【パズドラ日記】「第15回チャレンジダンジョン!Lv7」をオーディン&アマテラスで挑戦。ホノピィゲット目指しますの巻
こんにちは。パズドラ開始950日目、ランクは360です。
「3600万DL達成記念」イベント開催中。ゴッドフェスも開催中!
今日から3日間「ガンホーコラボダンジョン」が復刻ですね。その後、「ポリンの塔」、「ブレイカーズ」と3日ずつ開催です。
今日もチャレダン攻略を進めていこうかと思っています。
今日でログイン通算950日目!
毎日カウントしているので予定通りなんですが、今日で通算950日。魔法石5つもらえました(*´∀`*)
あと50日でついに1000日かー。たぶん8月2日かな。もうすぐです! メモリアルたまドラもらえるんでしたよね。
(第15回)チャレンジダンジョン! Lv7
さて、チャレダンLv7に挑戦です。今回は第1回と同じ構成。去年の10月はどうあがいてもクリアすることはできないと判断して未挑戦に終わりましたが、今回はなんとかいけそうな感触を持っています。天敵の黄金の番人出てきませんしね(笑) ただ、計算上安定クリアはできなさそうですけど。
報酬がホノピィということで、ゲットできれば僕の赤ソニアをスキルマにすることができるのです。僕の赤ソニアの「継界召龍陣・火闇」はあと3で、在庫2体所持しているので。ホノピィゲット目指し、気合入れて挑戦です!
僕の手持ちではどうやっても攻撃や回復が足らないパーティーしか組めませんでした。アークハーデスとオーディンとか、いろいろ組み合わせてみたんですが、どう考えても厳しい。申し訳ないですが、今回の記事は要求スペックが高いので、たぶんあまり参考にできる人いないだろうという前提で書いてます。
クレオパトラ発狂直前の50%から突破する火力を確保して、トト&ソティスは毎ターン回復ドロップがあることが前提(ソティスが生成してくれますが)とか。ボスのラーはトト&ソティスでスキル全部発動した直後でHP50削らないといけないし。
いろいろ悩みに悩んだ末、結局LFおでん狼、ラスゴ2枚、天ルシ、そして17号というパーティーを組みました。ゼウスは1体覚醒ゼウスにしました。光ダメージ軽減5%が結構効きます。できれば2体いるといいんですが(もう1体作っておこうかなあ...)。超覚醒ゼウスにしてしまうとダメージ軽減はなくなってしまいますので。
クレオパトラやイシスなど水属性が多いダンジョンですが、苦手属性の火の人造人間・17号をあえて採用しています。本当はケフカあたり入れたかったんですが、17号は自動回復x3を持っているので安心感があります。
回復はアマテラスの回復1,099 x6で6,594、覚醒自動回復はオーディンx4、17号x3、天ルシx1で8個、4,000回復。合わせて毎ターン10,594もの自動回復を確保しました。まあ、これでも足らなくて、それ以上の攻撃をトト&ソティス戦で毎ターンのように受け続けないといけないわけですが。
アマテラスの回復+99はもちろん、天ルシ、オーディンも攻撃+99前提です。HPも回復も1でも多いほうがいいので僕が組んだ通り各自+297欲しいです。それでもB1のクレオパトラ撃破には火力が足らないくらいなので… ですが、スキルで削りきれなくてもミリ残りますので即死攻撃となる「ピンフォール」までに通常攻撃で倒しきる作戦です。ちなみに、さらに17号の攻撃力に+28以上振ってあればクレオパトラを確実に倒せます。僕のは攻撃+1なので足らないのです。
これでも運が悪いとダメかもしれないし、到底安定にはほど遠いんですが、いいところまで行けそうな気がしてます。
絶対ホノピィをゲットするぞ! 挑戦!
B1 秘海の龍騎姫・クレオパトラ
クレオパトラはHP341万、50%以下で使ってくる「ピンフォール」が57万ダメージ。オーディンが軽減しても11万の即死ダメージになりますので、それまでに倒せるかという戦いです。
まずはスキル貯めから。そして50%分(約170万)を通常攻撃で削っていきます。時間短縮のためにグングニールは使ってもいいですが、当然50%到達時点で全てのスキルが使えるようになっていないとです。ヘタにラスゴや明星などのスキル使うと50%割ってしまったり、スキルの貯め直しができなくなりかねませんので注意です。
だいたいの攻撃はおでん狼で3,000以下にできるので完封できるんですが「ブルードラゴンスクリュー」だけは注意です。連続攻撃17,223ダメージ。オーディンが軽減しても12,630ダメージですので自動回復だけでは足りません。回復ドロップ1コンボあれば充分ですが。回復ドロップで確実に満タンまで戻しましょう。「愛のムチ」で回復ドロップを作り出してくれたりしますが、枯渇しないように注意です。
50%を割ると「サーペント・トップ」(何もしない)を合図に、「ナイル式ムーンサルトプレス」2,871ダメージ+全員1〜2ターンバインド⇒「このまま眠りなさい」(何もしない)⇒「ピンフォール」57万(11万)ダメージでゲームオーバーという流れ(笑)
猶予はあと3ターンですが、呑気にバインド受けてる場合じゃないのでこのターンで倒せないと厳しいです。ただ、LFはバインド耐性100%ですし、アマテラスの完治の光で治せるのでたぶん大丈夫なはず。
ラスゴx2⇒明けの明星⇒エネルギーボール⇒グングニールを発動!...したんですが、やっぱりミリ残りました(笑) 完璧に計算通り(^^;
もちろん、50%を割ったら「サーペント・トップ」なので、直前の攻撃で大ダメージを与えていればここで倒せる場合もあるかもです(一気に48%くらいまで削った場合)
とはいえ、計算上50%ピッタリだったとすると残りHPは17,000程度のはず。ここで全力コンボを組めば撃破できるはず。こっちに木はオーディンしかいませんが、木の攻撃は含みたいですね。
撃破! まずは最初の難関を突破です!
B2 古代の蒼神面、古代の碧神面
古代面たちはまあ、どう倒しても大丈夫です。攻撃手段は通常攻撃のみですし。
毎ターン攻撃ですが水が5,000、木が4,000なので、2体攻撃で(5,000÷5)+4,000=5,000ダメージしか食らわないのでおでん狼で完封ですね。
水の蒼神面がHP80万ですが防御力10万なので相当削がれますが、明星やエネルギーボール(半減されます)ならまとまったダメージを与えられます。木の碧神面はHP35で防御力100万なのでこのパーティーではどうあがいても1ずつしかダメージを与えられません。17号に+を振りまくれば100万超えダメージになるので1撃で倒せるかな? まあ、あまり意味ないですけど。
蒼神面はラスゴx2⇒明けの明星⇒エネルギーボールで撃破可能です。碧神面は1ダメージずつ与えて倒しましょう。明星を撃ったら完治の光を忘れずに。
なお、どちらか1体になると「双仮面の呪い」で攻撃力が10倍になりますが、蒼神面が残ったら5,000 x 10 = 50,000(おでん軽減10,000)ダメージ。碧神面だと4,000 x 10 = 40,000(おでん軽減8,000)ダメージ。
どちらが残っても今回の自動回復(10,594)の範囲内ですね。1コンボしていれば負けることはありません。
B3 煌命聖海神・イシス
イシスは前半は余裕なんですが、50%以下で使ってくる「星母と炎隼の閃光」がオーディンとゼウスの光ダメージ軽減で減らしても11,516ダメージになります。耐久は危険です。
全員のスキル貯めが終わったら、68%以下からラスゴx1⇒明星⇒エネルギーボールで撃破...する予定だったんですが、間違えてラスゴx2⇒明星で倒してしまいました(^^;
まあ、問題はないんですが、次のバトルでラスゴ1発分のため直しがちょっと痛いかもしれません。
B4 トト、ソティス
そして、B4が今回の最大の難関というか、長く緊張した戦いになりそうです。
ここ挑戦しようという人で「トト&ソティス降臨!」をやっていない人はほとんどいないと思うので説明無用だとは思いますが、トトのお邪魔、毒、バインドといったトリッキーな攻撃と、ソティスの「そぉいっ!」「えぇいっ!」というバカっぽい2体攻撃を受け続けないといけません(笑)
オーディンの「守りの衣」で防げるのは基本的に左のトトの攻撃のみなので、ソティスの12,000程度のダメージはそのまま食らうしかないです。
最大ダメージはどちらも通常攻撃してきた場合で、13,357ダメージを想定しておかないといけないです。自動回復が10,594あるので必ず2,763は回復できないと危ないです(次のターンくらいは耐えられると思いますが場合によってはジリ貧になりかねません)
ただ、ソティスが「そぉいっ!」「えぇいっ!」で闇または光を回復ドロップに変換してくれるので、毎ターン必ず回復を1〜2コンボ入れてお邪魔や毒ドロップをキッチリ処理していれば回復に困ることはほとんどありません。
トトの「死者の審判」で毒を6つ作り出してくるので6個つないで消すと35%ダメージになりますので、回復が充分ある場合は一気に処理してもいいですが、そこまで回復がない場合は3つずつ(20%ダメージ)2ターンかけて消すといいですね。毒を貯めこむと危険ですので確実に処理しましょう。
倒し方ですが、1体になると相方を生き返らせてしまいますので、2体を同ターンで倒すのが鉄則です。
あと、ソティスが4コンボ以下吸収を持っているので、基本は左のトトをターゲットです。もし、5コンボ以上組めそうだったらダメージを与える前にソティスにターゲットを切り替えるといいですね。どちらも20%を割ると大ダメージに切り替わるので削り過ぎにも注意です。
まずはスキル貯めしてラスゴを2発撃てば42%になりますね(タイミングはバラバラでいいです)。ソティスはダメージ吸収があり得ますのでなるべく4コンボ以下でダメージを与えないように注意です。
その後またラスゴを貯め直し、通常攻撃でトトを37%以下、ソティスを50%以下にした状態で、ラスゴx2⇒ソティスをターゲットして明けの明星で撃破、残るトトをエネルギーボール⇒グングニールで倒せます。
確実な削り方がないかいろいろ考えてみたんですが、結局ラスゴを都合2回ずつ貯めないといけないので毎回同じパターンでダメージを与えていくのは難しいですし、トトにダメージを与えすぎず、ソティスにダメージ吸収させすぎず、という制約もあるので結構いろいろバランス考えてダメージを与えていかないといけない感じです。
やっとラスゴなど全員のスキルが貯まりました。さきほどのHP定規で確認するとトトが30%、ソティスが37%というところかなと。
盤面上のお邪魔ドロップや毒ドロップをなるべく消したタイミングで仕掛けたいです。
まずはラスゴx2、ソティスをターゲットして明けの明星で撃破です。ちなみに完治の光はボス戦で使いたいです。ここでは温存しておきますよ。
その後トトをエネルギーボール⇒グングニールで倒しました!
ついにボス戦です!
B5 BOSS 暗黒太陽神・ラー
ラーはHP50、防御力90万ですので大砲系スキルでも貫通できません。といってもB4で完治の光以外は全て使い切ってしまいましたので1ダメージラッシュでなんとか倒しきるしかないんですが。
なお、完治してはいませんが、グングニールでトドメさしているのでそれなりに回復していますし、あとは自動回復で満タンになりますので上でも書きましたが完治の光は必ず温存しておきます。
最初のターンで「太陽の威光」、火ドロップが落ちてきやすくなります。こちらには17号しか火属性がいないので結構イヤなギミックです。
その後、「ソーラービーム」、「ソーラレーザー」、「ソーラーカノン」と徐々にダメージ量が増えてきますが、ここまでの4ターンはおでん狼で耐久可能です。その次の「ソーラーエクスプロージョン」が77,770ダメージ、オーディンが軽減しても15,554ダメージ。自動回復だけでは足らなくなります。
ラーはHP50あるので10ダメージずつ与えられたとしても5ターンかかってしまいますし、火が落ちやすくなってきていることもあるので6〜7ターンかかる前提で戦わないとです。完治の光で1ターン全回復できますので、1ターン回復ドロップによる全回復ができればなんとかなるかなあというところ。
5ターン目、ここまで削ったところで「ソーラーエクスプロージョン」 を食らいました。回復ドロップ4つありますのでちゃんとコンボ組めば大丈夫だと思いますが、まだ30%程度ですので残りHP15くらいありますので次のターンでは倒せませんし、全回復できなかったらゲームオーバーなのでここで完治の光を使います。ここで回復2コンボ分あればさすがに全回復できると思うので、その場合は完治の光はさらに温存してもいいですね。
今回は完治の光を使いましたので、この回復は念のため消さないようにして全力コンボです。次のターンでもまだまだHP残っているようだったらもう1ターン粘らないといけませんからね。
勝ったッ!第3部完!(死亡フラグ?)
いやー。長かったエジプト編ももうすぐ終わりますね。いや、今やってるジョジョのアニメの話ですけどね。
ラーは残りHP6〜7程度、最後の力を振り絞って全力コンボをぶち込みます!
撃破! やったー、ホノピィゲット! 赤ソニア、いつでもスキルマ確定!(*´∀`*)
クリア報酬
真の報酬として、メールBOXにホノピィが届いています!
それにしても長い戦いでした...(特にトト&ソティスが) あまり参考にならなかったと思いますが、同じようなパーティー組める人はおでん狼でも行けるんだ、ということで。
さっそく赤ソニアに在庫のホノピィ3体を食べさせようかなと思ったんですが、ゴッドフェスで火属性のすごくいいのが出たら悩むかもしれないのでもうちっとだけ続くんじゃ。
まあ、レベリングもまだ終わってませんしね。Lv99になるまでには食べさせようと思っていますよ。そして+297にできればハイパー赤ソニアの完成、ということになりますね(*´∀`*) 待ち遠しい〜♪
続きます。
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】「第15回チャレンジダンジョン!Lv6」をオーディン&アマテラスで攻略。ミズピィを確実にゲットしよう。そして闇ナミ究極進化!の巻(6/12後)
- 【パズドラ日記】今日から始まる「3600万DL達成記念」イベントについてチェックしてみましたの巻(6/12前)
- 【パズドラ日記】「降臨チャレンジ! 天地神(ゼウス・ディオス超地獄)」をイービルセレス&オーディンでついにド安定攻略!17号が大活躍ですよの巻(6/11)
- 【パズドラ日記】ガンフェスイベントは明日で終了。全然「降臨チャレンジ」を消化できていないのでがんばらなければの巻(6/10)
- 【パズドラ日記】新ゲリラダンジョン「超キングカーニバル」をオーディン&天ルシで低速クリア!(笑)チョキ2体の処理をとにかくがんばりましょうの巻(6/9)
- 【パズドラ日記】「アンケートダンジョン17 超級」をオーディンでSランク攻略。たまドラをゲットしようの巻(6/8)
- 【パズドラ日記】今日はひたすらプラマラ予定。フレンド&親友募集は今日で応募締め切りですので応募される方はお忘れなく!の巻(6/7)
- 【パズドラ日記】新降臨「レジェロンテ降臨! 地獄級」をオーディン&アマテラスで攻略。地獄級までのダンジョンですが油断は禁物です(油断しまくりました)の巻(6/6)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト