【パズドラ日記】「機械龍の巨大基地 氷砕の蹄」チャレンジモードをオーディンで攻略!
こんにちは。パズドラ開始791日目、ランクは289です。
年末年始イベントも昨日で終了し、久々にイベントなしの月曜日ですね。ダンジョン的にもクリアしてしまっているものがほとんどなので何をやろうかなあと。
「ドラりん降臨!」とかまったく挑戦することすら考えてないんですが(笑)、コスト10以下で挑戦できるパーティーねぇ… そろそろ検討してみようかなあ。まあ、どちらにせよレベル上げとかは全然やってないんでどのみち今日は無理ですけど。制限ダンジョンって、他の人の攻略見ててもコラボガチャ限使うのが多くて実際よくわからないんですよね...
機械龍の巨大基地 氷砕の蹄
ということで、実際ネタ切れな感じなのですが、間が開いてしまいましたが「機械龍の巨大基地」のチャレンジモードの続きを攻略していこうと思います。
といっても、クリアしたのは結構前だったりするんですが…(なので、自前のオーディンの+の値とかが最近の日記よりも減ってたりします(笑)
チャレンジモードなので、リーダー以外はフレンドのモンスターになります。オーディンや天ルシは集めやすいんですが、相変わらずギガグラ要員が集めにくい今日この頃です。まあ、僕もゼウスやヘラはまずリーダーにしてないしなあ...
とりあえず、アークハーデスとサンタヘラさんがいたのでよかったです。
では行ってみましょう、挑戦!
ランダムバトル
ほとんどこの3種、左からバブルキメラ、アイスオーガ、フロストデーモンが出てきます。あとは氷の魔剣士がレア気味に出現になりますね。
まずはB5までに全員のスキルを貯めるのが目標です。
アイスオーガの「気合溜め」 の次の攻撃が27,480ダメージになりますので、オーディンで軽減できない場合(アイスオーガがターン被りで、一番左にいない場合)は要注意です。逆にいえば、アイスオーガは一番左にいる場合はほとんど怖くないですが。
1体ずつ確実に倒していきましょう。
B5 ディープキマイラ
スキルが貯まっていればギガグラx2⇒明けの明星x1⇒グングニールx1で撃破可能です。
もしスキルがまだ貯まっていなくても2ターンごとの攻撃になるので回復に気をつけていれば問題なしです。
「連続攻撃」が12,072ダメージ、「ダブルバインド」に要注意です。ただし、オーディンはバインド耐性100%ですのでそれほど脅威ではありません。
B5突破後はまたスキルを貯めていきます。
B9 マーキュライトカーバンクルx2
2ターンごとの攻撃になるのでターン被りでなければ耐久可能です。ただ、HP50%を割るとキュアーで50%分回復したりとか結構鬱陶しいですのでとっとと1体倒してしまいましょう。
ギガグラx1⇒明けの明星でどちらか1体倒し、グングニールx2で回復します。今回は全員のスキルを貯めなおしてからボス戦に進みましたが、もう1発の明けの明星で倒してしまってもいいですね。
B10 BOSS 氷砕機龍・アルデバラン
開幕、ギガグラx2⇒明けの明星x2で撃破可能です。
もし、スキルが貯まっていない場合は「エネルギーチャージ」攻撃力3倍で次の攻撃が45,360ダメージになります。オーディン軽減で9,072になるので、2ターンでの全回復は可能ですね。
仮にHP25%を割ると連続攻撃の「アイスクラッシャー」で軽減しても4万超えのダメージがあり得るので(ないとは思いますが)削り過ぎに注意です。とっととスキルで決着してしまいましょう。
そんなわけで危なげなく撃破です。
明けの明星を連発できるようになったのでグングニールも温存できています(温存してもしょうがないですけど(笑)
クリア報酬
やるならイベント期間中、テクニカルダンジョン+タマゴ出現率5倍の時が一番いいですね。今週はイベント無しなのでダメですけど...
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去5日分の日記
- 【パズドラ日記】「ドラゴンボール コラボ 改級」にアマテラス&オーディンで挑戦の巻(1/4)
- 【パズドラ日記】「年末年始イベント」ゴッドフェス(Part3)結果。魂の3回勝負!の巻(1/3)
- 【パズドラ日記】「BEAMS コラボ2」でI LOVE デビベアをゲットしよう。そしておみくじ的に新年初ゴッドフェス。Part2一回勝負の巻(1/2)
- 【パズドラ日記】あけましておめでとうございます!年始のモンスターBOX紹介2015の巻(1/1)
- 【パズドラ日記】新降臨ダンジョン「メジェドラ降臨! 地獄級」にアークハーデス&オーディンで挑戦!そしてよいお年を!の巻(12/31)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト