5日分の日記
- 【パズドラ日記】「エヴァ コラボ 地獄級」にヴァルキリー回復9倍パで挑戦の巻(8/19前)
- 【パズドラ日記】「ノア降臨! 超地獄級」に天ルシ耐久パで挑戦の巻(8/18)
- 【パズドラ日記】天風の龍騎姫・イシュタルをフル覚醒。ついでに劉備のスキラゲチャレンジ。そして「女の子ガチャ」結果の巻(8/16)
- 【パズドラ日記】夏休みスペシャル!ゴッドフェス結果の巻(8/15)
- 【パズドラ日記】「ポリンの塔 超級」をレアリティのみで確実にSランクゲットの巻(8/11)
- 【パズドラ日記】「新・無限回廊」を究極オーディンで安定クリアの巻(8/10)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト
- パズドラ 運営サイト (ガンホー公式)
- 公式Twitter(@pad_sexy)
- パズドラ 究極攻略データベース(AppBank)
- パズル&ドラゴンズ非公式wiki (@wiki)
- パズドラ攻略rtWiki