【パズドラ日記】「ヘラクレス 降臨! 超地獄級」に覚醒バステトで挑戦!即死ダメージばかりのダンジョンで5コンボ以上を組み続けられるのか?の巻

こんにちは。パズドラ開始998日目、ランクは380です。

Pd20150731 1

「国内3700万DL達成記念イベント」実施中。今日からゴッドフェス開始。まだ僕は引いてないんですが、前半2回勝負で行こうかなと思ってます。あと、1000日記念で明後日、後半やってる間に1回引く予定ですので、都合前半2回、後半1回ですね。

そういえば明日からテクダンの「風樹の塔」「水氷の塔」「猛炎の塔」の制限内容が属性限定から「回復なし/5x4マス」に変更になるそうで。クリア実績はリセットされるのかな? もし、チャレンジモードとかクリアしていない人は今日中にクリアしておいた方がいいかもしれませんね。

とかいって、Clearマークそのままだったりしたらごめんなさい(^^;

(8/1追記)Clear!マークそのままでしたね… ごめんなさい(^^;

 

ヘラクレス降臨! 剛戦神 超地獄級

さて、最近なんだかパターン化してますが、「耐久でクリアできないダンジョンは覚醒バステトでバスっとクリアしてしまおうシリーズ(仮称)」です。シリーズ名は今決めました(笑)

「ヘラクレス降臨!」は、地獄級は以前オーディン&天ルシで攻略したんですが、B1のケルベロスからして連続攻撃43,428とか撃ってくるのでまずオーディンでは無理かなと。とにかく、ほとんどのバトルでアホみたいな大ダメージ撃ってくる敵ばかりなので、超地獄級はずっとスルーしてました。

 最近、覚醒バステトでコンボの練習を兼ねていろいろクリアできなかったダンジョンを攻略しているんですが、ここもたぶん行けるだろうということで行ってみたいと思います。

そもそもヘラクレスとか全然使う予定ないんですけどね(^^; むしろ魔法石回収がお目当てです。あと、イベント中なので潜在たまドラも出てくるかもしれませんしね。

例によってガチャ限だらけになってしまうのであまり参考にはならないという人も多いかと思いますが、こういう方向で行くしかなさそうなダンジョンはさすがに厳しいですね。

 

Pd20150731 2 

木パは駒不足ということもあり、今回もあまり考えなしで選んでます。どうにもしっくりくるパーティーが組めません(^^;

今回は大ダメージや99%ダメージを受けることが多いので、回復が重要になってくると思いましてパールさんを初めて連れてきました。まだLv78ですが。本当は退化させてから覚醒パールにしたいなあと思うこともあるんですが、このパールさん、すでにスキルマなんですよね…

覚醒パールにしたところでスキルの「心癒の山風」は防御態勢・木に回復ドロップ強化が付くだけだし、今のところモクピィでしかスキラゲできないので、SLv1からやり直すのはかなり負担大きいなと。リーダー運用も考えてませんし。追加される覚醒スキル4つはもちろん魅力的なんですけどね。

ということで、モクピィがアホみたいに手に入る(笑)くらいよほどのことがない限り、しばらくは火パールでそのまま行こうかなと。覚醒パールヴァティーは2体目ゲットできてから作りたいと思います。

パールさんゲットしてからというもの、ECOコラボが来るたびにがんばってECOシャボタン集めて1年くらいかけてちびちびとスキルマにしたので、アッサリとリセットするのは心が痛むのです(^^;

 

このダンジョンはとにかくコンボして抜いていくしかないかなと思ってるんですが、最低限ギガンテスグレイトの先制攻撃を受けられるHP17,112以上、もしくはダメージ軽減などが必要ですね。

大事なところで5コンボ失敗したら即死亡ってだけの戦いになりそうですが、とにかく行ってみましょう、挑戦!

 

B1 地獄の番犬・ケルベロス

Pd20150731 3 

HP45万。「連続攻撃」 43,428ダメージのみ使用してきますので、最初の攻撃ターンまでに倒せなければゲームオーバー必至です。

木3-3を含む6コンボが決まってワンパンでした。できれば1ターンくらいスキル貯めしておくべきだったかなあ。でもまあ、このパーティーは自分のバステト以外は全員スキルマですので、あまりスキル貯めは意識しないでいいのでした。

 

B2 風天双極星・ファフニール

Pd20150731 4 

 ファフニールは2ターン「…グルルル」で何もしてこないで、3ターン目に「覚醒」で攻撃力3倍、4ターン目からは「龍星」で33,708ダメージ(攻撃3倍時)ですので、猶予は4ターンですね。

 

Pd20150731 11

最初木3を含む7コンボして7割方削れたので2ターンで倒せるかなと思ってたんですが、木ドロップが全然落ちてきてくれず。さらに4コンボしか決まらないというコンボミスもあり、結局「覚醒」させてしまいました(^^;

最後は木4を含む6コンボでギリギリ撃破。おかげで全員スキルが貯まりましたがヒヤヒヤです。

 

B3 剛腕無双・ギガンテスグレイト

Pd20150731 5 

先制で「グレイトラリアット」17,111ダメージを食らいます。このダンジョンの初の被ダメージですね。

攻撃してきた次のターンは基本的に「グゥゥゥレイトォッ!!」で何もしてこないのですぐに死ぬことはないんですが、どちらにせよ2ターン以内に17,112以上に回復できないと危ないです(99%ダメージもあり得るのでHPが足らなくても必ずゲームオーバーになるわけではありません)

殴られたら回復含めた全力コンボしてればいいんですが、こっちが木パの関係で前半は火属性なので不利です。結構本気で殴らないとなかなか削れません。

 

 Pd20150731 6

60%くらいのところから木3-3を含む10コンボが決まりましたがそれでも倒しきれずでした。でもまあ、もはや10%程度、光属性に変わってもいますし、5コンボさえ決まれば問題なく倒せるでしょう。

HP50%を割ったターンは「スーパーファイナルビッグバングレイトォ」で何もしてきませんが、次のターン「ファイアァァァーー!!!」で20万ダメージ。もちろん即死です。

木3含む6コンボで撃破しました。

 

B4 天上界の使徒・エンジェル

Pd20150731 7 

先制で5ターンの間操作時間を1秒減らされていますので注意です。

このダンジョンで唯一即死級ダメージを使ってこないエンジェルさん。それでも毎ターン9,042ダメージを想定しておかないといけませんし、「ハートブレイク」で回復ドロップをお邪魔ドロップに変換してきたりもするので安全かというとそういうわけでもないですね。

 

Pd20150731 12

HP52万なのでワンパンできそうだなあと思ってたんですが、5コンボで9倍しか決まらず40%地点まで減らしたのみ。すぐさま「リザレクション」で全回復されてしまいました(^^;

操作時間が1秒減らされていることで5コンボ組むのがやっと、という感じではありました。そもそも片方のバステトの「ワイルドキャッツ」を使って操作時間短縮効果を打ち消してしまおうかとも思ったんですが、エンジェルさんには失礼だけど使うまでもなかろうということで、ヘラクレス戦で何かあった時に取っておこうと思ってたんですよね。使っておけばワンパンできたかなあとは思うんですが(^^;

でもまあ、全回復はされましたが一度後半まで削れたので水属性になってます。次のターンで木4-3含む、また5コンボしか決まらなかったんですが、実質(?)ワンパン撃破でした(^^;

 

B5 BOSS 試練の剛神・ヘラクレス

Pd20150731 8 

そしてボス、ヘラクレス登場。HP504万。最終的に20万ダメージを繰り出してきますのでそれまでに倒しきらないといけません。

しかし先制「最初の試練」で2ターンのスキル封印。すっかり忘れてました(^^; そうか、これなら先日ヘラ・べオークっていうかヘラチャレンジ「創樹妃」をクリアした時のメンツで来たほうがよかったかもしれないなあ。

当然両バステトで40%の確率で弾いてくれる場合もありますが、今回は見事に食らってしまいました。今更後悔してもしょうがないので2ターン耐えるしかありませんが。

次のターンは「ぶん殴り」で99%ダメージ。さらに「ミリオンパンチ」10,000ダメージが来ますので、99%ダメージ後の10,000以上の回復が必須となります。「ぶん殴り」を受けたところまではスキルが使えないので枯渇してたら落ちコンで来ない限り詰み。絶望的です。しかもよく考えたらエンジェルに受けた操作時間短縮がまだ効いてるし(^^; やはりワイルドキャッツ使っておくべきだったかなあ… もしもう1発使いたい場合でもヘラクレスで貯め直しもできるだろうし。

今回は回復も充分あったし、事なきを得ましたが。

 

Pd20150731 13 

この後は「第二の試練」で2ターンバインド食らい、「ヒュドラの毒矢」で毒ドロップ7個作られてからの「ミリオンパンチ」10,000ダメージ。

さらに「第三の試練」で攻撃力が上がって「ダブルミリオンパンチ」20,000ダメージ。「最後の試練」から4カウント後「ギガンティックブレイク!」20万ダメージという流れ。

まあ、「最後の試練」まで到達できれば4ターン以内に倒せるとは思うんですが、それ以前に毒処理もあるし「ダブルミリオンパンチ」はほぼ全回復していないと受けられませんし。いろいろ危険です。

ということで、できれば「第二の試練」を受ける前に倒したいですね。

「ワイルドキャッツ」を発動し、木属性の攻撃力1.5倍&操作時間1秒延長。ついでにエンシェントドラゴンナイトが水⇒木に変換で削れるところまで削っておこうと思います。パールと劉備は念のため温存しておくことにしました。

 

Pd20150731 9 

 まだ80%程度、HP400万近くは残っていたはずですが、木4-3-3、火5、光4を含む7コンボが決まって撃破!

これっぽっちも倒せるとは思ってなかったんでビックリでした(^^;

 

クリア報酬

Pd20150731 10 

ということで、ヘラクレス超地獄級初クリア。 魔法石回収成功です。

スキル封印耐性を100%にしておければヘラクレスの先制を全く危なげなく防げたと思うので、その間にワンパン狙いで行けた感じですね。

一発が大きいギガンテスを倒すために木染めじゃないほうがいいかもしれませんし。やはり「創樹妃」同様アンドロメダ入りの封印耐性100%パーティーの方が確実だったかなと思いました。

それにしても覚醒バステト、まだ+90までしか振れてないんですが、使うたびに「強いなあ」っていう感想しか出てこないですね(^^; これは+297にしないとなあ...

 

覚醒バステトは近いうち「ヘラ・べオーク超地獄級」が来たら魔法石回収したいなというところです。ヘラチャレンジで攻略済みなので、同じようにすればいいはずなんですが。

それと水ダンジョンだし、「ゼウス・マーキュリー」も行けたりしないかな?と漠然と期待してたりします。まだ全く検討してないんですけどね。マーキュリーは耐久で行くのを完全に諦めていて、今のところチャレンジしたことはありません。覚醒バステトでバスっと行けそうなら行ってみたいと思ってます。

どちらにせよもうちょっと木パを充実させてからにした方がいろいろ都合よさそうですけど(笑) あと、コンボの練習しないとなあ(^^; なにしろ盤面5コンボ組めたら絶好調、という感じなので。落ちコン頼みというところもありまして。7コンボできないとバステトのフルパワーを出せないですからね(^^;

なにしろ何コンボも決めないといけないというプレッシャーがキツイですね。おでん狼使ってる時とか平気で6コンボくらい組めたりすることもあるんですが、バステト使ってる時に限って盤面4コンボくらいしか見えないのです(^^; こんなんじゃ多色パとか夢のまた夢だな(^^; ラーとか絶対無理。

 

 

パズドラ日記関連まとめ・ツール

過去7日分の日記

えすたくぶろぐパズドラ日記について

「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。

主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。

 

パズドラお役立ちサイト