【パズドラ日記】「チャレンジダンジョン! Lv4&Lv5」をアマテラス&オーディンで攻略。前回とほとんど同じでしたの巻
こんにちは。パズドラ開始828日目、ランクは305です。
今日2/11は建国記念日なので、オオクニヌシの「国建の妙技」の威力が増す…ということは特にないようです(笑)
「天庭からの贈り物」が始まってますね。
天庭からの贈り物 ひとつだけの果実
フルーツドラゴン5種のうち1体が出現する、クリア1度きりのダンジョンです。出現したフルドラの進化前がドロップし、魔法石ゲットできますよ。
これまで実施されてきた「天樹からの贈り物」では進化後がドロップしていたので天樹の劣化っていうか、まあ、ちょっと特典を落としてある感じですね。
今回はぶどうドラゴンが出てきましたよ。進化前のぶどドラがドロップします。
本当は唯一持っていないベリードラゴンが出てくれると嬉しかったんですが、やり直しはしませんでした。スタミナ30もったいないし。今後のイベント時やレアガチャでそのうち出てくるのを気長に待とうかと思います。
ぶっちゃけフルドラ使ったことないのでゲットしたところでなあーというのもあるんですけどね(^^; フル覚醒すれば使うかもしれないけど、たまドラ不足だし… 他のレアモンスター差し置いて優先的にたまドラ食べさせるかっていうとそれはないしなあー。
ダメージは3,040。天樹からの贈り物と変わりませんね。ということで、天庭はドロップ内容が進化前になったこと以外は、ほとんど天樹と変化なしということになりそうですね。
ということでぶどドラゲット。進化後をすでに持っているのでこの子は進化させて同種合成で覚醒させるかな。
(第7回)チャレンジダンジョン!
で、チャレダンです。いつもだとLv4〜6をそれぞれ一記事にしているんですが、今回のLv4〜5は前回とほとんど同じなので合わせて攻略記事としてしまいます。
前回、第6回の時のLv4〜5の記事はこちら。立ち回りは基本的に変わらずです。
- 【パズドラ日記】「第6回 チャレンジダンジョン! Lv4」をアマテラス&オーディンで挑戦。たまドラ+9をゲットしようの巻
- 【パズドラ日記】「ヘラチャレンジ!」進捗状況。そして「第6回 チャレンジダンジョン! Lv5」をアマテラス&オーディンで挑戦。ノエルドラゴン・ブランをゲットしようの巻
(第7回)チャレンジダンジョン! Lv4
前回のLv4との違いは、B9(前回デプスプレシオス)とB10(前回グランティラノス)が入れ替わっただけ。今回はデプスプレシオがボスです。B5のガイアブラキオスは変わらず。
御三家3体ともステータス的にも前のままです。
前回同様っていうか、いつものようにLFをアマテラス&オーディンで。
B5のガイアブラキオスは通常攻撃のみで倒すことはできますが、面倒なのでスキルで倒しました。92%からラスゴ⇒ギガグラx2⇒明星⇒グングニールです。
B9のグランティラノスも時間短縮的にギガグラで削りましたが、おでん狼で満タンキープできますのでスキルを貯めつつ通常攻撃で倒しきりました。
B10のボス、氷塊龍・デプスプレシオスは終盤25%以下からの「ゴッドブリザードブレス」が連続攻撃72,140、即死ダメージになりますのでそこまでに倒さないといけません。
開幕で全員のスキルが貯まっていたので、ラスゴ⇒ギガグラx2⇒明星⇒グングニールで瞬殺しました。もし、ギガグラx3で来た場合は94%までは通常攻撃で削らないと倒しきれなくなります(Lv最大のオーディンの場合)
なお、レベル最大+攻撃99のオーディンなら、ギガグラx3⇒明星⇒グングニールで開幕から倒せます。
クリア報酬はたまドラ+9(HP+3、攻撃+3、回復+3)がメールで届きます。
(第7回)チャレンジダンジョン! Lv5
続いてLv5です。前回との違いはB9(前回ダークレディx2)がハーデスになったくらいですね。ボスは変わらずアレス将軍です。
前回の反省を活かし、 今回こそ天ルシ2体にしましたよ(笑) これでB5のデーモン2体を瞬殺します。
どうだ、思い知ったかー(笑)
バトル開幕、ギガグラx2で半分に削り、2発の明けの明星でデーモンを葬り去ります。SSは1体倒したところ。まだもう1人の天ルシが控えていますね。
まあ、今回は片方ハーピィデーモンが出てきたのでそもそも明星一発、ギガグラいらずで倒せたんですけどせっかくなので(^^;
天ルシ1体だけだとたいてい「イビルスラッシュ」の猛攻を受け続けることになるので、ちょっと危険だったので改善できました。
で、B9のハーデスは「新王妃の不夜城(旧 ヘラ降臨!) 」とかと同じ強さですかね。6ターンごとに82,133ダメージですが、オーディン軽減で16,427まで落とせます。2ターンで自動回復できるので超余裕です。
通常攻撃で倒しきりましょう。
ボスのアレスは前回同様、54%くらいまで削ってからスキル全開放で倒せます。ラスゴ⇒ギガグラ⇒明星x2⇒グングニールの場合は58%付近から。
クリア報酬はノエルドラゴン・ノワール(Lv25)がメールで届きます。必ずLv50(最大)にしてから合成しましょう。
ということで、今回のLv4〜5は前回とほぼ変わらずということで端折らせてもらいました。Lv1〜3も昨日のうちに消化して魔法石回収しておいたので、あとはいつものようにLv7をやるかやらないかの検討になります。
B4のメジェドラがなあ… 前回よりも多少ノアの攻撃に+振ったので「蒼茫の来光」のダメージを上げられたので仕掛けどころは多少楽にはなるはずなんですが...
とりあえず今週はこれから「アンケートダンジョン13」をメインにすることになると思いますが、Lv7もやれたらやってみます!
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】「暗黒騎士 降臨! 地獄級」に究極ヘラ・イース&赤ソニアで挑戦!の巻(2/10後)
- 【パズドラ日記】「暗黒騎士 降臨! 超級」に呂布ソニで挑戦! 副タイプが体力・悪魔でもよくなったので挑戦しやすくなりましたねの巻(2/10中)
- 【パズドラ日記】「アンケートダンジョン13 超級」をアマテラス&オーディンでSランクに挑戦。確実にたまドラをゲットしようの巻(2/10前)
- 【パズドラ日記】「第7回 チャレンジダンジョン! Lv6」をアマテラス&オーディンでド安定!ヤミピィを確実にゲットしようの巻(2/9)
- 【パズドラ日記】「大天狗 降臨! 超級」に育成不充分なフレイムチェイサーで挑戦の巻(2/8)
- 【パズドラ日記】「機械龍の巨大基地 唸る旋風」チャレンジモードをオーディンで攻略の巻(2/7)
- 【パズドラ日記】超覚醒ゼウスがスキルレベル6に。ラース・オブ・ゴッドが30ターンで発動できるようになりましたの巻(2/6)
- 【パズドラ日記】明日から始まる「ムラコフォロワー150万人達成記念イベント」について。あと、ギガグラ計算機作りましたの巻(2/5)
- 【パズドラ日記】「北斗の拳 コラボ 覇王」にアマテラス&オーディンで挑戦!ゆわっしゃー!の巻(2/4)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト