【パズドラメモ】スタージャスティス降臨
スタージャスティス降臨【全属性必須】
【マルチ】レナード×超転生ロキ
出典元:自作
注意点
アシストなし編成。
↓の編成に欠陥があったので作り直し。編成難易度上がってしまったけど。
全色用意するのは条件なのでいいとして、スキル封印耐性x5を忘れがちなので代用する場合は注意。
代用(ABともに全属性必要)
クレナイゴウカミ…闇以外の横1列生成
キャスター…闇2列生成(縦横どちらでも)
ケルベロスライダー…99以下固定ダメージ
オロチ(妖怪W)…闇1列(縦横どちらでも)
リベルタス…属性吸収
チュアン…闇1列(縦横どちらでも)
鋼塚…未使用。色合わせとスキル封印耐性要員
(2021年3月現在)
【マルチ】覚醒マシンノア×ドットアワりん
出典元:自作
注意点
アシストなし編成。
樹は色合わせと落ちコンなしにする目的(闇属性吸収対策)。不要なら他の木闇キャラでOK。
■2021年3月追記
回復落ちコンが来るとHP50%以上になってしまい覚醒マシンノアの倍率が出ない欠陥がありました。落ちコン対策する場合はアワりんに複数ターン継続落ちコンなしスキル(マグニートーなど)をアシストし(要スキブ調整)、最初に発動する必要がありそうです。
ということでボツ編成です(^^;
(2020年11月現在)
スタージャスティス降臨【全属性必須】
※ 降臨タイムアタック【1】対応(2020/04/13-14)
【ソロ】イナ×一護
出典元:自作
注意点
リクウはヴァレリアの方がベター。代用は火属性&スキブ3つ持ちで合計スキブ20確保する。スキブバッジを使う場合は2F以降操作時間短縮に一応注意する。
意識的に闇を残すようパズルする。盤面に闇が少なければ多めに消して呼び込む。
闇6欠損時にはディアデム、ネフティス、チュアンを使う(代用は闇1列生成ならなんでも)。
キャスターの代用は属性吸収無効かつ闇生成できるスキル持ちがオススメ。
通常降臨時、アナザージャスティスが出てきても大丈夫。
プレイ結果
もうちょっと短縮できたかもしれないけど、もういいw
(2020年4月現在)
必ずお読みください
- 自分用のPDCメモです。
- 私個人のモンスター所持状況に依存していますのでオリジナルと比べて非常に効率が悪い場合もあります。特にモンスターごとのレベル、+値、スキルレベルなどの必須条件については基本的に精査できていませんのでご注意ください。
- 攻略の保証は一切していませんのであらかじめご承知ください。
- 本情報を参考にされる場合などはノークレームでお願いします。情報の誤りがあった場合はぜひご指摘ください。
- ダンジョン構成・各モンスターの性能が変更された場合に利用できなくなる場合があります。
- 出典元が不明な場合は分かり次第記載させていただきます。