
trimit! v1.1.0をリリースしました!
先週リリースした「trimit!」の修正アップデートを行いました。 参考記事:iPhone ...

八ヶ岳に行ってきました!その1「清泉寮のソフトクリーム」
先週末、八ヶ岳(清里・野辺山)に2泊3日で遊びに行ってきました。ということで、今週は八ヶ岳 ...

線路を敷いて列車を走らせ、ゴールを目指す「Rail Maze」
線路を敷いて列車を走らせるゲーム「Rail Maze」です。 以前、チクタクバンバンのよう ...

1週間気持よく仕事するために月曜日にやること
今週も1週間始まりましたね。 楽しかった土日と最も対照的で、1週間のうちで一番嫌われている ...

Titanium Mobileでアプリにバッジを使う方法
Titanium MobileでiOSのバッジをつける方法です。 例えば、iOSのメールア ...

Titanium Mobileでのコンソールにログ出力する方法
Titanium Mobileで作成中のアプリをiOSシミュレータで動作させる際に、動作を ...

Titanium Mobileでバージョンアップした時にだけ動く処理を組み込む
23日にtrimit!をリリースして3日ほど経過しました。 公開されるまでに見つかった不具 ...

Appleスペシャルイベント(2012年10月)の感想その2。新型Macbook、iMacなど
昨日の記事の続きです。2012年10月23日(日本では24日未明)に行われたAppleスペ ...

Appleスペシャルイベント(2012年10月)の感想その1。新iPad、iPad miniについて
昨晩というか今朝のAppleスペシャルイベントは盛り沢山でしたね。 Macbook Pro ...

iPhone/iPadアプリのスクリーンショットからステータスバーを取り除く「trimit!」をリリースしました!
2012年10月23日、デザインビッツ初となるiPhone/iPadアプリ「trimit! ...

WordPressのプラグイン関数など、出力結果を取れない場合でもキャッシュさせる方法
このサイトではないんですが、別に設置したWordPressにRSSImportプラグインを ...

Macの各ブラウザで優先言語を変更する方法
サイトをWebブラウザに表示する際の優先言語というと、たいていはブラウザの設定で決めること ...