【パズドラ日記】「太鼓の達人 コラボ ドン!おに」をミニるしふぁー&オーディンでSランク攻略!たまドラをもらうドン!の巻
こんにちは。パズドラ開始1010日目、ランクは386です。
太鼓の達人 コラボ ドン!おに
久々にというか、この日記では初めて「太鼓の達人 コラボ」をやってみたいと思います。
太鼓は初配信が3年前ですか。パズドラ最古の他社コラボだそうですよ(そもそもこれの前はガンホー自社コラボの「ポリンの塔」だけですね)
ずいぶん昔に「おに(地獄級)」をクリアして魔法石は回収してたんですが、この日記にも攻略記事載っていないこともありまして一応やっておこうかなと思ってたんですよね。で、よく見たらまだSランククリアしていなかったのでちょうどいいのでやっておこうかなと(^^;
Sランク基準は13万点です。レア合計21以下なら確定Sランク。
問題はボスの勇者どんちゃんプラスが後半から連続攻撃23,100の大ダメージを使ってきますので、耐久する場合はHP50%以上からスキル決着できなければ無理だと思います。
ということで、オーディンで軽減&回復するとして、あとは大砲2発。今回はケフカとミニるしふぁーを使います。どちらもレベルマ、なるべく攻撃に+振ってある方が楽になります。他のサブ3体は全てレア1。これでレア合計21、136,000点で確定Sランクです。
で。「ミニるしふぁーなんて都合よく持ってるわけねー」って人がほとんどだと思いますが、当然他の組み合わせでも行けますので自分のお持ちのモンスターで行けそうかチェックしてみてください。今日の日記の最後で説明してます。
では、行ってみましょう、挑戦!
ランダムバトル
このコラボはBGMの「ナムコットメドレー」がいいですよね。パックマン、マッピー、ファミスタ、ドルアーガの塔などなど。少年時代、ずいぶんファミコンでやりこみましたよ。
やっぱりコラボはこういう風に原曲でやって欲しいなあ。当然アレンジはあるにしてもですが。コラボでBGM変わってもたいていコラボ用に書き下ろした曲ですもんね。エヴァコラボで「ざーんーこーくーな天使のように〜♪」とか、聖闘士星矢コラボで「せいんとせいやー少年はみんなー♪」って主題歌のBGMだったら相当周回してたと思うんですけど(笑) きっと権利関係とかデリケートな問題があるんでしょうけど。
せっかくのコラボですし、キャラだけ使っておしまいってだけじゃなく、そのへんこだわってもらえると嬉しいなと。
さて、いきなり脱線しました。そろそろ攻略しましょう(笑)
まず気をつけるべきはSSでは2体いますがベビーマッチプラス。攻撃は14,760または22,140ダメージ。しかも毎ターン攻撃です。いくら初撃をオーディンで軽減できたとしても2,940ダメージですので自動回復(今回は2,000)でも足りません。でも、HPが2,250しかありませんので、普通に攻撃していれば倒せる程度。
アクマーメイドプラスはHP4万、5,580ダメージです。あとはお邪魔ドロップを作り出してくる程度。
ということで、必ずベビーマッチプラスは1ターン目で倒してください。今回は闇や水で全体攻撃できれば問題なく倒せるはずです。欠損している場合はグングニールでもハイパードライブでも使って倒さないと厳しくなります。
明けの明星はHP1にしてしまうのでその後の回復ドロップがあまりない時に間に合わなくなる可能性があります。ボス戦以外での使用は控えたほうがいいです。
SSの場面では前のバトルでグングニール貯め直しができず、闇の全体攻撃もできなかったので、よりしろのライトニングハウルで1ターン威嚇をかけました。よりしろはレア1なのに威嚇スキルが使えるので重宝しますね。
このダンジョンの道中の鉄則はベビーマッチプラスは瞬殺、マーメイドかゴブリン1体残しにして、なるべくグングニールを貯めてから次のバトルに進みます。
あと、右の音符のしにがみプラスも1体残ししちゃだめですね。というか、コイツの攻撃は絶対に受けてはいけません。
音符の死神はHP15で1ダメージずつ与える他ありませんが、通常攻撃18,600(オーディン軽減後3,720)、HP9以下になると「あくまの旋律」連続攻撃73万。これは受けたら即死です。幸い6ターン前後の猶予がありますので落ち着いて1ダメージラッシュで葬り去りましょう。
左のごぶがりゴブリンプラスはHP7万、最大攻撃は「ちからをためる」の次の通常攻撃19,200ダメージ。オーディンが軽減して3,840、3ターンごとの攻撃なので1体残しなら全く問題ありません。
SSの場面では、アクマーメイドプラスをグングニールで倒し、音符のしにがみをターゲットして数ターンで倒してごぶがりゴブリン1体にしてスキル貯め直して突破、という流れにしました。
たまにメカドンやどんちゃんがでてきます。 今回はどんちゃんが出てきました。
HP33,700、防御力6万ですのでまず1ダメージしか与えられません。攻撃+99のオーディンのグングニールでも2発撃たないと倒せません。攻撃は13,860(オーディン軽減後2,772)ですので2ターンのうちに全回復できますのでやられることはありません。
ハイパードライブ1発で沈められますが、今回はB9出現で次がボスだったので、グングニール2発撃って倒しました。
メカドンが出てきた場合はHP15、防御力6万なので1ダメージラッシュで倒します。攻撃も6,030(オーディン軽減後1,206)ですので毎ターン攻撃ですが耐久できます。
B10 BOSS 勇者どんちゃんプラス
ボス、勇者どんちゃんプラスです。
「ドラゴンスピリット」のBGMカッコええわ〜(*´∀`*) 学校帰りにゲーセン毎日通ってドラスピやってました(笑)
HP255万、2ターン間隔。前半の攻撃は「しゃかりきサンダー」後の攻撃力2倍時の18,480(オーディン軽減後3,696)ダメージ。2ターンあれば全回復できるので耐久できます。
問題は後半、HP50%を割ってからの「はっちゃけファイヤー」連続攻撃23,100(オーディン軽減後19,404)ダメージ。今回はなんとか1発だけ受けられますが、基本受けたくありませんね。HP50%近くからのスキル発動で倒します。
今回の構成だと、Lv最大+0の場合、55%以下からの明けの明星⇒ハイパードライブ⇒グングニールで撃破可能です。
無事クリアです!ホンマにスッキリや!(Doクリアです(古)
クリア報酬
そういやもうすぐ覚醒スサノオノミコト来ますよね。SSNOSN 2体目育成中なんですが、さすがにごぶがりゴブリンで「鉄壁の構え」 のスキラゲはしなくていいかな。
僕の手持ちだと、ベビーマッチでチカ&ミネルヴァの「クイックボム」、アクマーメイドでアルラウネの「キュアー」、どんちゃんでエンジェルの「ヒール」など。あとは音符の死神でリリスの「毒の霧」、メカドンでラーの「ソーラーレーザー」がスキラゲできますね。
ただ、覚醒ミネルヴァ「獄天の焦熱」、覚醒ラー「サンバーストナックル」みたいな感じでスキルが変わっちゃってたりしますのでもはやって感じもします。
とりあえず僕の手持ち、結構スキラゲできるのが残ってるんですが、周回するまでもないかなあ… スキルマにしたところでマトモに使わなさそうだし…
でもこのへんのスキルって古参の割に他にスキラゲ素材が意外とないんでこのコラボで上げないとなかなか上げる機会がないんですよね。ちょっと考えようかな。
ということでSランク、たまドラゲットです!
このたまドラはとりあえず昨日スキルマにした超・ぐんまけんに使っておくかな。
ミニるしふぁーなんていねえよ、夏
...という人もたくさんいると思います。タイミングがいいことに今実施中の「夏休みガチャ」でゲットすることができますので…ってのは冗談として、他の組み合わせでもいけますのでもし「確定Sランククリアしてえよ、夏」って思ってる人は以下の表を使って探してみてください。
スマホだと小さいかなー(^^; 横表示にしてもらったりすればなんとかなるかなと。
他にも適任がいると思いますが、とりあえずザックリ探しました。なお、光モンスター相手に50万前後のダメージを与えられないと候補に入りません。
まず、今回の「太鼓の達人コラボ おに」の確定Sランク条件はレア合計21以下でした。リーダー(フレンドでも可)のオーディン(☆7)は必須として、サブにアワりんやよりしろなど☆1を3体入れないといけませんので、まずはベースとして10使ってます。残りレア数11以内。
残る枠はフレンド(またはリーダー)1、サブ1ですね。ここに、上の表の大砲スキル持ちのうち2体を選びます。当然レア11以内で収まるように。なので、災禍サタン(☆7)と反逆天ルシ(☆7)みたいな選び方ではダメです。災禍サタン(☆7)を選んだらもう闇の上忍(☆4)しか選択肢ないです。そういう意味で、究極進化の地獄の魔神王・サタン(☆8)は上の表に含まれません。☆3で大ダメージ与えられるスキル持ちはいないはずなので。
次に、オーディンと選んだ2体の「与ダメージ」の3つの値を合計します。これが「仕掛け(50%)1,276,500以下」よりも大きい数字になっていれば、50%以上からトドメをさすことができる、ということになります。
今回はオーディン(64,750)とミニ天(602,000)とケフカ(758,100)でしたので、合計すると1,424,850ダメージ。勇者どんちゃんのHPは2,553,000ですので、1,424,850 ÷ 2,553,000 = 0.558、55.8%以下からの仕掛けで倒せる、ということになります。
なお、上の表はすべてLv最大+0として計算していますので、レベルが低かったり攻撃に+を振っている場合は増減します。もし正確な計算が必要な場合は、各列に計算式を載せていますので(表の上のA x Bとか)ご自分で計算してみてください。
だいたい、オーディンのグングニールを除いて2発で122万ほど叩き出せないといけませんので、ほぼほぼケフカが必須かなあという感じではありますが。自分の手持ちから使えそうな子選んで、キッチリ計算してみてくださいね。
「よくわからないなー」という人は使いたい2体とオーディンの攻撃力を書いて、お問い合わせフォームからご連絡いただければ何%から仕掛ければいいか僕の方でサクッと計算してみますよ。
ただ、僕も一日中パズドラだけやってるわけではないので(笑)、すぐには返信できません。場合によっては1〜2日程度時間いただくかもしれませんのであらかじめご了承ください。
なお、メールアドレスが間違っていたり、必要な情報(モンスター名と攻撃力)が書かれていない場合などは返信できません(しません)のでくれぐれもよろしくお願いします。
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去7日分の日記
- 【パズドラ日記】フレンド募集ありがとうございました!「超・ぐんまけん」をスキルマするかしないか...最終決断は...?の巻(8/11)
- 【パズドラ日記】「パズドラアイランド 快晴」をオーディン&アマテラスで一応攻略できましたが耐久ではかなり厳しいですね。そして夏休みガチャを引きましたの巻(8/10)
- 【パズドラ日記】「第18回 チャレンジダンジョン!Lv6」を覚醒バステトで攻略。ワンパン前提で突き進むのみですの巻(8/9)
- 【パズドラ日記】モクピィでついに覚醒バステトがスキルマに!そしてゴッドフェス結果。そろそろ神いわゆるゴッドを引きたいのだ!の巻(8/8)
- 【パズドラ日記】コインダンジョン「ノア 降臨! 絶地獄級」で潜在たまドラ初遭遇! ヤミピィはベルゼブブに使いましたの巻(8/7)
- 【パズドラ日記】明日から始まる「夏休みスペシャル!(前半)」をチェックしてみました。そして若干名ですがフレンド募集します!の巻(8/6)
- 【パズドラ日記】「西遊記 降臨!超地獄級」にオーディン&アマテラスで挑戦。モクピィで覚醒バステトがスキルマリーチの巻(8/5)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト