【パズドラ日記】公式生放送プレゼントダンジョンでヒカピィを忘れずにゲットしよう。そしてピィたちの使い道ほぼ決定!の巻
こんにちは。パズドラ開始766日目、ランクは281です。
「公式生放送プレゼント」ダンジョンが出現中ですね。ヒカピィがゲットできるダンジョンです。今日の24時までですので忘れずにプレイしましょう。
公式生放送プレゼント【3色限定】 降臨記念クリア記念
2014/11/14(金)のガンホー公式ニコ生「趙雲 参上!」でマックスむらいさんがノーコンクリア達成記念プレゼントの目玉、ヒカピィのプレゼントダンジョンが本日のみ出現です。
プレゼントダンジョンなので難易度は低いと思いますが、何故かダンジョンが「3色限定」(火・水・木)になってます。
まさかとは思いますがちょっとイヤな予感がします(^^; でも、スタミナ消費は1なわけですし、仮にヒカピィが結構強くてゲームオーバーになってしまったとしても精神的ダメージ極少で仕切り直せるのではないかと。
気楽に挑みましょう。
でも一応、土日ダンジョン潜入用のパーティーでベストは尽くそうかなと。3色でまとめて、倍率かけられるバステト&クシナダで攻撃力とか強い順にテキトーに入れただけなので、別にスキル等の効率がいいわけでもないですが。
では行ってみましょう、挑戦!
B1 BOSS ヒカピィ
ヒカピィ登場! 光属性の確定スキラゲができる超絶激レアモンスターです。必ずゲットしなくては。
高防御力のためダメージは1ずつしか与えられません。そしてヒカピィから受けたダメージは… 712(笑)
わざと最弱パーティーでも組まない限り、どんなパーティーでもクリアできますね。
まあ、プレゼントダンジョンですしこんなもんですよね(^^; 心配し過ぎましたね。
ということで、1ダメージずつ削っていって撃破。もちろん確定ドロップです。
クリア報酬
ヒカピィ無事ゲット! 本日12/11(木)24時までの期間限定になりますので必ずクリアしておきましょう。
先日、今日のこの子入れてヒカピィx2、モクピィx1の使い道について日記書きましたが、だいたい使い道決めました。
モクピィはオーディンに使う予定です。利用頻度、貢献度からいっても全く悩む要素なしです。もう使っちゃえばいいくらいなんですけど、とりあえずヒカピィと一緒のタイミングで使うことにします(笑)
ヒカピィx2は究極アテナとイザナギに1体ずつ使う予定でしたが、イザナギに2体使ってしまおうと思います。やはり、降臨でスキラゲできるアテナと、今のところピィ上げしかできないイザナギではスキルレベルの重みが違うなあと思ったので。
そーぞーのいぶきー。
この通りイザナギは現在進化前Lv50にしてあって、明日、ダブトパリットを2体ゲットできれば「皇祖の神・イザナギ」からの「天道の皇祖神・イザナギ」に一気に究極進化できる予定です。
で、ヒカピィで2UPして「創造の息吹」はSLv3(9ターン発動)、スキルマまであと1にできますよ。スキルマもまた次のヒカピィ待ちかな。いつになるかわかりませんけど。
さて、今日は昨日ノルマに設定した「蒼の華龍・スターリング」の2体確保ラストチャンス。究極進化させるには「水の宝玉」待ちってことになっちゃうんですが、これでとりあえずの準備オッケーということになるかなと思います。
あとはイマイチ決めかねてますが。夕方頃に発表されるであろう明日からのイベント情報をチェックしたり、夜の「星宝の遺跡」で+タマ集めするのがメインになりそうですので、スタミナと相談して「アテナ 降臨!」をやるか、どっかテクダンでペンドラ&木曜ダンジョンでドラプラ集めてダラダラとレベル上げしてるかかなあという感じです。
ではでは。
続きます!
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去5日分の日記
- 【パズドラ日記】ようやくゼウスを超覚醒する時が来た!年末究極進化祭りの巻(12/10)
- 【パズドラ日記】「魔石龍の大洞窟 紫石の鋼龍」チャレンジモードをオーディンで攻略の巻(12/9)
- 【パズドラ日記】「機械龍の巨大基地 破滅の影」にアマテラス&オーディンで挑戦の巻(12/8後)
- 【パズドラ日記】「機械龍の巨大基地 皇の閃爪」にアマテラス&オーディンで挑戦の巻(12/8前)
- 【パズドラ日記】チャレンジダンジョンでゲットしたヒカピィ&モクピィをどのモンスターの確定スキラゲに使うか絶賛悩み中の巻(12/7)
- 【パズドラ日記】「魔石龍の大洞窟 緋石の刃龍」チャレンジモードをハリケーンボルケーノドラゴンで攻略の巻(12/6)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト