【パズドラ日記】「アテナ 降臨! 超地獄級」に呂布&赤ソニア悪魔パで挑戦!そしてゴッドフェス結果の巻

こんにちは。パズドラ開始664日目、ランクは241です。

 

2014 08 31 08 33 58

今日は31日なので「サーティーワン コラボ」ですね。珍しくドロップ率2倍になっているのでサーティーワン・バステト狩りをしたいなあなんて思いつつ、今日は、今日こそは「アテナ 降臨!」に挑戦したいのです!

 

 

アテナ 降臨! 煌女神 超地獄級

ここんとこ2ヶ月くらい、「アテナ 降臨!」が実施されたら1回ずつくらい挑戦していたのです。YouTubeの動画等を参考に主に光メタトロン回復パでチャレンジしてたんですが、どうにもクリアできず。UPした人がプレイしているようにうまいことドロップが落ちてきてくれなかったり、光メタトロンはHP半減するとリーダースキルが使えなくなるので回復が追いつかず、とか。

まあ、とにかく緊張しちゃってダメなんですね(^^; 焦っちゃって。

どうにも回復パでの攻略ができなかったので、今回は別のパーティーでの攻略を試してみたいと思います。

 

2014 08 31 17 39 20 

で、今回は呂布・赤ソニアで。羅刹の飛将神・呂布は悪魔タイプのHP1.35倍、攻撃力3倍。現世の赤龍喚士・ソニアは悪魔タイプの攻撃・回復を2.5倍。ということで、サブも全て悪魔タイプで揃えて、HP1.35倍、攻撃力7.5倍、回復力2.5倍ということに。

ただ、僕の呂布はまだLv.82ですし、覚醒ヘラ・ウルズはこの間までLv.最大のがいたんですが、覚醒ヘラ・ウルズ↑↑に究極進化させてしまったのでこちらは2体目。Lv.37でしかありません(^^; フレンドの赤ソニアさんは+297、スキルレベル最大というハイパーさんなので、そっちでカバーしてもらえるのではないかと(笑) これでダメなら呂布とウルズ急ピッチで育成させてから再挑戦しようかなと。

B1のギガンテスは4ターンの間に殴り倒します。B2のクーフーリンはある程度殴り合いできますが、押し負けそうになったらリリスの「毒の霧」で倒す作戦。B3のジークフリートはダメージさえ与えなければ攻撃してこないので、可能な限りスキル貯め&整地してからの悪魔エンハンスでワンパン。そしてアテナは赤ソニアの陣、ウルズのドロップ強化、呂布のエンハンスでワンパンする予定です!

よーし、今日こそアテナを倒したいと思います! いざ勝負!

 

 

B1 剛腕の巨人・ギガンテス

2014 08 31 17 39 42 

HP60万、3⇒2⇒1とカウントダウンしてからの「ファイアァァー!!」99,999ダメージで即死です。猶予は3ターン。

とにかく火と闇しか攻撃ドロップがないですので、ドロップ枯渇が心配です。いらん色を大量消ししつつ、可能な限り残り1ターンで倒しきります。ただ、キッチリ倒せなかったらアホ過ぎるので、全力気味で、あと2でもいいので倒してしまった方がいいです。

今回はきっちり最終ターンで倒しました。

 

B2 王狼英雄・ノーブルクーフーリン

2014 08 31 17 41 08 

ノーブルクーフーリンはHP33、前半は最大10,230ダメージ。リリスの自動回復もあるので2ターン受けられますし、意外と回復しながら戦えますのでスキル貯めポイントではありますね。ただ、無理は禁物です。回復が怪しいようなら即座にリリスの「毒の霧」を発動して倒します。

半分を割り、闇属性になったら「漆黒の凶刃」現HPの99%ダメージと「終焉」8,524ダメージの繰り返し。どちらから先に使ってくるかは1/2の確率とのことなので、半分を割る時には最低でも8,525以上キープしておかないとまずいです。どちらにせよ前半は10,230ダメージを想定した戦いをしていたわけなので、大丈夫だと思いますが。

回復が間に合わなさそうであればリリスの「毒の霧」です。いつでもトドメ刺せます。その際、なるべく火と闇の攻撃色を消してターンエンドします。次のジークフリートでなるべく長く、ダメージを与えずにスキル貯めしたいので。

この「アテナ 降臨!」は全バトル、開始時にHPを全回復してくれるので次のバトルためのダメージは気にしないでOKです。 

 

B3 破龍皇帝・グランドジークフリート

2014 08 31 17 45 02 

先制でHPを全回復してくれます。ダメージを与えない限りは「仁王立ちしている」で何もしてこないので、とにかくスキル貯めします。

基本的に最上段で横3つ、不要色か回復ドロップを消していきます。その際、落ちコンを極力防止するためにその3つの左右に火と闇がないようにだけ注意します。火か闇が3つ横並びで落ちてきたら…まあ、すごく運が悪かったということで諦めましょう(^^;

スキル貯めが難しい時は、1つもコンボさせずに0コンボでもOKです(もちろんスキルは貯まりません)

とりあえず、キングワルりんとペルセポネのスキルが貯まって、呂布とウルズとソニアのスキルが「あと1〜2」程度であればそれ以上スキル貯めはしなくてもいいです。

とにかく0コンボでのんびり、とにかく慎重に整地していきます。

ペルセポネの「ダブル攻撃態勢・闇」は回復と光を闇ドロップに変換しますので、なるべく既存の闇と繋がらないように整地します。

 

2014 08 31 17 55 41

全然下手くそですが、今回僕はこんな感じで整地しました。下の水を持って、黄色い矢印のように動かすと盤面6コンボです(わかりにくいですが、ペルセポネがスキルを発動すると光・回復が闇になりますので結構繋がってしまいました。変換後のSS撮り忘れました(^^;)

 そんなわけで、ペルセポネのダブル攻撃態勢・闇⇒キングワルりんの「悪魔エンハンス」を発動し攻撃力3倍で盤面6コンボ、落ちコン込みで9コンボでワンパンしました。

 

B4 BOSS アテナ

2014 08 31 17 57 29 

初めて、ついにアテナまで辿り着きました。あとはスキル全開放で倒すのみ。ワンパンできなければ負け、です。

こちらは闇主体チームですので、アテナが前半、光属性なのも相性が良いですね。

終わりにしましょう!(いきなりかよ)

 

 

2014 08 31 17 58 40

現世の赤龍喚士・ソニアの「継界召龍陣・火闇」、覚醒ヘラ・ウルズの「魔炎妃のくちづけ」。そして羅刹の飛将神・呂布の「天下無双の崩撃」を全発動。

盤面はドロップ強化された火と闇ドロップのみ。悪魔タイプの攻撃力は1ターンだけさらに2.5倍になります。

あとはなるべく列や分割できるようにコンボを組んで...

 

 

2014 08 31 17 59 06

ワンパン撃破ー!...って、手が滑ってヘッドフォン音量ー!(笑)

かっこわるいわー(^^;

 

 

クリア報酬

 2014 08 31 17 59 33

ついにアテナさんゲットしました。超地獄級なのでもちろん確定ドロップです。

 

2014 08 31 17 59 47 

当然目指すは究極進化ですが、宝玉集めが大変そうですね。木と光の宝玉が必要です。あとエンジェリットも何気に厳しいな。 

 

2014 08 31 17 59 50 

アテナ降臨は都合3回くらい失敗していたのでやっとクリアできて嬉しいなあ。

呂布&ソニアでかなり安定してクリアできた感じでした。さすがに人気の組み合わせだなー。強いわー(^^;

 

 

ゴッドフェス結果

そして「スマホアプリ7タイトル5000万DL突破記念イベント」ゴッドフェス、恒例の運試しです(笑)

Skitched 20140831 195131 

今回はエジプト神、新インド神、三国の神ですね。この中では毎度のことながら赤ソニアが欲しいんですが、新インド神をまだ持ってないのでどれか欲しいなあ。

ちなみに、どんな結果でも最大2回まで、というルールでやってます。

 

サクッと引いてしまいます。さくっ。

2014 08 31 15 41 44

金だ、幸先いいぞ!(*´∀`*)

そうそう、今回のゴッドフェスは必ず+付きで出ますね。嬉しいです。

 

2014 08 31 15 41 50

バステトさんかー! 2体目かー(^^;

バステトさん2体いると嬉しい事あるかなあ。とはいえスキラゲさせるのも忍びないし… レベルマ&究極進化までさせたら100%スキラゲできるんでしたっけ… うーん、悩ましい。

でもまあ、エジプト神も今回の超絶UP枠ですからね。珍しいこともあったもんです(笑)

 

もういっちょ行きます。そいやー!

2014 08 31 15 42 07

ま、また金だ! やばい! 今回ちょっと引きがすごいぞ?

 

2014 08 31 15 42 10

こ、この人はもしかして…?

 

2014 08 31 15 42 19

フェス限「美髯神・関羽」、緑関羽さんだー!

って、人気だったのは赤関羽さんだったか… こっちは微妙なんでしたっけ…?(^^;

この間のガンホーコラボは結局1度もやらなかったけど「不撓不屈(ふとうふくつ)の信義」はロイヤルグリーンホークでスキラゲできるんでしたね。まだ全く使いどころとかイメージできてませんが、のんびり育てて行こうと思います。

というわけで、今回はなかなかのゴッドフェス結果でした(*´∀`*) 

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去5日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト