【パズドラ日記】3200万DL達成記念ゴッドフェス結果。そしてチャレンジダンジョンLv7にアマテラス&オーディンで挑戦したものの...の巻

こんにちは。パズドラ開始757日目、ランクは278です。

 

Pd20141202 4

今日はチャレンジダンジョン!Lv7に挑戦してみようと思います。「メフィスト 降臨!」は今のところクリアできそうなパーティー編成が思いついてない感じです。

 

ヴァルキリーローズへの究極進化!

進化自体は先月末に行ったんですが、薔薇戦姫・グレイスヴァルキリーを究極進化させました。

Pd20141202 9 

先日ゲットした超絶キングメタルドラゴンや宝玉2つ使う豪華な合成です。 

 

Pd20141202 7 

神命姫神・ヴァルキリーローズ爆誕!

 

 Pd20141202 8

この後たまドラ2つ食べさせてフル覚醒。

神タイプと2wayが付いたのが素晴らしいですね。回復パでの活躍を期待してます!(*´∀`*)

 

あと直近でやりたいのはヘラ・イースの究極進化ですが、水の宝玉が1つまだ足らないので、明日からだったか「聖獣からの贈り物」が3日間ありますので1日1〜2回を目処に出るまでやり直ししてみようかと。1回でカリンちゃん出てくれると助かるんですが(^^;

 

光臨舞神・アマテラスオオカミ 回復+99到達!

昨夜、チマチマ育ててきたアマテラスさんが、ついに回復+99に到達しました!

 

Pd20141202 13 

 回復+99、回復力1,099でカウンターストップです! リーダースキルの「天上の神癒」は回復力x6の自動回復ですので、毎ターン6,594回復できるようになりました。アマテラス使う時はたいていオーディンや天ルシを1体入れてますので彼らの覚醒スキルで+2,500、毎ターン9,094回復できますね。かなり耐久できそう。

もちろん、HPや攻撃にはほとんど全く振ってないですし(ゲット時についてた攻撃+1のみです)、「完治の光」のスキラゲに至っては全くノープランなままですが、まずはこれで一段落。そのうちHPに振っていくかもしれませんが、それは相当先の話になりそうです。

「完治の光」もスキラゲしたいけど、たいてい天ルシの「明けの明星」とセットで使うだけなので、結局明星のターン数(スキルマ20ターン)さえ下回っていれば全く問題なし。ぶっちゃけSLv1のままでいいってことでFAなんですけど。

昨日ゲットしたヒカピィ使って上げたいのはヤマヤマですけどね。ヤタガラスが入手しやすくなってからがんばろうかなって思ってます。

次は回復タマゴは誰に集中させて食べさせようかな。呂布、アテナ、天ルシ、ノア、ウルズ↑↑、このへんかなあ、と。僕は基本的に耐久戦ばかりなので、実用考えると闇属性の回復x2の恩恵が受けられる天ルシに食べさせていくのが実用的かもしれないけど、そろそろ攻撃的なパーティーも整備していきたいしなあ。悩ましいですね。

 

国内3200万DL達成記念ゴッドフェス 

そしてイベントでのお楽しみというか運試しというか、ゴッドフェスです! 今回も前後半1回ずつです。

 

前半1回勝負!(11月30日)

Pd20141202 5

インド神と英雄神ですね。今回もフェス限の赤ソニアや赤おでんをお待ちしているんですが、英雄神はまだ1体も持ってないのでそのへん出てくれるといいなあ。まあ、持ってない神様ならどなたでも!

 

よし、引いてみます!

って、録画してるもんだと思って引いちゃったんですが、録画ボタン押してなかった(笑) そんなわけでタマゴころころ画面のSSが撮れませんでした(^^;

でも、結果は金でした!

 

Pd20141202 12 

アポカリプスさん、いらっしゃい。何これ…?って一瞬思ったんですが、よく考えたらフェス限じゃないですかこの御方!(笑) 

特に「ラストジャッジメント」は強そうだな… 光と闇の陣的なアレですよ。回復も入ってますけど。これは強そう。な、気がする(^^;

どこで使うかとか全くイメージないですが、進化させればドラゴン/神タイプになりますね。ヴァルキリーさんとヴァーチェさんで光花火、全部神タイプ入ってるのもステキですね。アテナパに入れるといいんですか?(誰に聞いてるんだよ(笑))

スキルマには5アゲ必要ですか。スキラゲモンスターいるのかな...って調べてみたら、黄金の番人かぁ…orz

まあ、そのうちね。あー。昨日取ったヒカピィ使うのってアリかな? いろいろ評判調べておこう。

 

後半1回勝負!(12月1日)

Pd20141202 6 

そして後半、今度は新西洋神と新エジプト神。昨日のアポカリプスの流れに乗って、ハトホルとか出てきちゃうんじゃないかな!?

ていうか、アポロンじゃない? 「ダブル攻撃態勢・光」で闇と回復を光に変換。アポカリプスからのアポロンでお手軽光花火じゃないですかすげーじゃないですかー!

こうなったらアポロンさん来てくれるといいんじゃないかな!? 

 

えいやー。

Pd20141202 1

うあー('A`) 

 

 Pd20141202 2

え… なにこれ… また全く知らないヤツが出てきた… パズドラZ枠?

何この緑眉毛。

 

Pd20141202 3 

ウル・キマイラさん、いらっしゃい...

これはどうなんだろうなあ...? とりあえず全く調べてないんですが、スキルやステータス以前に、回復に+1ついてるところがすごく使えそうですよね!(いったい何に使う気なんだ(笑)) パッと思いついた難点としては… モンスターBOXを1つ消費しちゃうところがちょっとなあ...(^^;

使い方とか進化したらどんな感じになるかとか、一応調べておくかなあ…  暇な時にでも… まあ、もう何か先が見えた気がするけど...(^^;

 

はあ。また次回〜。

 

(第3回)チャレンジダンジョン! Lv7

昨日、Lv6をクリアしましたが、検討した結果、Lv7も「行っていけないことはなさそう、でも、無理そう」という結論に(笑)

ぶっちゃけ単体記事にしてないとこで気づかれたと思いますが、クリアできませんでした(^^;

「ノーコン」という条件もあり、コンティニュー不可というのも結構プレッシャーありますね。

 

Pd20141202 10 

これでB3までは全く問題なしでした。

B1は高防御力で1ダメージずつしか与えられませんが、自動回復で満タンキープできるのでスキルで撃破。

B2はまず古代の蒼神面をスキルで倒し、碧神面1体になると攻撃力10倍にパワーアップするんですが、通常4,000⇒40,000からの、オーディンが1/5にするので8,000ダメージに軽減。自動回復で余裕で耐えられます。碧神面は1ダメージラッシュで撃破。B3で先制攻撃があるので蒼残しで明星決着は厳禁です。

B3のイシスは後半の連続攻撃がヤバイのでスキルが貯まり次第フル発動で撃破しました。

 

そしてB4はトト&ソティスの毎ターン攻撃を耐え続けないといけないわけですがここで撃沈。

Pd20141202 11

毒の処理しつつ回復に失敗してしまって、回復が足らなくて撃沈です。

当初のB4のシナリオはこうでした。

まず、ソティスは4コンボ以下吸収があるのでまずはトトをターゲットして攻撃集中。お邪魔や毒を処理しつつ回復。回復ドロップはソティスが大量に作ってくれるので、変換元の光や闇ドロップを用意しておけば心配なし。後で削るソティスのHPを変動させないように、なるべく全体攻撃は避けます。

全員のスキルが貯まり次第、ソティスをターゲットして、ウルズ↑↑⇒ラスゴ⇒明星⇒グングニール⇒明星⇒完治の光を全部使うとソティスをHP約24%まで削れます。トトはラスゴ等でだいたい50%程度まで削れているはず。

その後またトトをターゲットしてHP20%ギリギリ(削り過ぎないこと)まで削り、ソティスをウルズ↑↑⇒ラスゴ⇒明星で撃破し、トトをグングニール⇒明星で撃破。微妙に残る可能性もあるので全力コンボ、という感じでした。

まあ、ラスゴ2発分、最大70ターン近くずっと毒処理しつつ回復しつつでいかないといけないので、ちょっと無理筋だったかもしれません。

ちなみにB5も運が絡んで、ラーは超高防御力でHP50あり、最後はソーラーエクスプロージョン77,777ダメージを連発。こちらのHP満タンならオーディンとゼウスの軽減で15,000弱程度になるはずなので(受けたことないんですけどソーラーエクスプロージョンって単発攻撃ですよね?(^^;)、回復ドロップが枯渇しなければ数ターン耐え続けられる可能性も。もし、回復が枯渇しても詰むまで猶予が6ターンあるはずなので、6ターン、がんばって7〜8ターンで1ダメージずつHP50を削る、という作戦です。

 

もしかしたら行けるかもしれない?

いまさらなんですが、ウルズ↑↑は外して自前のオーディンを入れればB3のイシス後半を通常攻撃で倒せそう、ということに気づきました。

イシスが後半使ってくる「星母と炎隼の閃光」は10,102 x 2の光属性の連続攻撃。初撃はオーディンが1/5にできますし、覚醒ゼウスが光ダメージ軽減を1つ持っているので5%減。

(10102 x 0.2 x 0.95) + (10102 x 0.95) = 1919.38 + 9596.9

パズドラは小数点以下は四捨五入するようなので、1919 + 9597 = 11516ダメージだと思います(誤差はあるかもです)

現在、9,594の自動回復ができますが、究極オーディンが入ることでさらに+2000、11,594の自動回復が得られます。超ギリギリですが足りそうです。アマテラスオオカミ回復+95が必要ってことになりますが...

 

そうすれば全員のスキルを貯めてB4に入ることも可能ですので、開幕でまずソティスをガッツリ削ることができるはず。とりあえず33ターン短縮できるはず。ウルズ↑↑フィーバー☆の代わりにグングニール2発撃てるのでフィニッシュ時の火力も維持できるし、なんか行ける気がしてきたな…

ただ、トトを20%近くまでタイミングよく削れるかというところはかなりの運頼みになりそうです。

机上の空論に過ぎませんが。オーディン2体入れて、あと1回くらい挑戦してみようかな...(^^; やめといた方がいいかな...

 

続きます!

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去5日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト