【パズドラ日記】ついに分岐究極ツバキ実装!「グラン=リバース降臨」で試運転してみましたの巻
こんにちは。パズドラ開始1459日目、ランクは536です。
「4300万DL達成記念イベント」実施中。またちょっと間が空いてしまいました。
先日のパズドラ生放送で発表されましたが、近いうち親友リセット等があるようなので、またフレンド募集とかやりたいと思います。募集かけられるのがリセット後になってしまうかもしれませんが(^^;
ツバキ新究極進化!ドラゴンキラーx2の実力やいかに?
さて、今朝からツバキの新究極進化「大和の焔龍喚士・ツバキ」が実装となりました。副属性(光)はなくなってしまいましたし、リーダースキルは究極進化前ツバキと同じものに戻ってしまったので見劣りしてしまいますが、ドラゴンキラーx2搭載ということで対ドラゴンタイプ攻撃力9倍(もちろんツバキ単体の性能ですが)になりますね。
僕はツバキを3体所有しているんですが、さっそく1体作ってみました!(*´∀`*)
覚醒スキル、実に無駄がなくなった感がありますね。
ドラゴンキラーは言うに及ばずですが、スキルブーストが2つになったのも大きいなあ。もしうまいこと機能するようだったらサブ用のもう1体のツバキもこっちに分岐し直してしまおうかなと思ってます(過剰かな?)
まずは試運転行ってみましょう!
グラン=リバース 降臨【ドラゴン強化】
ちょうど「降臨チャレンジ【ノーコン】」でグラン=リバースが実施中なので、まずは小手調べとして行ってみたいと思います。このダンジョンは出てくる敵が全てドラゴンタイプですのでわかりやすいかなと。
しかもドラゴン強化もついているのでレイランを除いて全員ステータス1.5倍という生ぬるさです(^^; さすがにこれクリアできないと宝の持ち腐れってことになってしまうなあ…
サブの1体目が火ツバキ。ちょっと色が薄くなった感じがしますね。副属性(光)がないのがどう影響するか心配ではあります。
今回はとにかくドラゴンキラー発動時のダメージ値を見たいので、使用するSSに与ダメージがわかる決着時の画面を使うことにしますよ。
では行ってみましょう、挑戦!
B1 トルネードホーリードラゴン
HP450万。3カウント後に「ディザスター・エア」で21万ダメージが飛んできますが1ターンも待ってやらねえ!(笑)
とにかくドロ強含む火5つ&光1コンボ以上をキッチリ消すことを心がけて8.75倍(LFで76.56倍)出していきます。
火5光3を含む6コンボ組んでワンパンです。
リーダーの火光ツバキですら183万出してますが、火ツバキは1,890万!?(^^;
そもそもこのダンジョンのボスのグラン=リバースでHP834万なので、この程度のパズルだけ組めれば火ツバキ1体のみで勝ち確定ってことになりますね… もうこれ以上チェックする必要ないんじゃ?(笑)
B2 裏緋天龍・エルドラド
裏エルドラドはHP279万。こちらも3ターン後に11万ダメージという厄介な敵ですが、またもや1ターンも待ってやらねえ!
火5光5入れた5コンボで1,681万!
火ツバキ、強い!(確信)
B3 絶世の紅龍喚士・ソニア
さて、ここからが本番。ソニア軍団との連戦です。ここからはHP30%以下にすると大ダメージが飛んでくる(セリフのみで1ターン猶予ありますが)ので注意です。
赤ソニアはHP469万。99ターンの間5コンボ以下のダメージ吸収ということで確実に6コンボを組まないとです。
火5光3含む6コンボ組んで火ツバキのみで1,804万ダメージ!
B4 宿世の翠龍喚士・ソニア
緑ソニアはHP409万。先制でHP99%ダメージを喰らいます。
ワンパン前提とは言え、できる限り回復込みでパズル組みたいですね。倒せなかった場合、次のターンで「ゲイルショット」25,001ダメージを食らってしまいますので。
火5光5回復3の3コンボしか組めませんでしたが、それでも火ツバキは1,086万ダメージを叩き出しました。
表示が隠れてしまったのですが、緑ソニアの前半は木属性なので、ツバキの火属性攻撃は実際には2倍の2,172万ダメージ出しているはずです。危なげなくワンパンです(^^;
B5 隔世の蒼龍喚士・ソニア
青ソニアはHP512万。先制で全ブロックをロックしてきます。
終盤30%以下の大ダメージ攻撃を除けば最大で「アクアスフィア」19,067ダメージですが、スキル遅延やバインドをしてきますので、ここもなるべくワンパンしたいです。とはいえ青ソニアは水属性なのでツバキの攻撃は半減されてしまいますね。大丈夫でしょうか?
火5光5含む3コンボしか組めませんでしたが…?
1枚目のSSでは1,202万と表示されていましたが、その後半減されます。とはいえ結局601万ダメージ。
全ブロックがロックされてしまっていますので、もし火や光が枯渇していたらまずい局面もあるとは思います。緑ソニア戦でのドロップ温存が重要になってきそうですね。どうせ僕にはそんな高度なパズル組めませんが(笑)
B6 BOSS 最果ての龍喚士・ソニア=グラン=リバース
ということであっという間にボス戦に。グラン=リバースはHP834万です。ここも今まで通りのパズル組めればワンパン可能ってことになりますね。
とはいえ、今回は3ターンの木光闇吸収を食らってしまいました。火光闇など他のパターンもあり得ますが、いずれの場合も必ず光吸収は入ってますので、フレンドのツバキの副属性が光の関係で、このパーティーでは1ターン目にワンパンで倒すことは絶対にできません。というわけでまずは3ターン我慢します。
HPが半分くらいしかないので回復したいですし、そもそも青ソニア戦のロックされたドロップが残っているので処理しておこうと思います。
3ターン後、ダメージ吸収効果は消えるのですが、代わりに「龍護穹天・守」で2ターンの間ダメージ半減されてしまいます。ただ、その2ターン後には6コンボ以下吸収、さらに2ターン後に80万以上無効化、150万以上無効化とかなりやっかいなギミックが発動し続けますので、むしろこのダメージ半減タイミングでの勝負がよさそうです。
まあ、半減されてたとしても「1,600万ダメージ出せばいいんでしょ?」ってだけですからね(^^; 火ツバキへの圧倒的な信頼感がすでに生まれていますよ?(笑)
まあ、せっかくサリアたちも連れてきてますから「シャインフレアリング」とか、ツバキたちの陣もわんさか使って火光の2色盤面にしてしまいます。
さすがに変換生成したのでドロ強が付いていない火ドロップもチラホラありますが、とにかくこんな感じでどうでしょう!?
まずは半減前ですが、5,307万って数字がすでに出てますね… 勝った!
この後2,653万ダメージに半減されますが、全く問題なしです。
グラン=リバース撃破! リバース以外はワンパンでしたので、結局9ターンでクリアできたのかな?
苦手なダンジョンだったんですが、さすがにこのパーティーなら余裕で周回できちゃうな…
クリア報酬
さすがに全員ドラゴンで、さらに【ドラゴン強化】という好条件は揃っていましたが、火ツバキはドラゴン絶対殺すマン、いや、絶対殺すウーマンとして、これから大活躍してくれそうな感じですね!(*´∀`*)
ツバキパで行くかは別として、対ドラゴン戦では火ツバキは入れておきたいなあと思いました。一点、根性持ちのドラゴンが出てきた場合などには逆に火力の強さがアダになりかねませんので要注意ですね。今回のリバース戦でもあったように、火や光の吸収がかかっている場合にも倒しきれなくなるので注意です。
僕は幸いにも3体持っているので1体はリーダー用にこれまでの火光ツバキ、そして今回の火ツバキをサブにってのはいいんですが、もう1体はどうしようかなあ…
そもそも火光ツバキ⇒火ツバキに変更した場合、攻撃力がだいたい1.4倍になっていますし、光の副属性がないことはそこまで影響しないかな?という気もするのでサブをどちらも火ツバキにしちゃった方がいいのかなーとか思ってます。
というか、昨日がんばって究極退化用にリット5種を2セット集めちゃったんですよね。ボックス圧迫しちゃうのでリット5体を捨てるか使うかしないとなので。せっかくなのでやっぱり火ツバキ2体にしてしまおうかな?
ブログお休み中のゴッドフェス結果
しばらくまたブログ書けてない日が続いてしまったのでゴッドフェスの結果がまた貯まってしまいました(^^;
正直たいしたのが出なかったので、また羅列するだけの紹介ということで。
ハロウィンスペシャル(前半)ゴッドフェス(2016/10/14)
- 木の魔法使い・リーザ
ハロウィンスペシャル(前半)ゴッドフェス(2016/10/15)
- ヴリトラ
- 魔神・アモン
ハロウィンスペシャル(後半)ゴッドフェス(2016/10/28)
- バーサーカーZ
ハロウィンスペシャル(後半)ゴッドフェス(2016/10/29)
- 藍龍喚士・スミレ
4300万DL達成記念ゴッドフェス(2016/11/1)
- 黒獣魔・ズオー
バーサーカーZは初ゲットだったんですが、あとは全て被りでした。スミレは嬉しかったな。継承に使いたいです。
4300万DLは初日に1回だけ引いてズオー来たんですが、2日目は引くのをやめました。ハジドライベントですごいのが来るって話なのでそっちに魔法石を残しておかないとなあってことで。
そういえば、ハジドライベントで30万モンポとかもらえるって話ですよね。
モンポは地道に貯めてはいるつもりなんですが、今やっと22万くらいまで貯まったところです(笑)
レアガチャも回数引いてないし、ぷれドラダンジョンもそんなに回ってないしで貯まるわけないんですけどね。
ついに僕もモンポ龍を買えるなあ… でもどれにしようかな。30万MPなんて貯まるわけないって思ってたのでモンポ龍なんて性能をほとんどチェックしたことないんで全然わからないですが(笑)
以前、フレンドの方から「ヨミドラ買うといいよ」って話もらったんですが、同上の理由でいつになるのやらってことで全然イメージが沸かなかったんですよね(^^; エスカマリとかハク持ってると相性いいのかな。
まあ、よくわからないまま30万MP使うのも勇気がいるんで「これだ!」ってのがない限りは貯めとこうかなと思ってますが。そのうち自力でも30万貯めて60万貯まるかもしれないですしね。
30万MPの使い道、オススメあったらぜひ教えてください(*´∀`*)
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】「クラミツハ降臨 超地獄級」をアマテラス&オーディンで攻略。絶地獄級はマルチで攻略しましたの巻(10/15)
- 【パズドラ日記】今日から始まる「ハロウィンスペシャル(前半)」イベントについてチェックしましたの巻(10/14)
- 【パズドラ日記】「光の護神龍(ヒカりん必須)」をアマテラス&オーディンで攻略。とにかくランダムバトルが運頼みですの巻(10/10)
- 【パズドラ日記】レアガチャ「ストーリーフェス」登場。2回勝負してみましたの巻(10/9)
- 【パズドラ日記】「第34回チャレンジダンジョンLv6〜9」を耐久攻略。ツバキのパワーアップが待ち遠しいの巻(10/6)
- 【パズドラ日記】転生ラクシュミー試運転!「ゼウス&ヘラ降臨 超地獄級」を安定攻略しようの巻(10/3)
- 【パズドラ日記】ずいぶんご無沙汰してしまいました。休止期間中のゴッドフェス結果と最近お気に入りのモンスター紹介の巻(10/2)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさん の、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト