昭和ライダー対平成ライダー 仮面ライダー大戦の結末をみんなで決めようってことで投票してきましたよ!
先日子供をドラえもんの映画を観に連れて行ったんですが、入り口に「平成ライダー対昭和ライダー」、どちらが勝つか、みんなで映画の結末を決めるという実に意味不明な投票箱があったので投票してきました!(笑) そういやそういう企画があることをTVCMでやってたなあ、と。
あと2週間ちょっと、3月29日から封切りなのに、結末がまだ決まってないなんて! 鬼熱いです!(棒)
というわけで、投票してみました!
投票用紙はいたってシンプル。勝つと思った方に◯をつけるだけ。引き分け予想の場合は両方に◯つけていいんでしょうか? 無効票になってしまうんでしょうか。
無記名で、住所とかも一切書く必要ありません。まあ、よくありがちなプレゼント抽選とかもないってことになりますが(笑)
僕は昭和ライダーに、子供は平成ライダーに投票してきました。
親子で公平に1票ずつ。これでは引き分けになってしまうので、我が家の意志ということで最後の1票を嫁さんに託したのですが、「私はいいよ」とあっさり棄権しやがりました(笑)
Webからも投票できます
わざわざ映画館まで出向かなくても、こちらから投票することもできます。
投票の途中経過も発表されてて、現在のところ、およそ4:6の割合で昭和ライダー優位。お父さんたち(?)大人気ないです(笑)
劇場での投票締め切りは3月19日(水)の各映画館の営業終了時間まで。Webでの締め切りは3月25日(火)までとのことですので参加したい人はお早めに。
投票の結果を踏まえて最後のシーン撮るわけもなく、当然2通りの結末が用意されているわけですが、この投票で負けた方のストーリーはDVDがリリースされたら見ることができるのかなあ。
そもそも何で戦うんすかね?(笑)
全くあらすじ把握してないんですが、そもそもなんで昭和ライダーと平成ライダーが戦わないといけないんですかね?(笑)
おそらくゴルゴムの仕業か乾 巧って奴の仕業なんじゃないかということは想像に難くありませんが。おのれディケイド!(結局誰が悪いんだ?)
今回の映画には仮面ライダー555(ファイズ)からは主役の乾 巧(半田健人)だけでなく、カイザの草加雅人(村上幸平)が久々に出てるって話なんで、たくみ仲間(?)としては乾 巧って奴の仕業の可能性がすごく高そうな気がしています!(笑)
まあ、仮面ライダー板尾とか、いかにも怪しいキャラが出ますし、どうせ◯ョッ◯ー的な組織が黒幕で、昭和ライダーと平成ライダーの対立を煽る作戦なんだろうなと。で、一旦昭和か平成どっちかが勝つけど、結局最後は昭和&平成で協力して戦って現役の鎧武と1号でダブルで板尾にライダーキックして倒す...というベタな展開(板尾の嫁的に言えば「モチロンソウヨ」って感じですね)を予想してますが、それならそれでOKです!
それにしても、ここのところの仮面ライダーやスーパー戦隊の映画は歴代ヒーローが大量に出すぎでいいんだか悪いんだかな感じですね。仮面ライダーディケイドとか、海賊戦隊ゴーカイジャーがそういう題材で、歴代ヒーロー大量登場でヒットしたからこの流れって感じなのかもですが。
それぞれのヒーローはみんな主役だったはずなのに、人大杉でちょい役にしかならないので残念に思うことが多いです。お祭り展開過ぎて個人的に物足らない部分があるんですよね。最近だと仮面ライダーWが本編の後日談で映画とか、スピンオフでDVD出たりして、じっくり楽しめる感じだったんで、ああいう感じでやってもらえると嬉しいんだけどなあ。
でも、今回は1号(藤岡弘、)とカイザ(村上幸平)見れればほとんど満足しちゃったりするかもなんで説得力皆無なんですが(笑)
公開されたら子供と観に行ってきたいと思います!
平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊 公式サイト(サイト表示後、予告動画で音が出ます)