「キリンの泡 芳醇グレープフルーツ&ホップ」を飲んでみました

近所のファミリーマートに寄ったらお気に入りの「キリンの泡」が久々に売っていたので買ってみたのですが… 何か前と微妙にパッケージが違うような?

 

以前の「キリンの泡」と比べてみる

前回の記事「キリンの泡で休肝日を増やせそう」の写真がこれ。

なんだか同じような写真ですが(笑) そうそう、以前のは「芳醇アップル&ホップ」でしたね。「KIRIN」のロゴやデザインの「AwawAwa」の線も金色でした。今回のは「芳醇グレープフルーツ&ホップ」なんですね。緑色になっています。

2012年10月23日から発売されていたようです。

 

甘さスッキリで飲みやすいです

以前同様、米を発酵させて作ったジュースで、飲んでみると、かなりグレープフルーツ感というか、むしろオレンジ感があります(イラストにあるようにオレンジ果汁も含まれてます)。酸味は充分ですが苦味はそれほど感じないですね。以前は「苦味料」という謎の原材料が入っていたのですが、今回は苦味料は含まれていないようです。

そうなるとホップ的な要素はどこにあるんだろう? 香り?

サッパリしていておいしいんですが、前のアップル&ホップが良い感じの苦味で「下手するとビールの代わりになるんじゃないか?」ってくらい良い感じだったのに対して、今回のグレープフルーツ&ホップは柑橘系の炭酸ジュースの枠を超えてない感じはします。

まあ、「ビールの代わりにどうぞ」って売ってるわけじゃないのでそっち期待するのも違う気はしますが(笑)

これはこれで気に入りましたが、芳醇アップル&ホップの時ほどは意外性を感じなかったかな、という感想です。

キリン キリンの泡 芳醇グレープフルーツ&ホップ 450ml×24本キリン キリンの泡 芳醇グレープフルーツ&ホップ 450ml×24本

キリンビバレッジ

Amazonで詳しく見る
楽天市場で探す