【パズドラ日記】「第17回チャレンジダンジョン! Lv5」をブブソニで攻略!潜在覚醒の操作延長は誰に付けようかな?の巻

こんにちは。パズドラ開始996日目、ランクは379です。

Pd20150729 1

「国内3700万DL達成記念イベント」実施中。そろそろ「一度きりの超絶経験値」を消化しておきたいなと思うんですが、「超キングカーニバル」って今開催中もうやっちゃいましたっけ?(^^; 今日の超絶メタドラでもいいんですが、とりあえずプレイする際はいつものようにスタミナと残り経験値調整をしつつ、ランクアップでのスタミナ回復前提でやりたいと思ってます。

 

(第17回)チャレンジダンジョン! Lv5【5x4マス】

さて、チャレダン消化をしておこうかと。すでにLv1〜4はクリア済、そして先日覚醒バステトでクリアしたLv6もクリアしてます。Lv7の挑戦は今のところ考えていないというか無理そうなので、このLv5が最後になるかなと。

Pd20150729 2 

今回は5x4マスダンジョンということで、コンボしにくいこともあってか敵の強さが低めに設定されていますね。ということで多色・多コンボ系パーティーは不利になるとしても、ブブソニじゃなくてもタイプパや属性パで高火力出せるような編成で入るのがいいと思います。が、回復ドロップも枯渇しやすいダンジョンですのでHPや回復力も重視したいですね。

もう一つ注意点として火属性はあまりいない方がよさそうです。ボスの覚醒ガイアが火ダメージ吸収を使ってきますので。本来は赤ソニアは適してないんですが、服部半蔵が火⇒闇に変換できるので、最後は闇花火でトドメさす方針です。

では、行ってみましょう。挑戦!

 

ランダムバトル

Pd20150729 3 

前半はデーモンと神化面ですね。

まず毎ターン攻撃になるデーモンのバインド攻撃に気をつけないとです。こちらは火と闇属性がほとんどなので、木のタウロスデーモンと光のハーピィデーモンが出てきたら速攻で倒す感じで。

神化面は9,999ダメージで食らうとなかなか痛いですが、防御力6万なので闇の4個消し含めてコンボすれば貫通できると思いますし、落ち着いて1ダメージずつ与えていっても充分間に合います。

 

Pd20150729 5

後半のランダムバトルではいつものようにピィが複数出てくることがあります。

が、今回のピィは攻撃力2,266でいつものチャレダンの1/3程度の強さしかありませんので仮にピィが4体出てきたところで毎ターン9,064のダメージしか受けませんし。HP16ですので2〜3ターンあれば倒せますね。

むしろ倒すのを後回しにしてしまってもいいくらいチョロい感じでした。特にピィ対策はしなくてもいいと思います。

 

B5 進化後デーモンx2

Pd20150729 4

デーモンもHP30万前後、ダメージ3千台とかなり優し目です。いつも厄介な「イビルスラッシュ」も一番強力なブラッドデーモンでも6,756ダメージ。ランダムバトル戦でのデーモンたち同様バインド攻撃は受けたくありませんので、タウロスとハーピィデーモンに要注意です。

今回はミニはくの西方七星陣で火と闇を1列ずつ決めて撃退しました。5x4マスの場合、列攻撃も5個消しで済むので楽ですね。欠損する可能性は高いですけど(笑)

 

B9 魅惑の夜魔・ダークレディ×2

Pd20150729 6 

先制「ダークワールド」で暗闇に。半蔵とベルゼブブで60%の確率で弾きます(今回は弾きました)

HP25万、通常攻撃で倒してしまえるとは思いますが、あとはボス戦だけなのでボス戦では使わないスキルを使ってしまいましょう。

西方七星陣⇒ヘルボールで闇多めの2色陣にして撃破しました。

 

B10 BOSS 覚醒ガイア

Pd20150729 7 

覚醒ガイア。HP70万、防御力6,111でお高め、ダメージは与えにくいですね。

先制「大地のコア」で5ターンの火ダメージ吸収です。赤ソニアと呂布が火属性を持っているのでそのまま攻撃すると吸収されてしまうことがありますね。

攻撃面では「アースグラビティ」で99%ダメージを使ってきますので、その次のターンの回復が非常に重要になってきます。ただ、最大攻撃はHP30%以下の「グラウンド・リベンジ」6,798ダメージまでですのでそこまでガッツリと回復しなくても大丈夫です。

 

まあ、これだけスキルが準備できているので、あとは全発動して突破するのみですが。

継界召龍陣・火闇⇒業炎変化の術・闇で闇花火でおしまいです。一応、せっかくなので天下無双の崩撃⇒ヘルズチャージで悪魔エンハンス&闇ドロップ強化も使いました(笑)

 

Pd20150729 8 

当然のようにオーバーキルでした。無事、Lv5クリアです!

 

クリア報酬

Pd20150729 9 

メール報酬で「潜在たまドラ☆操作時間延長」が届いていますよ。

潜在覚醒の「操作時間延長」は1つあたり0.05秒ということみたいですね。宇宙刑事ギャバンの蒸着タイムです(笑)

1体に5つ積んでも0.25秒ですのでとにかく微々たるもんだなあという印象。パーティー内6体全員操作時間延長x5を積んだとしても1.5秒かー。

もちろん1.5秒も伸びれば効いてくるかなとは思いますけど、そこまでして操作時間延長ガン積みするよりも他の潜在覚醒載せたほうがいいかもって気もしますよね。とはいえこの0.05秒が生死を分けるかもしれませんしね。

今のところ、覚醒バステトか赤ソニアに付けようかなと思ってますが。

どの潜在覚醒もそんな効いてくるもんでもなさそうなので「別に付けても付けなくてもいいやー」と思うわりに、「せっかくゲットしたから誰かに付けておこう」「せっかくだから少しでも効果があるようにしよう」って、意外とこだわってしまうところが不思議ですね(^^;

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去7日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト