【パズドラメモ】パネラ降臨

パネラ降臨

【マルチ】闇ポルックス⇒究極ゼロワン・ゼロワン

Pd20200922a 3

出典元:微課金勢のパズドラ戦記さん

注意点

オリジナルからの変更点は以下の通り(変更理由はもちろん、僕が持ってないからw)。

・1F…マッハ→オパチョ装備

 リダチェン係。スキブが1増える(合計29必要)ので注意。リィや相良宗介装備でも可。

・3F…シェヘラザード(リクウ装備)→ミル(傲慢の汰魔悟)

・4F…バランシール+ドットライトニング→傲慢の汰魔悟+エノク

 元記事には対策が記載されていないんだけど、2Fがミケニャドラ(先制99%ダメージ)の場合、2〜3Fで充分に回復できない限り4Fフウの先制3万ダメージを耐えられないのでは、ということで。回復しつつ光2列組みたいので光と回復を15ずつ生成する傲慢の汰魔悟を3〜4Fに採用。

 その代わりL字+列パズルが必要になってしまったので注意。3Fと4Fに傲慢の汰魔悟を用意し、どちらかの階で光1列&光L字を組めばOK。パズル時間が5秒しかないので3Fで組みにくそうな盤面だったら4Fでチャレンジする、とか。

 ロック解除するためにL字攻撃がABどちらにも必要(それか、どっちかL字を用意できた方で必ずL字を組むようにする)。今回はAがミルでBがエノク。光のL字持ちだったらほぼ大丈夫なはず(ミルの代用の場合はスキルターン15程度まで)。

 汰魔悟はファデルに進化させていてもOK。傲慢の邪鍵は非推奨(毒耐性+が都合悪い)。

・6F…ハクレン→通知表

 光2列生成。通知表だとドロップが繋がりやすいのでミスる可能性あり。上下に2列作れるドットリョウサカザキやクリーオウ装備が推奨。

毒やお邪魔耐性は一切持たせない方がいい(最後、確実に花火を打ちたいので)。

(2020年9月現在)

 

必ずお読みください

  • 自分用のPDCメモです。
  • 私個人のモンスター所持状況に依存していますのでオリジナルと比べて非常に効率が悪い場合もあります。特にモンスターごとのレベル、+値、スキルレベルなどの必須条件については基本的に精査できていませんのでご注意ください。
  • 攻略の保証は一切していませんのであらかじめご承知ください。
  • 本情報を参考にされる場合などはノークレームでお願いします。情報の誤りがあった場合はぜひご指摘ください。
  • ダンジョン構成・各モンスターの性能が変更された場合に利用できなくなる場合があります。
  • 出典元が不明な場合は分かり次第記載させていただきます。

関連ページ