【パズドラ日記】「エイル降臨」をキリでマルチ攻略!エイルがスキルマになりました。そしてスーパーゴッドフェス再チャレ結果
11月イベント上級者に「エイル降臨」が入っているので、エイルを一気にスキルマにしてしまいたいと思います!
エイルの最大スキルはLv31。僕はLv25まで上げてありますので、あと6というところです。
エイル 降臨!【落ちコンなし】 医女神 壊滅級
「11月のクエスト」での攻略ですが、当然、通常降臨時の「エイル降臨 壊滅級」と全く同じです。
上下逆でちょっとわかりにくくなって申し訳ないんですが、僕(えすたく)のアカウントが後攻です。下のPDCの画像を参考にどうぞ。
今回はスタミナ重視のマルチ安定攻略ですので、ソロ攻略はこちら↓をどうぞ。
(参考)【パズドラ日記】「エイル降臨 壊滅級」をキリで安定攻略!
LFのキリですが、スキル遅延4つ(マルチA)か、アシスト継承(マルチB)のどちらかにスキル遅延対策が必要です(どちらかでOKです)。B1の先制でゲヒャハーが来るので。
あとはセルケトに光メタ付けてますが、これはB3のアーミルにバインドを食らった場合のリカバリ用です。なくてもかまいませんが、あった方が楽ですね。バインド回復できるスキルであれば何でも代用可です。
そもそもセルケトである必要性はないんですが、お邪魔耐性を上げたいというくらいですね。セルケト自身のスキルは特には使いません。さらにマルチAのヴァースに局装備(お邪魔x2装備なら代用可)付けて、お邪魔耐性100%にしています。B4のムスプルヘイムがほぼ毎ターン爆弾作ってくるので、いちいちパズルしてたら面倒ってだけなので、これも必須というわけではないです。
セルケトとマーキュリーの+付けが甘いですが、マーキュリーは攻撃+99あればいいかなってくらいですね。
では、行ってみましょー!
B1 裏岩の魔剣士、赤目の幽鬼・レッドキャップ、裏闇の魔剣士
先制でレッドキャップがゲヒャハー(1〜4Tスキル遅延)してきますが、LFどちらかのキリに対策してあれば問題ないです。フィーバーファングで火属性にします。
あとはスキル溜めですが、早いうちに水1列組んだりして削って、両サイドの魔剣士たちを倒したいです。別にいても危なくないんですが、レッドキャップ1体だけにしたほうがスキル溜めが速いので。
とりあえず水6-3入れた4コンボ組んだらレッドキャップのHPが半分くらいになってしまいました。単に水1列組むだけでは魔剣士は倒しきれないんですが、あまりコンボ組んだり8つとか繋げてしまうとレッドキャップも倒してしまうかもですのでご注意ください。落ちコンも怖いですしね。
AB全員のスキルが溜まったらOKです。
後攻(マルチB)がマーキュリージェネシスで倒します。
B2 冥眼機導獣・カッカブ
カッカブは先攻(マルチA)のゼヘラx2⇒ヴァースで突破します。
B3 黒獣魔の子分・アーミル
アーミルは2ターンのダメージ吸収があります。
まず1ターン目。先攻(マルチA)はフィーバーファングで火属性に変えてから1コンボです。
続いて2ターン目。後攻(マルチB)も1コンボ。ここでダメージ吸収が切れますね。
そして3ターン目のマルチAはちょっと注意が必要です。2ターン目に後攻(マルチB)のグラビティ3人のうち誰かがバインドされてしまっていたら、セルケトにアシストした光メタでバインド回復してください。セルケトもバインドされてしまった場合や、バインド回復スキルを持ってきていない場合は、後攻のグラビティ3人全員がバインドから回復するまでひたすら1コンボを続けます。
2ターン目にグラビティ3人がバインドされなかった場合(マーキュリーが食らっていても大丈夫です)は、先攻(マルチA)はパスします。
そして、後攻(マルチB)のゼヘラx2⇒ヴァースで倒します。
B4 裏究極炎龍・ムスプルヘイム
ムスプルヘイムは火属性なのでキリは不要です。B3までにほとんどのスキルを使ってしまったのでここでまたスキル溜めします。
当然、1コンボでOKです。まず大丈夫だと思いますが、ドラゴンですので水を集めて大ダメージを与えないようにだけ注意しましょう。
ムスプルヘイムは毎ターン爆弾を作ってきますが今回はお邪魔耐性100%ですので爆弾は完全に防ぎます。もし、お邪魔装備をアシストしないで来た場合など、耐性100%でない場合は爆弾処理は確実にこなすようにしてください。
スキル溜めはどちらかのキリ1体と、先攻(マルチA)のグラビティ3人が溜まるまででOKです。後攻(マルチB)は溜まっていない状態で突破してもかまいません。マルチAの手番でもう1体のキリを使ってヘイストしていくと効率がいいです。
先攻(マルチA)のグラビティが溜まったことを確認したら(あと、LFどちらかのキリも)、後攻(マルチB)のマーキュリージェネシスで倒します。
B5 裏アースバロン
裏アースバロンに覚醒無効食らいますが問題ありません。
先攻(マルチA)のゼヘラx2⇒ヴァースで倒します。
B6 冥刀の医女神・エイル
ボス、エイル登場。まずは3ターンのパズル教室から。
1ターン目、先攻(マルチA)はフィーバーファングで火属性にして、0コンボ。
2ターン目、後攻(マルチB)は0コンボ。
3ターン目、先攻(マルチA)は0コンボ。これでパズル教室終了です。30ターンの2000万以上のダメージ無効と99ターンスキル無効を食らいますが、マルチAはB5でグラビティを放出しているので問題ないです。あとは30ターンのダメージ無効をやり過ごせばOK。
B4で優先的に先攻にヘイストスキルを使い続けた場合は後攻のグラビティがまだ溜まっていないと思いますので、先攻(マルチA)は0コンボ、後攻(マルチB)は1コンボで大丈夫です。
後攻(マルチB)のグラビティ軍団の準備ができたら0コンボでいいです。1ターンあたり多くても2,100強のダメージしか受けませんので、残りのダメージ無効ターン数を見つつ、0コンボしていく感じでどうぞ。
もし、ちょっと回復しておこうかなって時は1コンボするとか回復ドロップ消すとかすれば問題ないです。
30ターンのダメージ無効が終わったら、後攻(マルチB)のゼヘラx2⇒ヴァースでトドメです。お疲れ様でした!
クリア報酬
ということで、時間はかかりますが全く危なげなくクリアすることができました。
スキル上げ残り6レベルなので、あと5回周回しました。
キングモクタン使って、ついにエイルのスキルマ達成! 長かった…
とりあえずエイルは闇メタのサブで活躍させようかなと思ってます。まだ決めてはいませんが、感謝祭メダルでヴァルキリーCIELを選んだ場合も回復持ちなのでサブに使えるかな。
今回の立ち回りまとめ
B1 | A | キリ |
---|---|---|
AB | スキル溜め | |
B | マーキュリー⇒崩す | |
B2 | A | ゼヘラ⇒ゼヘラ⇒ヴァース |
B3 | A | キリ⇒1コンボ |
B | 1コンボ | |
A | パス | |
B | ゼヘラ⇒ゼヘラ⇒ヴァース | |
B4 | AB | スキル溜め |
B | マーキュリー⇒崩す | |
B5 | A | ゼヘラ⇒ゼヘラ⇒ヴァース |
B6 | A | キリ⇒0コンボ |
B | 0コンボ | |
A | 0コンボ | |
AB | 30ターン 1コンボ | |
B | ゼヘラ⇒ゼヘラ⇒ヴァース |
スーパーアンケートゴッドフェス 再チャレンジ結果!
先日、5回引いてリューネが2体出たりして概ね満足ではあったんですが、もうちょっと欲しい(ヨグとか)のでもう5回引いてみたいと思います。
配布分の100個全部使ってしまうことになってしまいますが、まあ、戦力アップに繋げられますしね。でも、今回引いて、結果によらずこれ以上引くことはないです。さすがに(笑)
それでは(自分的に)後半戦、5回勝負行ってみましょう!
まずは1回目!
おおっと、いきなり木ネイが出ました! ネイは初ゲットです(*´∀`*)
そういえばコットンも1体持っているんですが、まだ何属性にするか決めていないのでした。ネイは木属性でゲットできましたが、果たして木のままでいいんだろうか。とはいってもわざわざ退化してから切り替えるほどの確固たる用途もないしなあ。
木ネイを中心にパーティーを組むことを考えようかな。
2回目!
ツクヨミでした。3体目。今のところ2体目も使っていないくらいなので、この子に出番来るかなあ…
3回目!
覚醒ウラノス、またゲット。前回の5回でも出たんですよね。
覚醒2体使うことあるんだろか。だからといって退化させるのもアレだしなあ。
2体入れて7コンボ6個詰んで、みたいな感じで使いますかね?(^^; まあ、場合によってはそういう感じで。
4回目!
モリグー初ゲット! 3コンボ加算はアツいですね。この子さえいればパズル下手の僕でも流石に大丈夫ですよ。
そして最後、5回目! これで今回のスーパーアンケートゴッドフェス終了ってことで!
アリアンロッドでした! 今回の5体でこの子が一番嬉しいかも(笑)
さすがにキリのように常時ダメージ軽減もっているわけではないので同じようには使えないにせよ、闇属性変化は尖ってますよね。
LF転生ハーデスのサブにして超耐久することもあるかもしれないなー。でも、さすがにスキルが重いかー。
使えるところあったら使っていきたいと思います!
ということで、無料分のSAGFも含めて合計11体ゲットできました。リーチェが一番の戦力アップかなって思ってますが。その他の子たちも合わせてスキルレベルアップダンジョンでキッチリと育てて、今後の即戦力になってもらいたいなと思ってます。
しかし、カウントダウンイベントでこれってことは、7周年の時はどんだけ大盤振る舞いになるんだろうなー。楽しみですね(*´∀`*)
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】ハロウィンマイネがスキルマになりました!そしてスーパーゴッドフェス結果、まさに超神引き!?(10/31)
- 【パズドラ日記】「ウェルドール降臨 絶地獄級」を劉備&カエデでマルチプレイ(10/30)
- 【パズドラ日記】「マイネ降臨 壊滅級」をキリで攻略!毒・お邪魔耐性100%で気をつけるところは1ヶ所だけ!(10/26)
- 【パズドラ日記】10月のクエストを全制覇できたのでハロウィンカーリー ゲット!オデュッセウス交換してみました(10/21)
- 【パズドラ日記】引き続きリントヴルム降臨。リントヴルム入りパーティーでスキルレベルアップを狙います!(10/12)
- 【パズドラ日記】新降臨「リントヴルム降臨 壊滅級」をキリで攻略!降臨クエストも全攻略しました(10/11)
- 【パズドラ日記】「ソール&マーニ降臨 壊滅級」をキリで攻略!そしてサンデーコラボガチャ結果(10/8)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
最近はアメノミナカヌシや闇メタトロンを使っています。
パズドラお役立ちサイト