【パズドラ日記】「ドラクリスト降臨 絶地獄級」を劉備カエデで高速周回。一気にスキルマにしました!
今日はゲリラでドラクリスト降臨が来ていたのでしばらくぶりに挑戦してみることにしました。
以前、パズドラレーダーでダンジョンをゲットして、試しに入ってみたらボコボコにされて、多分コンティニューしてなんとか1体取ることができてそれ以来ということになりますが。どういうパーティーだったかとかすら覚えていないです(^^;
このページの目次
ドラクリスト 降臨!【★6以下強化】 宝剣龍 絶地獄級
ドラクリストはそんなに欲しいモンスターってわけでもないんですが、せっかく1体だけ持っているということもありますし、何気に最近上下の列変換を使うことがあるなーということで(とはいってもドラクリストはアシストできないんで使いづらいですけど)、一応1体はキッチリ育てておこうかなと思いまして。
だけどスキルマまで15上げですし、レーダー龍ってことであまりゲリラ実施もされないし、レーダーでゲットするのもいつになるかわからないということで、この機会に魔法石いくつか使ってでもマルチで一気にスキルマに仕上げるしかなかろうということで、高速周回パーティーを前々から準備していたのでした。
ネットで検索したところ、劉備ディオスでの高速周回例はいっぱいあったんですが、僕のサブアカには劉備がいないんです。カエデならいるのでカエデxカエデか劉備xカエデで探してみても見つけられず。探し方が悪かったのかもですが。
ということで自力で組めないかいろいろ試行錯誤してたんですが、木花火でワンパンするための火力が出ないとか、最後の根性対策のためのスキルを持たせる余裕がないとか、必要なモンスターがサブアカにはいるけど本アカにいなくてうまく組めないとか本当に難しくて…
なんとか自力で完成させたのが以下のパーティーです! PDCで計算しまくりました(笑)
劉備&カエデで花火大会。ちなみに、僕(えすたく)が後攻(マルチB)となります。って、サブの構成は先後とも同じなのでどうでもいいですけど(もちろんアシストは違いますが) もし、後攻側が部屋立てしないといけない場合は、B1の最初でパスしてから始めればOKです。
定番の大天狗ではなく、火力を出すためにリーザを先後共に使わざるを得なかったので、スキブが18個と少なめなのが組む上でとても難しかったです。
いっぱいディオスがいるので例によってA1〜A3、B1〜B3と番号を振ってます。もちろんどういう順番で使っても大丈夫ですが、ちょっとはスキルの打ち間違い防止になるかなと。
リダフレは入れ替え可能です。スキブ18個とギリギリなのでアシストも’含めて基本スキルマ必須です(ケルベロスライダーは劉備次第で)。
アシストは究極ラファエル必須です。転生や覚醒じゃダメです。僕の本アカにもラファエルいるんですが、何も考えず転生させてしまったのでもう戻せなくなっちゃったんですよね。なので、僕が後攻固定ってことになってしまいました。ラファエルはもう1体欲しいなあ。
他のアシストは代用効きます。アストレアは属性吸収要員。マガジンコラボのナツがいればベストなんですが。15Tの属性吸収持ちならいいのでヘスティアでもテテュスなどでもOK(ただし進化前)
マルチBのリーザに付けているユージオのところも茶渡(火火)、神谷薫(水光)、ヴァン(光光)などの上下段列生成スキル持ちならOK。シャントットは闇木生成なのでダメです。ユージオは今やっているSAOコラボで(がんばって周回すれば)確実にゲットできるし、水水なので副属性には絡みませんが、操作時間1.5倍延長があるので一番オススメです。
ケルベロスライダーのところはラーとか、アシストできる固定ダメージなら誰でもOK(ただし劉備と合わせて26ターン以内発動)。
見よう見まねではありますが、この手の高速周回パを今回初めて自分で作ったので、果たしてうまくいくかドキドキです!
B1 いちドラ、めろドラ、ぶどドラ
【先攻(マルチA)】
まずはフルーツドラゴン。
ディオス(A1)のジュピタージェネシスで木花火崩してワンパンです。
B2 灼爪龍・フレアドラール
【後攻(マルチB)】
先制80%ダメージが痛いですが問題ないです。
ここもディオス(B1)の木花火を崩してワンパンでOK。
B3 久遠の不死鳥・フェニックス
すぐにフェニックスがHPを100%回復してくれます。ありがたいです。
で。ここがポイントです。ここでちょっとだけスキル溜めをしないといけません。
【先攻(マルチA)】
まず1コンボします。0コンボではダメです。
あと、水と回復ドロップはなるべく消さないようにしてください。
あえて「イモータルフレイム(29,484ダメージ&水⇒回復変換)」を食らうのですが、水ドロップがない場合、通常攻撃39,312ダメージを食らいますので。もし、水や回復を消してしまうと次のターンでゲームオーバーになる可能性があります。
最初から水ドロップが枯渇していた場合は全力コンボして水ドロップを呼び込みたいです。
【後攻(マルチB)】
ここも1コンボします。
前のターンのダメージがありますので、今度は回復ドロップをガッツリ消していきます。
【先攻(マルチA)】
これでマルチAのリーザにアシストしたラファエルまで「あと1」になっていればスキル溜め終了です。
もし各員のスキル上げが足らない場合、ここでもう1回ずつスキルを溜めることもできますが、水や回復ドロップが充分来てくれないと危ないです。ちなみに6ターン目に「エターナルフレア(157,250ダメージ)」が来て即死確定ですので、可能でもABもう1回ずつ、ですね。
ということで、ディオス(A2)で木花火を崩して倒します。
B4 絶世の紅龍喚士・ソニア
【後攻(マルチB)】
赤ソニアは5コンボ以下吸収。6コンボ必要です。
まず、ディオス(B2)で木花火して、リーザ(ユージオ)で水を上下2列生成します。並び順通りなら間違えようがないですが、スキルの順序を間違えないように注意です。
あとはこれを組み替えて確定7コンボ組みましょう。
こんな感じで7コンボ組んで赤ソニア撃破!
ユージオのおかげで操作時間1.5倍、9秒ありますので、落ち着いてパズルすれば大丈夫ですよ。
B5 樹龍戦姫・セイントプラン
【先攻(マルチA)】
プラン自体はディオスでワンパンできるのですが、その前に次のバトルの準備が必要です。
リーザ(ラファエル)で2ターンのダメージ無効を張ってから、ディオス(A3)の木花火崩しでワンパンです。
スキルの順番を逆にしたり、ラファエルの発動自体を忘れると詰みますのでご注意を。
B6 宝剣龍・ドラクリスト
ボス、ドラクリスト登場!
50%根性の上、5ターンの火と木のダメージ吸収がありますし、根性発動時に即死ダメージが飛んできますのでラファエルのダメージ無効がモノを言います。
【後攻(マルチB)】
まずカエデ(アストレア)を発動して属性吸収を無効化し、ディオス(B3)で木花火崩しです。ここもスキル順序を逆にするとオシマイですのでお間違いなく。
ワンパンかと思いきや、根性発動して「天駆ける百列の竜剣(219,780ダメージ)」で即死…なんですが、ラファエルの防御がまだ効いていますので0ダメージ。
【先攻(マルチA)】
あとは1ダメージ食らわせるだけなんですが、さっきの「天駆ける…」のせいで盤面は火と木のストライプにされてしまっています(手番ではないので薄くなってしまっていますが)。
さっきアストレアが1ターンだけ無効にした火・木吸収も当然戻ってしまっていますので、このままパズルしようものなら1ダメージ与えるどころか完全回復してしまうことでしょう。
ということで、劉備(ケルベロスライダー)の固定ダメージでトドメです!
無事、攻略完了!
クリア報酬
ということで、初めて高速周回編成に挑戦してみたんですが、うまくいってくれましたね。
劉備x劉備とかならアッサリだったんでしょうけど、僕の手持ちが物足らないものでとにかくギリギリの調整でした…
でも、計画通りうまくいってくれたので、達成感はかなりありましたよ!(*´∀`*)
スキル確認OFFにして、だいたい1周あたり2分ちょっとというところです。でも、ミスしたらそこで試合終了なので、確実にスキル確認ONにした方がいいかもですね。
今回の立ち回りまとめ
B1 | A | ディオスA1⇒崩す |
---|---|---|
B2 | B | ディオスB1⇒崩す |
B3 | A | 1コンボ |
B | 1コンボ | |
A | ディオスA2⇒崩す | |
B4 | B | ディオスB2⇒リーザB(ユージオ)⇒7コンボ |
B5 | A | リーザA(ラファエル)⇒ディオスA3⇒崩す |
B6 | B | カエデ(アストレア)⇒ディオスB3⇒崩す |
A | 劉備(ケルベロスライダー) |
そして、一気にスキルマへ!
ということで、石もホノタンも使ってガンガン周回して、一気にスキルマに持っていきました。レベル上げと+付けはそのうちということで(^^;
とにかく属性強化の数がすごいですね。とはいえ、それだけのキャラですので、実戦で使うとしたらどういう時なんだろうなあ。今のところ使い道が僕には全く思いつきません(笑)
例えばアシストできるようになったりすれば使う機会も増えそうですけど。
まあ、こういう尖った子はピンポイントでも出番あるかもしれないし、使いたい時に育ってないと意味ないですからね。最近はそういう視点で育成するようにしています。
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- えすたくちゃんねる(Youtube)
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】「エイル降臨」をキリでマルチ攻略!エイルがスキルマになりました。そしてスーパーゴッドフェス再チャレ結果(11/5)
- 【パズドラ日記】ハロウィンマイネがスキルマになりました!そしてスーパーゴッドフェス結果、まさに超神引き!?(10/31)
- 【パズドラ日記】「ウェルドール降臨 絶地獄級」を劉備&カエデでマルチプレイ(10/30)
- 【パズドラ日記】「マイネ降臨 壊滅級」をキリで攻略!毒・お邪魔耐性100%で気をつけるところは1ヶ所だけ!(10/26)
- 【パズドラ日記】10月のクエストを全制覇できたのでハロウィンカーリー ゲット!オデュッセウス交換してみました(10/21)
- 【パズドラ日記】引き続きリントヴルム降臨。リントヴルム入りパーティーでスキルレベルアップを狙います!(10/12)
- 【パズドラ日記】新降臨「リントヴルム降臨 壊滅級」をキリで攻略!降臨クエストも全攻略しました(10/11)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
最近はアメノミナカヌシや闇メタトロンを使っています。
パズドラお役立ちサイト