【パズドラ日記】「バットマン vs スーパーマン コラボ 超地獄級」をアマテラス&オーディンで安定クリア。そしてゴッドフェス結果の巻

こんにちは。パズドラ開始1258日目、ランクは484です。

Pd20160416 1 

今日から「4100万DL達成記念イベント」実施中。魔法石がほとんどなくてゴッドフェスは1回勝負ってことにしたいと思います。

 

 

バットマン vs スーパーマン コラボ メトロポリス 超地獄級

ようやくというかなんというか、「バットマン vs スーパーマン コラボ」に着手です。後で書きますが、B4のレックス・ルーサーでガネーシャのスキラゲができるのでドロップ率2倍の日は中級だけぐるぐる回っていたのでなかなか超地獄級を消化できませんでしたね(^^;

 

Pd20160416 2

いつものようにおでん狼で行ってみたいと思います。結構オーソドックスな構成で大丈夫です。

HPは14,593以上、自動回復もできれば同じだけ欲しいですが、ボスを30%以上から倒せるのであれば自動回復は12,541あれば問題ないです。

ということでボスの終盤の攻撃が軽減後でも14,592と結構痛いのでアマテラスの回復+だけはしっかり積んでおきたいですが、自動回復が確保できるなら攻撃+は不要です。逆にアマテラスが育成できていない場合は天ルシに攻撃+をしっかり振って、アークハーデスのところもゼウスにした方がいいですね。

それとなるべくターン数の短い固定ダメージ要員がいると安心です。覚醒ラーにしていますが、別にUFOでもなんでもいいと思います。

HPと自動回復の条件さえクリアできていればほぼ安定攻略が可能と思います。

では行ってみましょう。挑戦!

 

B1 銃撃・スーパーマンの信者、突撃・スーパーマンの信者 

Pd20160416 3 

右の「突撃」 の方がHP22ですね。同時攻撃はイヤなので、とっとと固定ダメージスキルで倒してしまいましょう。

開幕でスキルが使用できれば右をターゲットして即時発動するだけ。もし固定ダメージスキルが貯まるまで数ターン要するようならその間はHP全回復することを再優先にスキル貯めです。

序盤のうちは同時攻撃で13,104ダメージ。左の「銃撃」の方は2ターンごとの攻撃になりますのでおそらく回復も問題ないと思います。

左1体にできたらあとは安心です。攻撃力1.2倍になりますが全く問題なし。

全員のスキル貯めを最優先に通常攻撃で倒しましょう。

 

B2 銃撃・スーパーマンの信者x2、突撃・スーパーマンの信者 

Pd20160416 4 

B2は「攻撃」が左と中央で2体になってます。2体被りだとちょっと危ないので、開幕でスキルで減らします。

まず、ラスゴ⇒ギガグラで半分以下に。固定ダメージスキル(今回はサンバーストナックル)で右の「突撃」を倒し、明けの明星で残る「銃撃」2体のうち攻撃ターンが近い方を倒しましょう(今回は中央の「あと2」の奴です)

「銃撃」1体にできたらB1同様、もう安心です。スキル貯めしつつ突破しましょう。というか、もはやクリア確定といってもいいですので、スキルが貯まり次第発動でどんどん倒してしまってもいいくらいです。 

 

B3 アーマード・バットマン

Pd20160416 5 

 バットマンの攻撃は単発攻撃のみ。完封可能。どう倒してもOKです。

一応、闇ドロップをロックしたりとかしてきますが、 怖くはないですね。

 

B4 天才科学者・レックス・ルーサー

Pd20160416 6 

レックス・ルーサーも単発攻撃しか使ってきませんのでどう倒してもいいですね。

スキル遅延してきたりバインドしてきたりしますので多少イヤらしいですが、特に危ない攻撃はありません。 

 

B5 BOSS 不死身の敵・ドゥームズデイ

Pd20160416 7 

そしてボス、ドゥームズデイ。HP405万。毒を生成してきますので溜め過ぎないように注意です。

50%以下で「クローンの力」連続攻撃17,100(軽減後12,540)ダメージ。30%以下で「骨のスパイク」連続攻撃18,240(軽減後14,592)ダメージ。ということで、これを耐えられるか、回避できるパーティーであればクリア確定ということになります。

あと、10%を割ると「破砕の一撃」22,800(軽減後4,560)ダメージ+HP10%分回復ということで、通常攻撃での撃破は難しいと思います。どちらにせよ最後はスキルで撃破する必要がありそうです。

今回は自動回復だけで15,000以上あるので全攻撃を受けられるんですが、30%以下の攻撃を受けられない場合は、天ルシ(攻撃+99)でラスゴ2体の場合は31%以下からの仕掛けが必要です。天ルシに+が振れていない場合はケフカや、後半火属性なので育っていればノアなどでもよさそうですね。また、アークハーデスのところをゼウスやゼヘラのようなダメージ割合のより大きいスキルにしておく必要がありそうです。

 

Pd20160416 8 

今回はオーディン&天ルシが攻撃+99で、ちょうど30%以下からラスゴ⇒ギガグラ⇒明けの明星⇒サンバーストナックル⇒グングニールで撃破可能です。自動回復で満タンキープできたので、20%くらいまで削ってから適当に発動しましたが(^^;

 

クリア報酬

Pd20160416 9 

クリアしたのはドロップ率等倍の日だったのでちょっとさびしい結果ですね。とにかくガネーシャのスキラゲにB4のレックス・ルーサーが欲しいのでした。

 

ドロップ率2倍なら中級でB1〜B2、B4が確定ドロップです

最近、スペダンは1日毎にドロップ率2倍をやってくれたりするっぽいのでスキラゲが捗りますね。

さすがにB3のバットマン(のスキラゲ素材)やB5のドゥームズデイは確定ドロップというわけにはいきませんが。

Pd20160416 10 

これは中級です。B1〜2の突撃・スーパーマンの信者が死に際に暗闇を使ってきて鬱陶しいのでアテナと千代女で暗闇耐性5つ積んでます。他のサブはどうでもいいですし、フレンドリーダーもなんでもOK。あとは光3つ消ししてればワンパンできる感じですね。

で、B4のレックス・ルーサーは必ずドロップします(コラボガチャ限用のスキラゲ素材とかは落ちません) B1〜2はスーパーマンとかのスキラゲ素材が出てくる場合もあるんですけどね。

次回はB4もスキラゲ素材がドロップするようになっちゃうかもしれないので、なるべく今回のうちにガネーシャのスキルマまで持って行きたいということで、今週はドロップ2倍の日に中級周回をがんばりました。

 

Pd20160416 11 

そのかいあってガネーシャ、スキルマ達成!(*´∀`*)  やったー!

 

Pd20160416 12

まだレベリング途中ですが、「苦難打破の知恵」がSLv12でスキルマ。13ターン発動可能になりました。

それでも多少ターン数は重い感じですが、とにかく1ターンダメージ無効化ってのは大きいですよね。アホみたいな攻撃してくる敵に対処したい時の選択肢として置いときたいと思います。もしくはスキル継承ってのもいいかな。

でも、土日ダンジョンでコイン2倍にしたい時にも使いたいので今のところスキル継承は考えてなかったりしますが。

なるべく早くLv99に上げて、実戦投入させたいと思います。

 

ゴッドフェス結果!

さて、ゴッドフェス行ってみましょう。今回はとにかく前回のゴッドフェスでガッツリ引いたこととか新学期ガチャなどで地味に引いてたこともあり、多くても2回分、10個しか魔法石を確保できません。

今後のこともありますので結果が悪くてもなるべく1回のみとしたいと思います。

 

今回は後半勝負。三国神だと孫権が欲しいですし、戦国神はまだ誰も持ってないのでどれでもOK! できれば明智光秀か石田三成が欲しいですよ。

では、1回勝負で行ってみます! とりゃー!

Pd20160416 13

よし!まずは金が出てくれました(*´∀`*) 頼む、頼むよー? 

 

Pd20160416 14 

戦国神きたーーーーー!(*´∀`*) 真田幸村! 真田丸! 

 

Pd20160416 15

欲しかった闇や木じゃなかったですが、初の戦国神ゲットです!

でも、あまり僕の火パは揃ってないんですけどね。とりあえずウルドと組み合わせられるかな?

まあ、ボチボチ育てていきたいと思います。

  

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去7日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト