【パズドラ日記】「降臨チャレンジ 聖女神(女神降臨 超地獄級)」をオーディン&アマテラスで安定クリアの巻

こんにちは。パズドラ開始1067日目、ランクは412です。

Pd20151008 1

「全世界5000万DL達成記念イベント(後半)」実施中です。

昨日はいろいろありまして日記お休みしてしまったんですが、今週はとにかくずっと「降臨チャレンジ」やってます。過去のプレイ日記読みながらおさらい的なプレイしかしてないのであまり新ネタもない感じですが。

当然降臨だけなのでスタミナ大量に消費してしまうため、プレイ回数自体は少なくなってしまいますね。魔法石使うほどでもないしなあ… さらに、うっかりゲームオーバーなんてなろうもんならショックでかいですしね(^^;

 

公式生放送プレゼント4【3色限定】 一度きりのプレゼント

Pd20151008 2

「エーギル降臨」の公式生放送プレゼント4日目はヒカピィ。明日のヤミピィが最終ですね。

 

Pd20151008 3 

ということで、ヒカピィは覚醒ラーに食べさせました。スキルマまで「あと1」まできました。急ぎならメールBOXのヒカピィ使ってスキルマにしてしまってもいいんですが、今のところそこまでの用途ないので次の機会を待ちたいと思います。

覚醒ラーをリーダー使用しないとかもったいない話ですが、多色パ使える気がしないので(^^; 多色パ使いこなせる人尊敬しちゃいますよ、ホント。

 

Pd20151008 4

こちらは昨日のモクピィで上げたペルセウス。「あと2」になりました。木の精・リリーが3体いるのでそのうち5体にできたらスキラゲ挑戦して、あわよくば2UPできればなあと。足らない分をメールBOXから拝借してスキルマにしちゃおうかなと思ってます。

 

天庭からの贈り物 ひとつだけの果実

Pd20151008 5 

今日から「天庭からの贈り物」開始。今回はレモンドラゴンでした。

フルドラは全種持っているんですがどれもほとんど育成できていない状況。スキラゲもしていきたいとこなんですが、例によって3,000MPで売ってしまおうかなと思ってます(^^;

 

降臨チャレンジ! 聖女神(女神降臨!超地獄級)

久しぶりに「聖女神」っていうか「女神降臨」の攻略を。先日、読者の方から「おでん狼でいけました」というメールをいただきまして(いつもありがとうございます!(*´∀`*))、そういえばおでん狼で攻略はしていなかったなあと。僕も試してみることにしました。

僕は女神降臨はこれまでLF天ルシやオーディン&アークハーデスで攻略してきたんですが、古参の降臨の割に油断してるとやられてしまいますし、経験値等もおいしくないし、ヴァルはスキルマにしてあるのでもう基本的に用はないってことで、最近はこういう降臨チャレンジなどで実施された時だけ(記事にはしてないんですが)ブブソニでガンガン行って攻略してしまう感じです。油断してると危ないですが(そのうち機会があれば記事にしたいと思います)

そんなわけで、おでん狼での女神降臨攻略です。今回の降臨チャレンジは道中の四獣神出現もあり得るので、おでん狼で攻略できるのであればスキル枯渇の心配もほぼなくなりますよね。

Pd20151008 6

ヴァルキリーの「ダブルスラッシュ」を受け続ける必要があるためHP10,403以上、自動回復も10,402以上必要です。

具体的には覚醒アマテラスでレベル最大&回復+13以上必要です。光臨舞神アマテラスでもいけますが、レベル最大&回復+99、さらにケフカのところを自動回復を持つ天ルシにしないと自動回復が足りません。ノアでもいけますが、ヴァルキリーを50%以上から削るために攻撃陣にそれ相応の+が必要となります。

ということで覚醒アマテラス推奨。自動回復11,932あればB3で四獣神が出てきてスキル全発動してもB4デーモン2体の通常攻撃2発を耐えつつスキル貯め直しすることが可能です。光臨舞神だとここまでの自動回復確保はさすがに難しいですね。

今回は覚醒アマテラス(Lv最大&回復+13)使用、攻撃陣の+は不要という想定です。もちろん多ければより安定しますよ。ラスゴx2のところはラスゴ&ギガグラでも大丈夫だと思います。

では、行ってみましょう! 挑戦!

 

B1 デビルx5

Pd20151008 7 

デビルはそれぞれ3,500前後の攻撃になります。初撃はオーディンが軽減しますので、もし最初のターンで1体も倒せなくても受けるダメージ合計は15,000強というところです。自動回復もありますので1〜2ターンは耐えられると思いますが、とにかく1体でも多く減らしていくようにします。

1〜2体残せればスキル貯めしたいところですが、ワンパンしてしまっても問題ありません。

 

B2 神化面x4

Pd20151008 8 

一番右の1体だけ、金面、黒面、神秘の仮面でランダム出現になります。

ターン被りがある場合は優先的に倒さないとですが、1体ずつくらいなら全く脅威ではないです。

スキル試してもいいですし、とっとと突破してしまってもいいですね。

バインドされることがあるので念のため気をつけましょう。LFの2体は100%耐性があるのでバインドされたところで致命的な状況にはならないと思いますが。一応、17号がバインドされた上でターン被りがいたりすると自動回復が心配なので碧面や金面を優先的に倒すようにすればいいと思います。

 

B3 ダークゴーレムMk-III

Pd20151008 9 

40%以下で「攻撃態勢」中に「ジェノサイドビット」を受けると最大27,196ダメージで即死となる可能性があります。「攻撃態勢」を使っていない場合であれば最大21,757ダメージまでですので耐えられると思いますが。

ということで、40%を割る前にスキル突破したいです。

全員のスキルを貯めた上で43%以下からのエネルギーボール⇒グングニールで倒します。他のスキルは温存しておきます。

オーディンが攻撃+99なら48%、17号が攻撃+99なら53%以下からの仕掛けが可能です。

 

ちなみに、B1〜B4で四獣神(今回の降臨チャレンジではカリン固定とのことです)が出てきた場合は、58%からのラスゴx2⇒エネルギーボール⇒グングニール⇒ハイパードライブで撃破します。ラスゴ1発温存したい場合は38%以下からラスゴx1、以下同文です。30%を割らないようにだけ充分注意してください。

本当はB4の開幕でスキルを使いたいのでB3で出てこられるとイヤなんですが、まあしょうがないですね。冒頭で書いたように自動回復11,392以上あれば問題なし。光臨舞神アマテラスの場合など、足らない場合は毎ターン完全回復していかないといけないので詰み濃厚です。

 

B4 進化後デーモンx2

Pd20151008 10 

デーモン2体。前のターンで残したスキルを使って1体撃破します。ラスゴx2⇒ハイパードライブです。ラスゴ⇒ギガグラ⇒ハイパードライブでも開幕からギリギリ倒せるはずです。

自動回復を持つ17号をバインドされたくないので木のタウロスデーモンがいる場合は優先して倒したいです。あとは攻撃力が強い順に火⇒水⇒木なので、そういう順序で倒していきたいですね。

ラスゴx2で42.25%になってしまっていますので、上の方で1コンボでなるべくダメージを与えないようにしながらスキル貯めです。HP35%を割ると「イビルスラッシュ」を使い始めますので。再びハイパードライブが貯まったら撃破です。

 

スキルで突破できれば何も心配いらないんですが、もしダメージを与えすぎて35%を割らせて「イビルスラッシュ」を使われ始めてしまったら(今回落ちコンがかなり決まってしまって割ってしまったんですが(^^;)、とにかく急いで通常攻撃で倒す他ありません。「イビルスラッシュ」は17,000超のダメージ、満タンからでも15,000強のダメージになるので毎ターン受け続けるとジリ貧になっていきます。

毎ターン必ず「イビルスラッシュ」を使ってくるわけではないのでまだなんとかなる感じですが。

無駄に回復ドロップを消したりせず、グングニールは回復兼用で使いたいです。貯まったからといってすぐに撃つのは早計です。

 

B5 BOSS 白盾の女神・ヴァルキリー

Pd20151008 11 

そしてボス、ヴァルキリー登場。HP40%以下からの「ヴァルキュリアブレイド」はオーディン軽減後でも24,963または32,764ダメージ。受けられません。

2ターン目の「グレイプニール」で2体を5ターンバインドされてしまいます。もしその際17号(いれば天ルシやノア)など自動回復持ちがバインドされてしまったら危険な状況になりかねません。まずはバインドされたまま1ターン攻撃を受け、次のターンで「神座の光明」で残る4ターンを回復しましょう。盤面に回復6つ以上あれば、回復横1列揃えてスキルとともに瞬時に回復したいところですが。

受けられる最大攻撃は「ダブルスラッシュ」が10,402ダメージになりますので、これを1ターンで自動回復できないと厳しいです。

まずはスキル貯め。ついでに軽く削っていきましょう。

HP374万、67または73%地点を目指して100万ほどHPを削らないといけませんので、そこそこダメージを与えていても大丈夫なはずです。防御力3,200ありますので、スキル貯めも安全にできます。もし面倒だったらギガグラが貯まり次第1発撃って、あとは1コンボ厳守でスキル貯め直しでもいけそうですね。ラスゴがスキルマ近くまで育てられていればそこまで面倒ではないかもです。

 

Pd20151008 12 

73%(ラスゴ&ギガグラの場合は67%)以下からのラスゴx2⇒エネルギーボール⇒ハイパードライブ⇒グングニールで撃破です。 

 

クリア報酬

Pd20151008 13 

ということで、おでん狼で女神降臨攻略できましたね。

危険箇所はありますが、一応光臨舞神アマテラスでもいけそうですのでこれまでも検討さえしていればいけたと思うんですが、当時はまだ育成が足らなかったのか、僕的には無理という判断をしていたみたいです。

覚醒アマテラスであれば四獣神乱入にも対処できると思いますし、回復+もあまり要求されませんね。

ヴァルキリーは多くの人が1体は持っているだろうし、なかなか需要はなくなってきているかもしれませんが、スキルマにできていない人は時間はかかりますがおでん狼で安定攻略して気長にスキラゲしていくといいと思います。

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去7日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト