アクアに装備して良かったなあと思った6つの機能

アクアが来てから1週間ほど経過しました。まだ買い物用途がほとんどで、家の近所のお店までウロウロする程度なので、燃費はだいたい23km/Lくらいかなあ、というところです。ちょい乗りだけだとバッテリーにたいして充電できないので、本来EV走行できる速度(25km/h以下)でもエンジンが動いてしまったりしてますね。

20130610b

最近暑くなってきたのでエアコンもガンガンつけちゃってますし(笑) でもまあ、あまりその辺気にしなくてもこれまで乗っていた車の倍以上は燃費効率が良い感じなので、「アクアにしてよかったなあ」って思ってます。なかなか快適です。まあ、前が酷かったのでどんな車でも「快適だわ〜」って言ってたでしょうけど(笑)

注文時にメーカーやディーラーで申し込んだオプションや、納車までにいくつかアクセサリを購入しておいたのですが、1週間使ってみて、「付けてよかったなあー」と思った機能についてメモしておきます。まだ1週間しか乗ってないので、もしかしたらそのうち「やっぱり付けなきゃよかったー」になるかもしれませんが、たぶん大丈夫だと思います(笑)

 

スマートエントリー&プッシュスタート

メーカーオプションの「スマートエントリーパッケージ」に含まれています。後付はできませんので注文時に指定が必要です。

スマートキーがポケットやカバンに入ってさえいえば、ドアハンドルを握るだけでアンロックされます。また、ハンドル前方にあるセンサー部に触れるだけでアンロックできます。

とにかく、荷物を持っている時にカギを探す手間が省けるので楽チンですね。ハンドルの内側を小指1本でも触れられれば開けられるので、両手に買い物袋を持っている時でもなんとか開けられます。

さらに、ブレーキを踏んでPOWERボタンを押すだけでエンジン…ではなく、ハイブリッドシステムが起動します。解錠、運転、施錠まで、一切キーを手にする必要はないので実にスマートです。

スマートキーには数メートル離れていても遠隔でロック/アンロックできるリモコン機能もついてますが、今のところ一度も使ったことがないですね。カバンに入れっぱなしです。

ちなみにスマートキーの入ったカバンを車内に忘れたままロックしようとした場合、「ピーーーーッ」とBEEP音が鳴り続けてロックすることができません。なかなか安心です。

  

コンライト

こちらもメーカーオプションの「スマートエントリーパッケージ」に含まれています。後付はできませんので注文時に指定が必要です。

夕方暗くなってきたり、トンネルに入った時に自動的にヘッドライトが点灯します。周りが明るいところに出れば自動消灯してくれます。

ランプスイッチをAUTOにセットしておけば自分でON/OFFする必要がないのが便利ですね。駐車時に車幅灯を付ける(ヘッドライトは消しておきたい)時以外は触る必要がない感じです。

ちなみにアクアの場合、明るさセンサーは助手席側のダッシュボード前方にあります。当然ながら、日中、POWERオン状態でサンシェードをセットしようとするとセンサーがサンシェードに覆われてしまうため、唐突にヘッドライトが点灯します(笑) POWERオフにしてからセットしないとですね。

 

バックカメラ

メーカーオプションの「ナビレディパッケージ」に含まれています。後付はできませんので注文時に指定が必要です。

バックカメラはシフトレバーをRに入れるとナビ画面にバックカメラで後ろの様子が映し出されます。車庫入れ時の後方の安全確認がしやすくなります。ハンドル操作と連動して、今のままバックするとどんな感じで駐車できるか確認できるガイド線も出せるので、わかりやすいです。

乗ってみて思ったんですが、アクアのバックミラーってそれほど見やすくはないなあと思うことがあります。不充分ってわけではないですし、まだ慣れてないからってだけかもしれませんが。バックカメラが付いていればより確実に後方確認できるようになります。

それと、車庫入れ時に車の後ろにいた自分の子供を轢いてしまった、とか痛ましいニュースもよく聞きますし。そういう危険性も減らせますよね。うちの子は小学校に上がりましたし、常日頃から動いている車には絶対近づくなと口を酸っぱくして言い聞かせているのであまり心配はしていないのですが、以前ショッピングセンターの駐車場で駐車しようとしている最中、バックミラーに小さい子がちょこちょこ歩いているのが見えてヒヤヒヤした、ということがあったので、この機能は欲しかったのです。

なお、ガイド線を表示するためには工場装着バックカメラ用ガイドキット(ディーラーオプション)が必要です。せっかくなのでこちらも合わせて注文するといいと思います。

 

Bluetooth対応カーナビ

カーナビはトヨタ純正のエントリーナビ(NSCP-W62)を付けました。同価格帯でも社外ナビの方が性能とか良さげなのもあったのですが、上記のバックカメラとの連動ができるかとか、ETCとの連携とか、ちゃんと動いてくれるのかよくわからなかったので。純正品ならその辺心配無用ですしね。

僕の場合、カーナビは目的地まで案内してくれる機能さえあれば充分で、別に車の中でBlu-ray/DVDやTVを見れる必要もないので(そもそも走行中は改造しない限りTV画面見れないですし)、Blu-ray見れるような30万くらいする上位機種はまずいらないなあと一番安いやつにしてしました。それこそカーナビ機能としてはiPadのナビソフトでもいいくらいなんですが、先ほど書いたようにバックカメラやETCとの連携くらいはせっかくなのでしときたいなと。そんなわけでエントリー機で不満なしです。

で、当初は全く意識してなくて、必要な機能に入れていなかったんですが、このエントリーナビ、iPhoneやAndroidなどのBluetooth対応機器とカーナビを連携させられるのです。音楽再生だけでなく、ハンズフリー通話もできますし、NaviConなどのカーナビ連携ソフトで目的地のセットなどもラクラクです。


NaviCon おでかけサポート
カテゴリ: ナビゲーション, 旅行

ナビにCDドライブは付いてますし、SDカードにMP3入れておくとかでもいいんですが、iPhoneとペアリングしていつも聴いてるプレイリストを持ち歩く方が圧倒的にスマートですね。ペアリングした機器と接続できなかった場合、「携帯電話と接続できませんでした」とiPhoneを持ってくるのを忘れていないか教えてくれるのも地味に便利です。

「ナビレディパッケージ」などをつけている場合はステアリングスイッチが追加されます。運転しながら手元でボリュームや曲送りができるようになるのも何気に便利です。

ちなみに、僕のiPhoneと嫁さんのiPhoneを登録してみましたが、登録機器が複数ある場合、最後に接続した方が有効で切り替えは手動になります。

 

オートリトラクタブルミラー

先日記事を書きましたが、オートリトラクタブルミラーは、キーのロック/アンロックに対応してミラーASSYを収納・展開できる装置です。

 

 

ディーラーオプションですので注文時ではなくても後で付けられますし、自分で購入してDIYでも設置可能です。僕はディーラーさんに納車時につけてもらいました。

車に慣れてくると無意識にカギをかけることが多くなりますが、「あれ?カギかけたっけかな?」と確認したい時、スマートキーの場合、ドアハンドルを引っ張るとまたアンロックされてしまうので意味がありません。運転席のドアハンドルでロックした後、念のため後部ドアを引っ張るとかして確認するとか。親の車を借りた時はそんな感じで確認するようにしてましたが、ちょっと面倒ではあります。

また、ミラーASSYを収納した状態でも発車できてしまうので、ふと後方確認しようとするとミラーが畳まれていた、ということで走行中に焦って開こうとすると余計危ないですし。

オートリトラクタブルミラーを装備すれば、停車時のロックで自動的に収納、アンロックで自動的に展開するので、遠目にちゃんとカギをかけたか一目瞭然ですし、サイドミラーを展開させずに発車してしまうことも防げます。もちろん、走行時にロック状態にしてもミラーは収納されません(笑)

サイドミラーの開閉状態を全く気にする必要がなくなったのでとても気に入りました。

 

車速反応式ドアロック装置

アクアに限った話かどうかはわからないんですが、ドアロック状態がちょっとわかりにくいのです。 

20130610a

ドライバー目線でこんな感じ。左がアンロックの時の状態です。赤い線や2つほど溝があるのでなんとか確認できますが、現在ロック状態なのかどうなのかがイマイチわかりにくいのが不満です。ロックしたつもりでもよく見たらアンロック状態だった、ということもありそうです。

さっきも書きましたが子供も大きくなってきましたし、シートベルトも必ずさせるようにはしているので、走行中に後部ドアを開けてしまったり、さらには車から落ちてしまうような事態はあまり考えなくても良くなってきたんですが、万一のことを考えると走っている時は必ずドアロックしておきたいところです。後部ドアはチャイルドロックしておけばいいって解決策もありますが、不便な時もありますし。

あと、僕は遭遇したことはありませんが、停車中いきなり外からドアを開けられて助手席や後部座席に置いておいたカバンなどを盗まれる、なんて事件もあるそうです。

ドライバー席でドアロックすれば全てのドアをロックすることもできますし、集中ロックスイッチもあるので発進前にロックするようにすればいいわけですが、常にロックされていればいろいろ心配する必要もなくなるわけですが、これも先ほどのサイドミラー同様ロックすることを忘れがちです。

ということで、車速反応式のドアロック装置というものがあったので買ってみました。これはDIYで自分でつけます。助手席のグローブボックスを外して配線したり、カーナビを引っ張りだしたり運転席側の配線に繋いだりと、慣れていないもんでずいぶん面倒でした。このへんの作業はディーラーさんにお願いしちゃうのもありかもしれないですね。僕の場合、カーナビを外すのに専用工具(ソケットレンチっていうのかな?)が必要だったので、ディーラーさんに頼んで工具借りて、作業させてもらいました。

何はともあれアンロック状態のまま発車して、速度が15km/hに達すると「ガチャッ」とロックされるようになりました。無闇にアンロック状態に戻して自動ロックしたくなりますね(意味なし(笑))

また、停車してシフトレバーをPに入れると同時に全てのドアがアンロックされるのも実に使い勝手がいいです。僕だけでなく同乗者も含めてロック状態を意識しなくてもよくなりました。

 

先ほどのオートリトラクタブルミラーとこの自動ロック装置は、つい忘れがちな操作を自動でやってくれるので忘れた時のストレスはあり得なくなりましたし、安全性向上という意味でも付けて満足でした。かなり気に入りました。

 

以上、アクアにつけてよかったなあと思った6つの機能でした。