【パズドラ日記】上方修正された光メタトロンを再度ハイパーに。そしてコインダンジョン関銀屏参上でのスキラゲ作業も一段落の巻

こんにちは。パズドラ開始1088日目、ランクは420です。

 Pd20151029 1

「ハロウィン&Amazonアプリアワード受賞記念イベント(後半)」実施中。

現在、子供のアカウントで「ポリンの塔」をぐるぐる周回。キングマスターリング作りを手伝っているところです(笑)

 

v8.4.1アップデート

今朝のメンテ明けからv8.4.1にアップデートされました。協力プレイα版とか、同キャラ禁止ダンジョンがリーダー&フレンドなら同キャラでもよくなったりとかしましたが、まあ、そのへんは追々かなーと。というか今のところ協力プレイはやるつもりないんですが(^^;

まずは光メタトロンのスキル「クイックキュアー」のスキルレベルが1つ増えて、最短6⇒5ターン発動できるようになりましたので、再度ハイパーを目指すことに。

Pd20151029 6

1つ上げるだけだし、面倒なのでピィ上げしてもよかったんですが、たまたま現在、友情ガチャでレアキャラカーニバルでライトニングチェイサーを集めていたところだったのでちょうどよかったです。水着メタトロン用に貯めといたのでそっちの育成に回したかったところでしたが。

手持ち4体。1体ずつ合成してみました。

Pd20151029 7 

3体目で成功! 再度スキルマになりました。 

 

Pd20151029 8

僕の攻略の場合、ゼウス・マーキュリー降臨の攻略でクラーケンとアポロンでバインド回復のために光メタのクイックキュアーを比較的短期間に2回撃ちたいので、5ターン発動になったことで今までよりも安定してクリアできそうな感じです。

 

今回のパワーアップ調整だと覚醒スキルに「回復ドロップ強化」が付いた(攻撃強化からの変更など)モンスターが多かったですね。ちなみに、攻撃強化がなくなったモンスターも、覚醒スキルがなくなった分、攻撃力が100とか上がっていますので弱体化したわけではないです。

ただし、あくまでレベル最大時でこれまでと一緒の数字になるので、レベルマにできていない間は若干弱体化してしまうことになりますが。

 

Pd20151029 9

このパーティーの場合、ヴァルキリーが1つ「回復ドロップ強化」を持っています。その場合、強化された回復ドロップが落ちてくるようになりました。従来のドロップ強化同様、パーティー内に5つあれば100%強化済の回復ドロップになるということでいいんだと思いますが。

ちなみに倍率は、強化回復ドロップを1つ入れて3つ消ししたら1.11倍、2つ入れたら1.17倍、3つなら1.23倍でした。おそらく攻撃ドロップと同じ計算でいいんでしょう。

これまでも強化済のドロップを回復に変換したりすれば強化済回復は作れましたし、回復ドロップを強化するスキルもありましたが、覚醒スキルに追加されたことで、回復も今後は今まで以上に+の数を意識してパズルすることが増えそうですね。

 

関銀屏はひとまず終了

先週、降臨+タマゴ10倍&ドロップ率1.5倍しかも半額で、1周5〜6個+タマゴが落ちるということでグルグル回っていたコインダンジョンの「関銀屏 参上!」ですが、 今週に入って+タマゴ5倍になってしまったこともありましたし、ドロップ率も等倍、50万コインに戻ってしまったので今週は1周あたり2〜3個という感じに。しかもミニ趙雲あたりはドロップしないこともチラホラ。

ということでイベント後半は旨味がそれほどなくなってしまったんですが、関銀屏、趙雲、そして天ルシのスキラゲ目的もあったのでそれなりに回っていました。

Pd20151029 2

LF覚醒アマテラスのド安定回復パーティーです。石も使うなら1時間あたりがんばれば10周前後できるかな。

で。だいたいいい感じにスキラゲできたので今日で打ち止めにしようかと。 

 

Pd20151029 3 

関銀屏、スキルマ達成(*´∀`*) まだレベルマも覚醒もしてませんが。 ダブル属性強化は使い勝手良さそうですね。これから整備していこうかと。

 

Pd20151029 4 

そして趙雲もスキルマ達成! こちらも関銀屏同様に2属性強化+25%回復。まだ進化すらできてません(^^;

アテナの「アイギスの煌き」に25%回復が追加されてますので多少スキルターンは重いですが(アイギスは最短7ターン発動可能)、僕のアテナさんはまだSLv3で13ターン発動なので、光と木のダブル強化目的だったらこの趙雲のほうが今のところ使い勝手もいいですね。まあ、時間の問題ではありますけど。

 

Pd20151029 5

そして天ルシはSLv14、「あと2」まで来ました。 本当はスキルマ、できればハイパー完成させたかったんですが、もう関銀屏と趙雲のスキラゲが完了したので天ルシ目当てに回るのも割りが合わなくなってきたので。

天ルシはほぼ耐久でしか利用シーンないですので17ターン発動でも充分かなと。スキルマのゼウスの20ターン以下ならほとんど不便には感じないはずですし、がんばってスキルマにしても大勢に影響なかろうと。あとはのんびりと2つ上げていこうと思います。

ということで、先週からプラマラの副産物的にスキラゲも含め「関銀屏参上」をがんばってみましたが、ほぼ満足行く結果が得られたかなと。

また降臨+10倍時にがんばってみようと思います。 

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去7日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト