アクアにドライブレコーダー APEMAN C860を設置しました。夜間でもなかなかキレイな画質です!
先日から乗り始めた新型アクアですが、ドライブレコーダーをDIYで設置してみました。 前のア ...
アクアに槌屋ヤックのアクア専用サイドBOXゴミ箱を設置してみました
車の中でティッシュを使ったり、ガソリンスタンドのレシートを受け取った時など、ゴミが出た時に ...
アクアにエンラージ商事の「TSS C対応車速ドアロックユニット」を取り付けてみました
初代アクアにも取り付けていたのですが、今回も車速ドアロック機能を付けることにしました。発車 ...
アクアにドライブレコーダー「Driveman1080」を設置しました
先日の続きです。 アクアに付けていたドライブレコーダーDriveman720が壊れてしまっ ...
アクアに付けていたドライブレコーダーDriveman720が壊れてしまったのでDriveman1080を購入しました
去年の6月にアクアに乗るようになってすぐにドライブレコーダー、アサヒリサーチ社の「ドライブ ...
ドライブレコーダー(Driveman 720)でドライブ風景を撮影してみました
以前取り付けたドライブレコーダー(Driveman 720)で撮影した動画です。 アクアに ...
アクアにエアコンドリンクホルダーを取り付けてみた
以前、アクアの後部座席にドリンクホルダーが1つしかないってことでリア用ドリンクホルダーにつ ...
アクアにドライブレコーダー「Driveman720」を設置しました
昨日も書きましたが、ネットで注文したドライブレコーダーがもう届きました。アサヒリサーチ株式 ...
アクアに付けるドライブレコーダーを買うことにしました
アクアに乗るようになって、前方に歩行者がいる時にこちらになかなか気づいてくれなくなった、と ...
アクアに装備して良かったなあと思った6つの機能
アクアが来てから1週間ほど経過しました。まだ買い物用途がほとんどで、家の近所のお店までウロ ...
備えあれば憂いなし! 三角停止表示板と非常信号灯を買いました
いよいよ明日、アクア納車です! 昨日ディーラーさんの前を通りがかった時、まだナンバープレー ...
夏も納車もまだですが、アクア専用サンシェードを準備してみました
この雨の中、アクア用のサンシェードをオートバックスに買いに行きました。代車のピクシスで(笑 ...