【パズドラ日記】2021年5月クエスト「チャレンジLv9【同キャラ禁止】」マルチ無効パで攻略
2021年5月クエスト チャレンジLv9【同キャラ禁止】
前回に引き続き2021年5月クエストを消化していこうかと。今回は「チャレンジLv9【同キャラ禁止】」をマルチ無効パ攻略で。
今月のクエストは過去のチャレダンの再利用ということで、このLv9も2021年1月に実装されたもの、ということなんですが、当然のことながらどうやってクリアしたのか全く思い出すことができないw 最近は毎月ちゃんとLv10まで全クリアしてるので攻略したのは確かなんですけどね。
ということで今回も無効パで。1Fと3Fに木属性がいるので組み立てやすいですね。
パーティー編成と立ち回り
(タップでQRコード付き表示)
立ち回りは画像内参照で。
例によってABともに木軽減+ x15必要。1Fで頻繁にスキル遅延を食らうので、グラビティ係には遅延耐性x6が必要。スキル封印100%、爆弾対策でお邪魔耐性、あとは無効貫通係がいればOK。
期せずしてガチャ限なしで編成できました。
プレイ結果
特に引っかかるところもなく約17分半でした。
注意点など
同キャラ禁止なので少なくとも3種3体(両リーダー含め4体)の木軽減キャラが必要になります。木軽減+ 4つ持ちは現状ドットモリりん、カピバラさん、裏ホウライ、ヘレネー、サイガの5種。
木属性はターン数が短めの木軽減持ちがいないので、ベースだけで最低10ターンかかってしまうのが難点ですね。
無効貫通は魔剣士でなくても誰でも。スキル封印100%にしたいのでラグウェル。その上にお邪魔耐性+が欲しいのでオウキ呪符です。
ご指摘や質問等ありましたらTwitterにてお願いします。
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
最近は裏修羅周回をがんばってます。
パズドラお役立ちサイト