【パズドラ日記】 「水の戦国龍 地獄級」に天ルシパで挑戦!全く危なげなくクリアできましたの巻
こんにちは。パズドラ開始602日目、ランクは222です。
今週は「光の神秘龍」と「水の戦国龍」が開催。聖闘士星矢コラボも今週いっぱいですね。
まずは「水の戦国龍 地獄級」から行ってみたいと思います!
水の戦国龍 毘沙門龍 地獄級
戦国龍シリーズは共通して「全属性必須」ダンジョンなので特にパーティーの組み方を大きく変える必要はないと思っているので、何も考えずに先週と同じパーティーで潜入してみます。
アルラウネのキュアーを使って「明けの明星」を即時2発撃てて、次のターンアマテラスで全回復できるのがお気に入りです(笑)
挑戦!
B1 水の下忍x2、光の下忍x2
いつものように「光の下忍」2体の先制「電光石火」からスタートです。計4,434ダメージです。
あとは誰もスキルを使ってこないのでスキル貯めしつつ確実に1体ずつ倒しましょう。
ランダムバトル
ランダムバトルで出てくるのは、「火の下忍」「水の下忍」「水の中忍」「マネキニャドラ」「はまひめ」「ねねこ」。
中忍とマネキニャドラ以外が、なにかしらのバインド攻撃を仕掛けてくるのでそちらから優先に倒すようにしています。
今回は火と水の下忍から倒しました。はまひめは「フラッシュバインド」で光属性限定のバインドになるので、アマテラスオオカミの覚醒スキルで完全に弾くので後回しです。かえって無駄な攻撃を誘えるので最後まで残しておきたいところです。
なお、このパーティーではアマテラスとアルラウネがバインド回復を持っているので、回復6つを横一列に揃えれば6ターン回復させられます。
B4 マネキニャドラ、光の下忍x2
また光の下忍が「電光石火」の 先制攻撃。念のため、B3のフィニッシュでは残りHPに気をつけるようにします。B1同様ですので、残りHP4,434必要です。
あとはマネキニャドラの「ネコパンチ!」が10,800ダメージで少し痛いですが、天ルシパなので余裕です。
B6 蒼扇の夜叉・初芽局
全然スキル貯めできないままB6に来てしまいました。
HP504,950ですので、ギガグラ⇒明けの明星1発で初芽局のHPが55,000程度残るので、あとは殴りまくるだけの予定だったんですが。
初回攻撃「水遁・樹封陣」で木属性2〜4ターンバインド。アルラウネが4ターンバインドされました。回復列消しで次のターンには復帰できましたが。
「烈華扇」連続攻撃で6,600〜16,500の可変ダメージ程度。2ターンごとなので余裕です。
防御力1,140ありますが、とりあえずコンボ決めていれば通常攻撃でもどんどん削れます。
明けの明星が貯まりましたし、HP66%程度まで削れていれば一撃ですが、せっかく貯めたのでギガグラ発動(笑) ちなみにギガグラのダメージが128,078以下なら明星でトドメ刺せますし、上に書いたようにそもそも開幕で仕掛けても55,000程度しか残りませんので気軽に撃っちゃっていいと思います(笑)
当然、アマテラスの「完治の光」が使えるようになっていることや、回復ドロップが潤沢に盤面にあることを確認の上で撃ちますよ。
B7 BOSS 毘沙門龍・ケンシン
ついにラスボス「毘沙門龍・ケンシン」です。
初回攻撃で「宝塔の加護」で999ターンの状態異常無効。通常攻撃は7,020、「毘沙門乱舞」で12,636ダメージととりたてて怖い相手ではありません。
が、防御力が15万あるので、高倍率でぶち抜くか、毒・固定ダメージで削るのがセオリーになるかと。そのへん準備できてない場合はほとんど詰みます。
ケンシンはHPは33,300しかありませんが、もしも1ダメージずつしか与えられないとして、全員副属性ありとして毎ターン5色消しで12ダメージずつ与えていっても2,775ターン(笑)2日くらいかければ倒せるかもしれませんが…(笑)
今回は、明けの明星で決着。30万ダメージなので、防御力15万あっても差し引き15万ダメージ与えられます。
開幕と同時に、B6でHP1になってるのでキュアーで回復、もう1人の天ルシの「明けの明星」で何もさせずに撃破!
クリア報酬
地獄級なので「毘沙門龍・ケンシン」確定ドロップです。
全く危なげなく勝利。これまで3週間、闇、光、火と戦国龍の地獄級クリアしてきましたが、ピンチに思える戦いもなく、一番ラクだった気がします。
経験値も25000くらい入るし、今週何回かやっときたいなあ。できればSランク狙いたいです。
I LOVE パズドラベア フル覚醒!
ここんとこの たまドラ配布でチビチビ覚醒させていた「I LOVE パズドラベア」がついにフル覚醒!
スキルが壮観ですね(笑) こいつ組み込んだら水曜ダンジョン地獄級とか楽になるかな? どういうダンジョンで活躍させられそうか、ちゃんと確認しておかねば。
今後、ボチボチレベル上げしていきたいと思います。
続きます。
パズドラ日記関連まとめ・ツール
- Twitter:えすたく@パズドラ
- 【パズドラメモ】ダンジョン周回編成まとめ
- 【パズドラ日記】ダンジョン攻略日記まとめ
- 【パズドラ日記】レアガチャ結果まとめ
- 【パズドラ日記】ツール:HP定規
- 【パズドラ日記】ツール:ギガグラ計算機
- 【パズドラ日記】ツール:フィニッシュ計算機
過去5日分の日記
- 【パズドラ日記】「新・神羅万象チョココラボ 地獄級」に光メタトロン回復パで挑戦!の巻(6/29)
- 【パズドラ日記】新降臨ダンジョン「ノア 降臨!地獄級」に天ルシ耐久パで挑戦!の巻(6/28)
- 【パズドラ日記】「勇者降臨!地獄級」に回復パで挑戦。そして昨夜の「星宝の遺跡」の結果の巻(6/27)
- 【パズドラ日記】久しぶりに「ヘラ降臨!地獄級」に潜入!回復パで高速周回できますねの巻(6/26後)
- 【パズドラ日記】聖闘士星矢コラボ 小宇宙に挑戦!究極まで高まれ、俺の小宇宙!の巻(6/26前)
- 【パズドラ日記】ワダツミ降臨!地獄級に天ルシパで挑戦の巻(6/25)
- 【パズドラ日記】聖闘士星矢コラボ 超級に挑戦!心の小宇宙を熱く燃やせ、奇蹟を起こせ!の巻(6/24後)
- 【パズドラ日記】火の戦国龍 地獄級に天ルシパで挑戦の巻(6/24前)
えすたくぶろぐパズドラ日記について
「えすたくぶろぐパズドラ日記」は、完全無課金で小学生の子供と一緒に日々パズドラで遊んでいるおじさんの、ヌルい攻略日記です。
主に天ルシや緑オーディンでのんびり攻略しています。
パズドラお役立ちサイト